【スラッシュ告知演出】
成立役or演出発展を示唆し、告知されたナビが矛盾すればボーナス濃厚。
画面が3分割なら期待度アップ。
スラッシュ告知演出の法則 |
パターン |
法則 |
リプレイ/ベル |
最も期待度が低い |
ベル/スイカ |
第2停止で告知されなければ期待高 |
チェリー/スイカ |
チェリー否定でボーナス期待度50%以上 チェリーでも第1停止で告知しなければ期待高 |
3分割 |
チェリー・スイカA否定で期待大 |
【エッグマントリック演出】
トリックごとに対応役が存在し、対応役が矛盾すればボーナス濃厚。
トリックの決まるタイミングが遅かったり、第1停止時にカットイン発生で期待高。
エッグマントリック演出の法則 |
パターン |
対応役 |
トリック失敗 |
ハズレ |
COOL |
3枚役・リプレイ |
GREAT |
スイカ |
【ステップアップ演出】
ステップは全6段階で、キャラとステップ数ごとに対応役が存在。
ステップ6到達時はUBB当選の期待大。
ステップアップ演出の法則 |
エッグマン |
ステップ数 |
対応役 |
ステップ2 |
リプレイ・ボーナス |
ステップ3 |
3枚役・スイカA・ボーナス |
ステップ4 |
3枚役・スイカB・ボーナス |
ステップ5 |
スイカA・ボーナス |
アイリス |
ステップ数 |
対応役 |
ステップ2 |
チェリー・ボーナス |
ステップ3 |
3枚役・スイカB・ボーナス |
ステップ4 |
3枚役・スイカA・ボーナス |
ステップ5 |
スイカA・ボーナス |
エッグマン&アイリス |
ステップ数 |
対応役 |
ステップ2 |
ボーナス |
ステップ3 |
スイカA・ボーナス |
ステップ4 |
スイカB・ボーナス |
ステップ5 |
ボーナス |
【RMルーレット演出】
停止図柄で成立役を示唆。
レバーON時に発生すればボーナスの期待大。
RMルーレット演出の法則 |
アイリス |
レバーON時に発生でスイカ・ボーナス対応 |
第3停止時に発生で3枚役・チェリー・スイカ対応 |
「↑」スタート<「??」スタート<「♪」スタートの順に期待度アップ |
「??」停止で期待高 |
各小役矛盾や「B」or「V」停止でボーナス濃厚 |
エッグマン |
レバーON時に発生でボーナス濃厚 |
第3停止時に発生でハズレ対応 |
「??」スタート<「♪」スタート<「↑」スタートの順に期待度アップ |
「♪」停止でハズレ、「??」停止で期待高 |
各小役矛盾や「B」or「V」停止でボーナス濃厚 |
【アイリスオーラ演出】
小役対応。
発生時点で連続演出発展orボーナス濃厚。
【連続演出】
エッグマン系の演出から発展した場合はエッグマンの連続演出、アイリス系の演出から発展した場合はアイリスの連続演出に発展。
キャラが矛盾すればボーナスの期待大。
また、エッグマン&アイリスの連続演出でボーナスに当選した場合はBB以上濃厚+約20%でUBBに当選する。
【アイリスジャッジ(通常時BB中)】
全3回ある幕が開くタイミングでアイリスがいるか否かでDT当選期待度が変化する。
出現パターン別のDT期待度 |
通常幕 |
演出 |
期待度 |
いない・いない・いない |
DTR濃厚 |
いない・いる・いない |
37.6% |
いる・いない・いない |
66.9% |
いない・いない・いる |
66.9% |
いる・いる・いない |
85.2% |
いる・いない・いる |
85.2% |
いない・いる・いる |
89.6% |
いる・いる・いる |
DTR濃厚 |
ウサギ柄幕 |
演出 |
期待度 |
いない・いない・いない |
DTR濃厚 |
いない・いる・いない |
80.2% |
いる・いない・いない |
90.5% |
いない・いない・いる |
90.5% |
いる・いる・いない |
DTorDTR濃厚 |
いる・いない・いる |
DTorDTR濃厚 |
いない・いる・いる |
DTorDTR濃厚 |
いる・いる・いる |
DTR濃厚 |
【エッグマンBOX演出(AT中)】
箱の中身で成立役を示唆。
DZ中に発生した場合はボーナス期待度約30%。
エッグマンBOX演出の法則 |
アイテム |
対応役 |
鳩1匹 |
ハズレ |
鳩大量 |
チェリー |
トランプ |
リプレイ・3枚役 |
ハンバーガー |
スイカ |
花束 |
スイカ (ボーナス期待度:約50%) |
BorV |
ボーナス濃厚 |
【レコードジャケット演出(AT中)】
小役対応。
出現タイミングが遅いほど期待度アップ。
DZ中に発生した場合はボーナス期待度約30%。
レコードジャケット演出の法則 |
サイズ |
対応役 |
小 |
リプレイ・3枚役 |
中 |
チェリー・スイカ |
第1停止で発生すればスイカA否定 第2停止で発生すればスイカB否定 |
大 |
スイカ |
第1停止で発生すればスイカA否定 第2停止で発生すればスイカB否定 |
【PUSH演出(AT中)】
発生する演出は「バシュンキャラリン」<「アイリスチャンス」<「スベリ音」の順に期待度がアップ。
スベリ音でボーナス当選時はBB濃厚。
PUSH演出の法則 |
アイテム |
対応役 |
バシュンキャラリン |
チェリー |
アイリスチャンス |
スイカ |
スベリ音 |
スイカ |
【DT継続チャンス(AT中)】
押し順ナビ発生時にDT継続をあおる演出が発生。
「HOP」→「STEP」→「JUMP」と続けばDT継続となる。
継続告知が発生していない状況で、継続あおりを伴わない押し順ナビが発生した場合は当該セット継続orボーナス濃厚(最終Gを除く)。
押し順ナビ発生時の継続告知発生率 |
押し順ナビ |
発生率 |
初回 |
30% |
2回目以降 |
40% |
継続告知発生パターン振り分け |
パターン |
振り分け |
押し順ナビ発生時の一部 |
80% |
復活パターン |
20% |
※HAZUSE調べによるものです。