• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • クロスアルファ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • オズ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • 山佐ネクスト
  • エフ
  • LUX
  • オーイズミラボ
  • オリンピアエステート
  • オレンジ
  • 新日テクノロジー
  • アイドル
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • L東京喰種
  • かんたん初打講座

L東京喰種 パチスロ

タイプ AT機
メーカー スパイキー
導入開始日 2025年2月3日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • かんたん
    初打講座
  • 打ち方
  • フリーズ
  • 天井
  • 設定推測
  • AT・ART
    関連
更新情報
CZについて、EP BONUSについて、東京喰種咬(AT)について、天井、内部状態移行抽選、内部モードについて、G数加算抽選、有馬貴将乱入選択率、この世のすべての不利益は当人の能力不足中の抽選、上乗せ特化ゾーン抽選、演出法則(CZ中)、演出法則(AT中)、演出法則(有馬貴将ジャッジメント中)、アイキャッチについて、招待状について、CZ失敗時のエンドカードについて、獲得枚数表示について、AT終了画面について、エンディング中のカードについて、報酬テーブル抽選、開始時の抽選、報酬アップ抽選、百足覚醒中の抽選、隻眼の梟中の抽選、裏AT突入抽選、CCGの死神中の抽選、設定推測 (最終更新日 2025年3月29日)

かんたん初打講座

  • 基本仕様
  • 通常時のゲーム性
  • CZについて
  • EP BONUSについて
  • 東京喰種咬(AT)について
  • BITESについて
  • 特化ゾーンについて
  • 有馬貴将ジャッジメント/CCGの死神について
  • 裏ATについて
  • 情報
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2025 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ かんたん初打講座

主にAT「東京喰種咬」で出玉を増やすタイプ。

通常時はレア小役・規定G数消化での抽選からCZやEP BONUS当選を目指す。
チェリー高確率の「赫眼状態」はいつでも移行の可能性あり。
基本的に前兆ステージ「東京上空」へ移行し、当否が告知される。

CZは「レミニセンス」「大喰いの利世」の2種類。
どちらも成功でAT「東京喰種咬」当選濃厚となる。

EPISODE BONUSは獲得枚数100枚。
消化中はATの差枚数上乗せ抽選が行われ、終了後はATへ突入する。

AT「東京喰種咬」は初期枚数約150枚、純増約4.0枚。
約10Gの敵キャラを選択する「導入エピソード」からスタート。
AT中はレア小役成立時に差枚数上乗せ・喰種対決のダブル抽選が行われる。

AT中のCZ「喰種対決」はAT中のレア小役や規定G数消化から突入。
バトル勝利で「BITES」へ突入する。

報酬獲得ゾーン「BITES」は差枚数の4桁上乗せに期待できるゾーン。
小役成立で1段階以上報酬をアップさせていき、ハズレで終了のピンチとなる。

特化ゾーンは「百足覚醒」「隻眼の梟」の2種類。
百足覚醒は咬みつく度に上乗せ枚数が増加する特化ゾーンで、上乗せ期待枚数は約300枚。
隻眼の梟は1G完結の特化ゾーンで、上乗せ期待枚数は約500枚。

上位CZ「有馬貴将ジャッジメント」は5G継続、成功期待度は約61%。
成功で特化ゾーン「CCGの死神」突入濃厚、失敗でAT終了となる。

主にレア小役や規定G数到達での抽選からCZやEP BONUS当選を目指す。

通常時はレア小役成立時に状態移行・CZ・EP BONUS抽選が行われる。
状態が良いほど当選率がアップし、超高確中はレア小役成立で期待大。

規定G数消化時はCZ・EP BONUS抽選が行われる。
液晶右下のG数UIに液晶G数が表示。

1G消化ごとに1G加算され、スイカ成立時は大量加算に期待できる。

規定G数別のCZ・EP BONUS当選期待度
規定G数 期待度
50G △
100G 〇
150G △
200G 〇
250G △
300G 〇
400G △
500G ◎
600G 天井
※期待度=△<〇<◎の順

