• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • 怪談ぱちんこ CR稲川淳二 怪談ナイト
  • 演出

怪談ぱちんこ CR稲川淳二 怪談ナイト パチンコ

メーカー 高尾
導入開始日 2014年9月8日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、怪談ナイトモード、丑三つモード、病院探索モード、絶叫モード、確変突入率、保留変化予告、図柄擬似連予告、念仏ゾーン、屍お菊覗き見先読み、電話のコール予告、心霊写真予告、人形お菊分身予告、稲川イントロ予告、群予告、トータル継続率、わらべ歌ロングリーチ、人形系紙芝居リーチ、稲川ストーリー系リーチ、最恐ストーリーリーチ、全回転リーチ、賞球数、ラウンド/カウント、時短、平均出玉、大当り割合、16R、7R、4R (最終更新日 2015年7月23日)

ポイント

  • 怪談ナイトモード
  • 丑三つモード
  • 病院探索モード
  • 絶叫モード

予告

  • 保留変化予告
  • 図柄擬似連予告
  • 念仏ゾーン
  • 屍お菊覗き見先読み
  • 電話のコール予告
  • 心霊写真予告
  • 人形お菊分身予告
  • 稲川イントロ予告
  • 群予告

リーチ

  • わらべ歌ロングリーチ
  • 人形系紙芝居リーチ
  • 稲川ストーリー系リーチ
  • 最恐ストーリーリーチ
  • 全回転リーチ
(C)ユニJオフィース/MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談ナイトライブ盤
(C)2014 劇場版稲川怪談かたりべ製作委員会
(C)TAKAO
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ ポイント


右打ち消化の確変モード。

稲川淳二が毎年開催している舞台「怪談ナイト」を忠実に再現しており、代表作の「バス停」「かくれんぼ」「いっちゃだめ~」「グアムの廃墟」をリーチで収録。

リーチ中に成仏の手役物が出現すればチャンス!


4R確変or通常大当り後に突入する確変or時短モード。

電サポは20or40or60回となっており、60回転を超えると怪談ナイトモードへ移行する。


七海・稲川・沙織図柄停止で突入。

内部的には出玉なし確変or小当り。

地下1階からスタートし、最下層である地下5階に辿り着けば大チャンス!


ショートリーチはずれ後にノイズ発生で突入。

内部的には出玉なし確変or小当り。

超絶叫モードになれば潜伏期待度アップ!

⊿ 予告


保留アイコン変化は色に注目。

青<緑<赤<金<レインボーの順でチャンス!


中央に継続図柄停止で擬似連へ発展。

継続時は図柄の色によって期待度変化。

青<緑<赤で期待度アップ!


不吉な数字が揃うと突入する先読みゾーン。

2・5・9「地獄」、3・5・9「残酷」などパターンは豊富。

文字色にも注目しよう!


図柄停止後に屍お菊役物が語りかけてくる。

話す内容にも注目!


電話のコールが続く擬似連演出。

連続するほど期待度アップ!


写真が白黒になったり枠が変化すればチャンスアップ!


ボタン連打でお菊の首が全て回転すればチャンス!


怪談を最後まで語った後に図柄がテンパイすればSPリーチへ発展!


リーチ後に群予告が発生すれば大チャンス。

お菊群、屍お菊群、稲川群、オールスター群などがある。

⊿ リーチ


「とおりゃんせ」「はないちもんめ」「かごめかごめ」があり、障子が開いて後半へ発展すればチャンス。

タイトル色や障子の色にも注目しよう!


人形の館 誘い演出経由で発展。

「彼女の人形」「異人屋敷」「生きている人形」の3種類存在。

タイトル色やテロップ色のチャンスアップ要素に注目!


「走り回る子供!」「血を吐くお面」「連れてけや」3種類のSPリーチ。

後半発展でチャンス!


本機最強の期待度を誇る激アツリーチ。

「大空襲」のストーリーが展開される。

チャンスアップが複合すれば大チャンス!


超激アツの全回転リーチ。

「お姉さん」のタイトル通り、稲川淳二の姉のストーリーが流れる。