【じんべぇチェンジ】 液晶が震えてじんべぇが登場するとチャンスとなる演出。出現時は泡演出が魚群へ昇格するなど、演出がランクアップする。 種類 信頼度 トータル 約90% 偶数図柄テンパイ→奇数図柄テンパイ 大当たり濃厚 ハズレ目停止→アングルチェンジ(マリンモード中) 約81% ハズレ目停止→レッツマンボウ 約82% 【ハイビスカスフラッシュ】 巨大ハイビスカスが画面全体を覆う一発告知アクション。 【ブラックアウト演出】 いきなり画面が暗転すると超激アツ。全回転リーチに発展する。 【アイマリン図柄】 リーチ後のビッグバイブ発生からアイマリン図柄が出現すると10R大当たり濃厚。 【時短「∞」演出】 ST終了時に「∞」が表示される超激アツ演出。 【ラウンド中10R告知演出】 5R大当たり中にアイマリンが登場すると10Rへ昇格する。 ※HAZUSE調べによるものです。
【チャンス目予告】 画面内に同一図柄が3つ停止するとチャンス目発生となり、保留内がチャンスとなる。3連続停止でスーパーリーチ発展濃厚。 海モード中 種類 信頼度 1回 約32% 2回 約36% 3回 約40% マリンモード中 種類 信頼度 3回 約36% 沖縄モード中 種類 信頼度 3回 約38% ハイビスカスモード中 種類 信頼度 1回 約43% 【リーチ連続予告】 リーチハズレ時にチャンス目フェクトが出現する演出。次変動以降がチャンスとなる。 マリンモード中 種類 信頼度 1回 約51% 2回 約73% 沖縄モード中 種類 信頼度 1回 約15% 2回 約33% 3回 約81% ハイビスカスモード中 種類 信頼度 1回 約15% 2回 約45% 3回 約91% 【アイマリン図柄】 リーチ後のビッグバイブ発生からアイマリン図柄が出現すると10R大当たり濃厚。 【ウリンチャンス】 12345図柄がΣ型に停止すると発展する、シリーズおなじみの高信頼度リーチ。画面タッチで大当たりを狙う。 種類 信頼度 トータル 約84% その他の予告 変動開始時バイブ予告 種類 信頼度 一瞬バイブ 約50% 1秒バイブ 約70% ※HAZUSE調べによるものです。
【泡/大泡予告】 泡予告発生でスーパーリーチ発展の期待度が若干アップする。大泡予告発生時はノーマルリーチで当選となるチャンスとなり、スーパーリーチへ発展した場合は大当たり濃厚。 種類 信頼度 大泡 約82% 【魚群予告】 リーチ発展時に出現するお馴染みの大チャンス予告。プレミアパターンも多数存在。 【ウリンチャンス】 12345図柄がΣ型に停止すると発展する、シリーズおなじみの高信頼度リーチ。画面タッチで大当たりを狙う。 種類 信頼度 トータル 約84% 【珊瑚礁リーチ】 珊瑚礁の頂点の位置が普段より高ければチャンスアップ。 種類 信頼度 トータル 約22% 【黒潮リーチ】 潮の流れが早ければチャンスアップ。 種類 信頼度 トータル 約28% 【マリンちゃんリーチ】 指差し幅が狭ければチャンスアップとなる。 種類 信頼度 トータル 約28% ※HAZUSE調べによるものです。
【アングル予告】 アニメのマリンちゃんが登場するとカメラアングルが変化する。アングルに応じて様々な演出が発生する。 アングル 示唆内容 左方向 宝箱の種類や中から出現するアイテムに応じて、信頼度が変化する 右方向 貝の色が赤ならチャンスまた、中から飛び出すキャラに応じて信頼度が変化する 奥方向 スーパーリーチ発展濃厚奥から指してくる光の色に注目 上方向 信頼度大幅アップ&アニメリーチ発展濃厚 種類 信頼度 奥方向 約47% 上方向 約85% 【アングルチェンジ】 リーチ後にアニメの3人娘がカットインすれば、アングルが更に変化し信頼度もアップ。 種類 信頼度 トータル 約81% 1回 約72% 2回 約86% 【アングル連続予告】 アングル予告発生後にチャンス目が停止すれば、そのアングルのまま次変動がスタートする。連続するほど信頼度がアップする。 