• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRドラセグ99ver.
  • 演出

CRドラセグ99ver. パチンコ

メーカー 三洋
導入開始日 2013年3月4日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、消灯連続予告、フリーズ連続予告、兆(きざし)前兆、チャンス目前兆、停止目系予告、赤7W演出、ドラッシュ、確変突入率、チャンス目スーパーリーチ、ガブガブスーパーリーチ、変則Wラインスーパーリーチ、トリプルラインスーパーリーチ、超龍スーパーリーチ、7セグスーパーリーチ、賞球数、ゲームフロー、注目演出、ラウンド/カウント、時短、平均出玉、16R大当り図柄、8R大当り図柄、4R大当り図柄 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • 消灯連続予告
  • フリーズ連続予告
  • 兆(きざし)前兆
  • チャンス目前兆
  • 停止目系予告
  • 赤7W演出
  • ドラッシュ

リーチ

  • チャンス目スーパーリーチ
  • ガブガブスーパーリーチ
  • 変則Wラインスーパーリーチ
  • トリプルラインスーパーリーチ
  • 超龍スーパーリーチ
  • 7セグスーパーリーチ

ポイント

  • ゲームフロー
  • 注目演出
(C)SANYO
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


図柄停止時に全消灯が発生し、クローギミックorボタンPUSH演出によって中リールに「連」が停止すれば連続演出となる!?


変動開始時にドラゴンが「Are you ready?」と喋れば期待度大幅アップ。


発生タイミングは複数あり、役物の「兆」の色は青→黄→緑→赤の順に期待度アップ。文字が「熱」なら、さらに期待大となる。


全リールに同色図柄が停止すればチャンス目となる。白7→青7→赤7の順に期待度がアップし、「登・龍・門」なら激アツ必至!?


「S・E・G」の文字停止から発展する「セグRUSH」は続けば続くほど期待度アップ。変則Wラインスーパーリーチへの発展を示唆!?


左リールに上から「赤7・ブランク・赤7」が停止後、リーチが発生すれば期待大。


リールが逆回転し、チャンス目成立なら発展。チャンス目停止を5回繰り返す中で、停止する図柄によって期待度が変化する。「赤7」ならチャンス、「登・龍・門」なら大チャンス。

⊿ リーチ


左右のリールが逆回転しながらコマ送りで変動する。信頼度は★2


中リールをクローギミックが鷲掴みする!? 信頼度は★3


左右リールでWラインがテンパイ、中リールがコマ送りで変動する。信頼度は★3.5


左右リールで3つの図柄がテンパイ、中リールが高速変動で移行する。信頼度は★4


コマ送りリーチorおまかせスーパーリーチのハズレ後、CHANCEランプ点灯で発展。リールが1ラインに変形しながら大当りを狙う激アツ演出。信頼度は★4.5


ドラゴン咆哮から発展する可能性がある激アツリーチ。セグが3つ揃いとなれば大当り!? チャンスは「白」「青」「赤」の3回あり。信頼度は★4.5

⊿ ポイント


リール中段に「登・龍・門」が停止で「登龍門チャンス」へ突入!? チャンス演出に成功なら「ドラセグRUSH」へ突入!? 赤7での大当りは16R、青7での大当りは8R、白7での大当りは4Rとなる。大当り後に突入する「登龍門チャレンジ」は30回転の電サポあり確変状態。滞在中に大当りすればドラセグRUSHへ突入、30回転経過で通常状態へと戻る。ドラセグRUSHは確変30回転+時短70回転で、継続期待度は約70%。電チューからの大当り時は16R割合が60%となる。


「噛み砕き予告」は変動開始時にドラゴンの鳴き声と共にリールの上下が可動して赤く光る。リールが消灯する「消灯連続予告」は、中リールに「連」が停止で連続演出へ!? リールや役物などが赤色に変化する「赤系演出」は発生ポイントが多彩。リーチ後に発生する「ドラゴン咆哮」は期待度50%超を誇り、7セグスーパーリーチへの発展を示唆!? 盤面中央下部の「CHANCEランプ」がリーチ後に点灯すれば超龍スーパーリーチ発展かつ期待度は50%オーバー!?