前兆は基本的に「東京上空」ステージへ移行。
色が上がるほど期待度がアップとなり、最終的に当否が告知される。

【赫眼状態】


下段リプレイ成立時はチェリー高確率の「赫眼状態」へ移行。
10Gor20Gor30Gor50G継続。

状態中はレア小役確率が約1/2.6までアップする。

【内部状態について】
通常時は「通常」「高確」「超高確」3種類の内部状態が存在。
上位の状態ほどCZ・EP BONUS抽選が優遇される。

主に弱チェリー成立時に(超)高確移行抽選が行われる。

【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて内部状態などの示唆が行われる。

ステージの示唆
ステージ 示唆内容

昼ステージ
基本パターン

夕方ステージ
高確・前兆示唆(弱)

夜ステージ
高確・前兆示唆(強)

東京上空
前兆ステージ

精神世界
超高確濃厚

レミニセンス

■概要

通常時のレア小役成立時の抽選や規定G数消化時の抽選から突入する自力チャンスゾーン。
8G継続、成功期待度は約50%。

レミニセンス出現率
設定 確率
設定1 1/300.5
設定2 1/295.1
設定3 1/287.6
設定4 1/276.6
設定5 1/262.7
設定6 1/251.2



消化中は成立役に応じてCZ成功抽選が行われる。
押し順ベルなら期待高、レア小役なら期待大。

フリーズ発生で成功=AT「東京喰種咬」当選濃厚となる。

大喰いの利世

■概要

通常時のレア小役成立時の抽選や規定G数消化時の抽選から突入する上位の自力チャンスゾーン。
8G継続、成功期待度は約75%。

大喰いの利世出現率
設定 確率
設定1 1/2079.1
設定2 1/1906.5
設定3 1/1722.8
設定4 1/1478.9
設定5 1/1226.6
設定6 1/1074.9



消化中は成立役に応じてCZ成功抽選が行われる。
リプレイ・押し順ベルなら期待高、レア小役なら成功濃厚。

フリーズ発生で成功=AT「東京喰種咬」当選濃厚となる。

EP BONUS

■概要

白7揃いから突入する擬似ボーナス。
獲得枚数100枚、1Gあたりの純増約4.0枚。

EP BONUS出現率
設定 確率
設定1 1/6620.2
設定2 1/5879.7
設定3 1/5114.5
設定4 1/4062.5
設定5 1/3166.7
設定6 1/2639.5

消化中は成立役に応じてATの差枚数上乗せ抽選が行われる。
ボーナス終了後はAT「東京喰種咬」へ突入する。

東京喰種咬

■概要
通常時のレア小役での抽選やCZ成功時などから突入する差枚数管理型のAT。
初期枚数約150枚、1Gあたりの純増約4.0枚。



突入時やセット開始時は敵キャラを選択する約10Gの「導入エピソード」からスタート。
敵キャラによってAT中のCZ「喰種対決」の勝利期待度が変化する。

AT中はレア小役成立時に差枚数上乗せ・「喰種対決」のダブル抽選が行われる。
規定G数消化時にも「喰種対決」へ突入することがある。

実質的な「喰種対決」出現率は約1/49。

「喰図柄を狙え」カットイン発生時は全リールに喰図柄を狙う。
喰図柄揃いで特化ゾーン「百足覚醒」or「隻眼の梟」突入濃厚となる。

【喰種対決】


喰種対決は4G継続、勝利期待度は約50%。
対戦相手によって勝利期待度が変化。

消化中は成立役に応じて勝利抽選が行われる。
バトル勝利で「(超)BITES」へ突入する。

対戦相手別の勝利期待度
対戦相手 勝利期待度
鯱 40.0%
霧島絢都 47.0%
ヤモリ 53.0%
特等ら 76.0%
亜門 86.0%
有馬貴将 67.0%