【仕草予告】 アニメのマリンちゃんの仕草パターンに応じて、信頼度が変化する。ウインクすればスーパーリーチ発展濃厚。 種類 信頼度 ウインク 約32% 【入賞時フラッシュ予告】 保留入賞時に発生する可能性のある演出。アングル予告発生の示唆が行われる。 種類 信頼度 トータル 約33% 【キャラ通過予告】 金エフェクトのキャラが通過すればチャンスとなる演出。 【カットイン予告】 変動中のPUSHボタン押下で発生する演出。ミスマリンちゃんが登場すれば…? 種類 信頼度 マリンちゃん+ちゅらちゃん(強) 約57% マリンちゃん&ワリン&ウリン 約82% 【2Dカウントダウン予告】 発生時点で大チャンスとなる演出。 種類 信頼度 トータル 約83% 【ステップアップ予告】 ステップアップ予告発生時は、SU2の画面タッチ時にクラゲではなく魚群が出現すれば大チャンスとなる。なお、タッチ時にハイビスカスフラッシュが発生するプレミアムパターンも存在する。 【珊瑚礁リーチ】 珊瑚礁が普段よりさらにキラキラ光っているとチャンスアップ。 種類 信頼度 トータル 約22% 【黒潮リーチ】 背景に流れるマリンスノーの色がピンクならチャンスアップ。 種類 信頼度 トータル 約28% 【マリンちゃんリーチ】 マリンちゃんの親指が立っていれば、信頼度がアップ。 種類 信頼度 トータル 約28% 【ワリンチャンス】 チャンス目停止後に図柄が動いてテンパイすると発展するリーチ演出。発展時点で大チャンスとなり、ダブルラインなら激アツ。 種類 信頼度 トータル 約83% シングルライン 約80% ダブルライン 約86% 【アニメリーチ】 アングル予告「上方向」などから発展する、高信頼度リーチ。 種類 信頼度 トータル 約86% ※HAZUSE調べによるものです。
【ミニキャラステップアップ予告】 ステップ回数に応じて信頼度などが変化する。「ステップ3」なら中央キャラ対応のスーパーリーチへ発展し、ミニキャラが手前でジャンプすれば「ステップ4」となり、信頼度がアップする。 種類 信頼度 ステップ3 約28% ステップ4 約85% 【ノリノリマンボウ予告】 ボタン連打でミニキャラが多くマンボウに乗っかる程チャンス。「激ノリ」まで到達すれば大チャンスとなる。 種類 信頼度 大ノリ 約27% 激ノリ 約85% 超ノリ 大当たり濃厚 【マンボウルーレット】 ルーレットで選択されたマンボウの種類に応じて、信頼度が変化する。ピンクマンボウが選択されれば、レッツマンボウへ発展する。 種類 信頼度 ピンクマンボウ 約83% キングマンボウ 大当たり濃厚 【エイサー隊通過予告】 新キャラ「エイサー隊」が出現すると、リーチ煽り発生のチャンス。リーチ成立後に5人頭杖でスーパーリーチ発展濃厚となる。 【ガオガオチャンス】 ピンクシーサーが出現すると、ガオガオチャンスが発生する。ピンクシーサーの吠えるタイミングが遅くなるほど信頼度もアップしていく。 種類 信頼度 トータル 約53% 息をためる→倒れる 約85% 1変動で2回咆哮 大当たり濃厚 【レッツマンボウ】 ピンクマンボウ出現で発展する重要なアクション演出。最終的に魚群が出現すれば大チャンス。 種類 信頼度 トータル 約82% 【スーパーリーチ中ボタン演出】 スーパーリーチ発展後にボタンを押下すると泡 or 魚群が出現する。魚群出現で大チャンス。 【シーサーリーチ】 シーサーの口が開いていると信頼度アップ。 種類 信頼度 トータル 約22% 【三線リーチ】 ピンク色のエフェクトが多く出現すればチャンス。 種類 信頼度 トータル 約22% 【マリンちゃんリーチ】 着物の帯に扇子が差してあれば信頼度がアップ。 種類 信頼度 トータル 約28% 【ワリンリーチ】 発生時点で大チャンスとなるリーチ演出。ワインの後ろのモーターがいつもより大きければチャンスアップ。 種類 信頼度 トータル 約56% 【レッツシーサー】 シーサーが吠えて図柄を停止させる高信頼度のリーチ。シーサーが「熱」の前掛け付きならチャンスアップ。 種類 信頼度 トータル 約61% 「熱」文字の看板あり 約84% 【エイサーリーチ】 エイサー娘とエイサー隊が共演する、プレミアムリーチ。 その他の予告 リーチ後マンボウ予告 種類 信頼度 ほっぺが赤いマンボウ 約72% 熱文字マンボウ 約81% ピンクマンボウ 約82% キングマンボウ 大当たり濃厚 ウリン登場予告 種類 信頼度 トータル 約69% ※HAZUSE調べによるものです。
【ハイビスカス点灯】 いつでも液晶内のハイビスカスが点灯すれば大当たり濃厚。様々なタイミングで点灯する。 【プチフリーズ予告】 変動開始時に図柄が固まり動かなくなる演出。フリーズしている時間が長い程チャンスとなる。 種類 信頼度 ロング 約89% 【カメラ移動予告】 カメラアングルが上や下に変化する先読み演出。同時に揺れるハイビスカスが強く揺れるほどチャンスとなる。 【違和感予告】 同一ハズレ目が連続で出現すると違和感ゾーンとなり、違和感演出発生の大チャンスとなる。 違和感演出(一部) ・変動開始音が遅れる ・下段停止のタイミングがズレる ・リーチ時のボイスが遅れる 種類 信頼度 開始音遅れ 約52% 違和感ゾーン突入 約52% テンパイボイス遅れ 約53% 【背景変化予告】 背景が変化する演出。夜に近づくほど告知発生の期待度がアップする。 背景 内容 夕方 信頼度が若干アップ 夜(三日月) スーパーリーチ発展濃厚 夜(満月) 満月SPリーチ発展濃厚 種類 信頼度 夜(三日月) 約53% 夜(満月) 約92% 【ハイビスカスSPリーチ】 リーチ中にボタンが表示されると信頼度がアップする。 種類 信頼度 トータル 約27% ボタンあり+赤蝶々 約64% 【満月SPリーチ】 発展時点で大チャンスとなるリーチ演出。満月にミスマリンちゃんが映れば…? 種類 信頼度 トータル 約92% ボタン 種類 信頼度 デフォルト 約86% 開放ボタン 大当たり濃厚 その他の予告 リーチ後シャボン玉予告 種類 信頼度 ロング 約48% 大シャボン玉 約76% ロング+大シャボン玉 大当たり濃厚 南国チャンス目 種類 信頼度 813(ハイサイ) 保留内で大当たり濃厚 759(南国) 493(シークヮーサー) 354(サンゴ礁) 385(宮古島) 413(シーサー) 532(海ぶどう) 745(チンスコー) 784(那覇市) ※HAZUSE調べによるものです。
【ハイビスカスチャンス】 ラウンド中にハイビスカス役モノが光り、金保留をストックすると保留内連チャン発生濃厚。金保留をストックすると液晶右下にアイコンが表示される。アイコンパターンには秘密があり、レインボーだと保留内での10R大当たりが濃厚で、「×2」などの数値付きなら数字の数だけ保留連が発生する。なお、金保留をストックすると、ST中の演出モードが「金ハイビゾーンwithアイマリン」となる。 【ハイビスカスチャンスSP】 大当たりのエンディングでハイビスカスチャンスSPが発生すると超激アツ。表示された数値の分だけ金保留(保留連)を上乗せする。最大4個の金保留をストックし、ストックした大当たり終了後は「金ハイビゾーンwithアイマリン」に突入して保留連が告知される。 ※HAZUSE調べによるものです。
【ST概要】 STへはすべての大当たり後に突入し、5回転継続。「アイマリンモード」と「いつものST」の2種類の演出モードが存在し、ST突入前のラウンド終了時に選択できる。 モード 概要 アイマリンモード アイマリンフラッシュによる一発告知がメインアイマリンが活躍する専用演出を楽しめる いつものST お馴染みの黄色い背景にて、通常時に選択したモードに応じた演出が展開される 【時短「∞」演出】 ST終了時に「∞」が表示される超激アツ演出。 ※HAZUSE調べによるものです。