また、喰種対決では「有馬貴将」が出現する可能性があり、10戦目到達までに必ず出現。
有馬貴将に勝利できれば上位CZ「有馬貴将ジャッジメント」突入濃厚となる。

【赫眼状態】


下段リプレイ成立時はチェリー高確率の「赫眼状態」へ移行。
10Gor20Gor30Gor50G継続。

状態中はレア小役確率が約1/2.6までアップする。

【AT中のステージ】
AT中のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて内部状態の示唆などが行われる。

ステージの示唆
ステージ 示唆内容
通常ステージ 基本パターン
高確率ステージ 喰種対決高確示唆

【この世のすべての不利益は当人の能力不足】
喰種対決勝利時の一部から突入する昇格ゾーン。
5G継続。

消化中は成立役に応じて成功抽選が行われる。
成功で「超BITES」へ、失敗でも「BITES」へ移行する。

BITES

■概要
喰種対決勝利後から突入する報酬獲得ゾーン。
継続G数は不定。



消化中は小役成立で1段階以上報酬をアップさせていくゲーム性。
小役出現率は約1/2.2。

獲得できる報酬は液晶左側に表示。

ハズレは終了のピンチで、約20%で継続。
終了時点での報酬を獲得し、ATに復帰する。

フラグ別の報酬アップ抽選
フラグ 抽選内容
リプレイ・ベル 1段階アップ
弱チェリー・スイカ 1or2段階アップ
強チェリー・チャンス目 2段階アップ
確定役 MAX報酬濃厚

【超/極BITES】


超/極BITESは上位の報酬獲得ゾーン。
「超BITES」は300枚〜3000枚の上乗せ濃厚、「極BITES」は2000枚or完走濃厚となる。

百足覚醒

■概要

AT中の喰図柄揃いから突入する差枚数上乗せ特化ゾーン。
上乗せ5回まで継続。

各上乗せ発生時に最大10回の追加ループ上乗せが発生することがある。
咬みつく度に上乗せ枚数が増加する。

上乗せ期待枚数は約300枚。

隻眼の梟

■概要

AT中の喰図柄揃いから突入する差枚数上乗せ特化ゾーン。
1G完結。

当該の成立役に応じて差枚数上乗せが発生する。
上乗せ期待枚数は約500枚。

上乗せ枚数振り分け
300枚・500枚・1000枚・2000枚

有馬貴将ジャッジメント

■概要

AT中の「vs有馬」勝利やエンディング終了後から突入する上位の自力チャンスゾーン。
5G継続、成功期待度は約61%。



消化中は成立役に応じて成功抽選が行われる。
成功で特化ゾーン「CCGの死神」突入濃厚、失敗でAT終了となる。

また、成功時は裏AT突入の期待大。

CCGの死神

■概要

有馬貴将ジャッジメント成功後から突入する差枚数上乗せ特化ゾーン。
1G完結。

当該の成立役に応じて差枚数上乗せが発生する。
上乗せ期待枚数は約500枚。

上乗せ枚数振り分け
300枚・500枚・1000枚・2000枚

東京喰種咬[裏AT]

■概要

有馬貴将ジャッジメント成功後の一部から突入する上位AT。
100G+α継続、1Gあたりの純増約5.0枚。

突入画面でネガポジが発生すれば「裏AT」突入濃厚。

基本的なゲーム性はAT「東京喰種咬」と同様。
「喰種対決」中の勝利期待度が大幅にアップしている。

獲得期待枚数は約3430枚(※)。
(※)突入までに獲得した枚数を含む。

大人気TVアニメ『東京喰種』の10周年記念作品としてパチスロが遂に登場。

圧倒的な上乗せ体験を実現する「BITES」を搭載。
出玉性能を引き上げるチェリー高確「赫眼状態」が絡むことで通常時・AT中の期待感が上昇する。

アニメでは描かれなかった「金木研」と「有馬貴将」の壮絶な戦いをパチスロで初めて映像化。
コンテンツファン・パチスロファンどちらにも納得できる仕上がりとなっている。

コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。