【振り返りステップアップ予告】 3段階のSU予告。アイマリンが完全にこちら側に振り向くとSU3となりチャンス。 種類 信頼度 SU3 約49% 【テンパイ煽り予告】 リーチ発生に期待。上記画像のようにエフェクト付きだとチャンスアップ。 種類 信頼度 強パターン 約73% 【リーチ後カットイン予告】 カットインの色が赤だと信頼度アップ。レインボーなら超激アツ。 種類 信頼度 デフォルト(黄) 約42% 赤 約73% 虹 大当たり濃厚 【アイマリンフラッシュ煽り】 SPリーチ中に発生し、アイマリンフラッシュを煽る。色が赤だとアツい。 【変動開始時バイブ予告】 変動開始時にボタンが振動すると…!? 【アイマリンフラッシュ】 発生すれば大当たり濃厚。 【Go Wave!】 シングルライン限定のSPリーチ。パチンコ新搭載の楽曲「Go Wave!」に合わせてリーチが展開される。 種類 信頼度 トータル 約38% 帯 種類 信頼度 CHANCE(黄) 約34% CHANCE(赤) 約63% GYOGUN(魚群) 約88% 【Stand up! Blaze up!】 ダブルライン限定の高信頼度リーチ。帯の色が赤、または「GYOGUN」の文字付きだとさらにチャンス。 種類 信頼度 トータル 約52% 帯 種類 信頼度 CHANCE(黄) 約46% CHANCE(赤) 約69% GYOGUN(魚群) 約91% ※HAZUSE調べによるものです。
いつものST中の予告演出信頼度 変動開始時バイブ予告 種類 信頼度 トータル 大当たり濃厚 じんべぇチャレンジ 種類 信頼度 トータル 大当たり濃厚 泡予告 種類 信頼度 大泡予告 約94% カットイン予告 種類 信頼度 マリン+ちゅらちゃん強 約63% マリン&ワリン&ウリン 約95% ミニキャラステップアップ予告 種類 信頼度 SU3 約31% SU4 約89% レッツマンボウ 種類 信頼度 トータル 大当たり濃厚 マンボウルーレット 種類 信頼度 ピンクマンボウ 約90% キングマンボウ 大当たり濃厚 ノリノリマンボウ予告 種類 信頼度 激ノリ 約89% 超ノリ 大当たり濃厚 プチフリーズ予告 種類 信頼度 ショート 約26% ロング 大当たり濃厚 背景変化予告 種類 信頼度 夜・三日月 約53% 夜・満月 約92% 違和感演出 種類 信頼度 変動開始音遅れ 約60% テンパイボイス遅れ 約71% いつものST中のリーチ演出信頼度 モード共通 ノーマルリーチ 種類 信頼度 シングル 約88% ダブル 約92% ウリンチャンス 種類 信頼度 トータル 約91% 海 or マリンちゃんモード中 種類 信頼度 珊瑚礁系リーチ 約33% 黒潮系リーチ 約33% マリンちゃん系リーチ 約48% ワリンチャンス(マリンちゃんモード) 約93% アニメリーチ(マリンちゃんモード) 約97% 沖縄モード中 種類 信頼度 シーサーリーチ 約33% 三味線リーチ 約48% マリンちゃんリーチ 約48% ワリンリーチ 約93% ハイビスカスモード中 種類 信頼度 ハイビスカスSPリーチ 約41% 満月SPリーチ 大当たり濃厚 ※HAZUSE調べによるものです。
【金ハイビゾーンwithアイマリン概要】 大当たり中に金保留を獲得した場合、その後のSTは「金ハイビゾーンwithアイマリン」となり、5回転以内に大当たりが発生する。専用の予告とリーチが用意されており、演出パターンによって10R期待度などが変化する。 【アイマリン仕草予告】 アイマリンがほほを赤らめると期待大。足を組み替えれば10R大当たり濃厚。 種類 信頼度 足を組み替える 10R大当たり濃厚 【テンパイ煽り予告】 上記画像のようにエフェクト付きだと信頼度大幅アップ。 種類 信頼度 強 大当たり濃厚 【SPリーチ】 図柄テンパイ後はボタン出現に期待。 演出 概要 金ボタン 10R大当たりに期待 レインボーボタン 10R大当たり濃厚 種類 信頼度 点滅保留以外 約33% ※HAZUSE調べによるものです。