• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRルパン三世 徳川の秘宝を追えSpecial edition
  • 演出

CRルパン三世
徳川の秘宝を追えSpecial edition パチンコ

メーカー 平和
導入開始日 2010年9月3日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、キャラクターステップアップ予告、巻物ステップアップ予告、カットインステップアップ予告、ロング演出、連続スベリ予告、連続ジャンプ予告、シナリオ連続予告、イントロ予告、アイキャッチ予告、図柄系予告、メッセージ予告、スベリ予告、スペシルカットイン予告、確変突入率、フィアット発展演出、銭形系リーチ、不二子系リーチ、図柄増殖リーチ、オープニングリーチ、対決リーチ、ストーリーリーチ、全回転リーチ、初代リーチ、時短条件、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 2.4.6.8、【確変図柄】 1.3.5.7.9 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • キャラクターステップアップ予告
  • 巻物ステップアップ予告
  • カットインステップアップ予告
  • ロング演出
  • 連続スベリ予告
  • 連続ジャンプ予告
  • シナリオ連続予告
  • イントロ予告
  • アイキャッチ予告
  • 図柄系予告
  • メッセージ予告
  • スベリ予告
  • スペシルカットイン予告

リーチ

  • フィアット発展演出
  • 銭形系リーチ
  • 不二子系リーチ
  • 図柄増殖リーチ
  • オープニングリーチ
  • 対決リーチ
  • ストーリーリーチ
  • 全回転リーチ
  • 初代リーチ
(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


全5段階のステップアップ予告。最終段階のSTEP5はルパン一味がアップで登場するが、その人数が多いほどチャンスとなるぞ。また、STEP1のキャラ(ステージに対応)が持っている巻物の色や、STEP2以降で登場する忍者の服の色にも注目しよう。赤なら期待度アップ、虎柄なら激アツだ。


巻物の色とSTEP数で期待度が変化する。巻物の色は「通常→赤→虎柄」の順に期待でき、STEP数は3以上でチャンスとなる。STEP3からはロングパターンに発展するケースもあるぞ。なお、最終段階はSTEP4。STEP1のガセからSTEP4にジャンプアップするパターンも確認している。


キャラクターが次々とカットインしていくステップアップ予告。STEP1・銭形→STEP2・次元→STEP3・五ェ門→STEP4・不二子→STEP5・ルパンと発展し、STEP5のルパン到達で期待大だ。

変動中に突如画面が割れてルパンが現れる予告演出。連続演出となっており、ルパンが現れる回数が多いほど期待できる。また、ルパン出現時にロゴマーク付きなら期待度アップ!


ハズレ目停止後、次元・五ェ門・ルパンが図柄をスベらせてリーチを狙う。ルパン登場で大チャンスとなるようだ。


ルパンが連続でジャンプするほど高信頼度のリーチに発展する。発展リーチは垂れ幕等に記されており、ストーリーリーチならもちろん激アツ!


4人の視点から今作のストーリーが展開していく連続予告。ルパンver.は謎の巻物の秘密に迫るまで、銭形ver.はICPO局長の意向により全権を任されるまでの行程が描かれるなど、高信頼度リーチ発展を予感させるイントロダクションとなっているぞ。最大で4連まで継続する可能性がある。


変動中に楽曲のイントロとアニメーションが流れ、リーチが成立すればスーパーリーチ確定となる。楽曲の種類は数パターンあるようだ。中には激アツの楽曲も!

テレビアニメや過去のシリーズでもおなじみのアイキャッチ画面が展開。車に乗り込むことができれば激アツのリーチへ発展か!?


全図柄が消灯or合体すればチャンス。消灯時はルーレット演出に発展し、選択肢の種類により期待度が変化する。総じて高信頼度だぞ。また、図柄合体時はタイトル出現を経由して各種スーパーリーチへ。


セリフの色と喋るキャラクターで期待度が変化する。赤文字や金文字は大チャンスだ。なおセリフの内容は様々で、単なる用語説明から発展リーチ示唆まで多岐にわたる。


ルパンが掃除機で図柄をスベらせるとチャンス。また、シリーズ踏襲の不二子スベリも健在。ここからおねだりモード(2R確変)に当選する可能性もある!?


リーチ後に発生する激アツ予告。ルパン登場からアニメのオープニング映像を模したムービーが流れ、対決リーチ・ストーリーリーチといった高信頼度演出に発展する。

⊿ リーチ


リーチ発生後にルパンの愛車であるフィアットが出現し、前方にあるレンガを突き破れば各種スーパーリーチへ発展。その際ムービングフラッシュゲートが連動したり、3連サーチライトが発光すれば期待度アップだ。また、レンガが虎柄・ベンツ(ルパン)出現・ハーレー(不二子)出現といった激アツパターンも存在するぞ。フィアットが横転した場合はハズレor銭形系リーチに発展。


フィアット発展演出の横転から発展するスーパーリーチ。信頼度は低めだが、ムービングフラッシュゲート連動の追いかけリーチ発展なら期待できる。パトカーの色にも注目しよう。信頼度★×1.5~2。


「入浴リーチ」はノーマルリーチ中の湯けむり出現から発展。ハズレ後に2R確変当選の可能性があるぞ。また、入浴リーチ中にラブレスが出現すれば「不二子VSラブレスリーチ」へ移行する。「着替えリーチ」はルパンチャンスから発展するお色気演出。不二子がコスプレ衣装に着替えることができれば大当りだ。衣装の中に見慣れないものがあれば大チャンス!? 信頼度(入浴)★×1.5、(着替えor不二子VSラブレス)★×2.5。


変動中に発生する特殊演出で、図柄の中に数字が増えるほど高信頼度となる。ルパン一味Ver.と風魔一族Ver.があり、それぞれ確変図柄とチャンス図柄に対応しているようだ。最大の5図柄まで到達すれば大当りは目前!? 信頼度★×1.5~3。


テレビアニメのオープニングシーンが流れるリーチアクション。映像内容により期待度が変化するぞ。ハズレ後にムービングフラッシュゲートが閉まればストーリーリーチに発展! 信頼度★×2。


次元VSマクシム、五ェ門VS摩耶、ルパンVSモルガーナの3パターンがあり、いずれもSP段階へ発展すればチャンス。SP時に次元・五ェ門・ルパンの3人が揃えば激アツだ。なお、各リーチには多彩なチャンスアップも存在し、トラ柄はもちろん激アツ! また、SP発展時のムービングフラッシュゲート・赤も期待大となる。信頼度★2~4。


主にタイプライター予告から発展する激アツアクションで、「首都高」「東京タワー」「豪華客船」「五重塔」の4パターンが存在する。いずれもルパン一味が勝利すれば大当りとなるぞ。中でもルパンと銭形警部が手を組む「東京タワー」はファン必見の演出。永遠のライバル同士が魅せるコンビネーションに注目しよう。また、リーチ終盤から大当りラウンド突入まではノンストップ。名曲をバックに新たな名シーンがつづられていく。信頼度★×4。


テレビアニメの最終回を再現した大当り確定リーチ。少女に優しく微笑みかけるルパンが印象的だ。確変も確定!? 信頼度★×5。


初代ルパンに搭載されていたプレミアムアクション、「フィアット爆発リーチ」と「百発百中リーチ」を継承。また、掃除機で図柄を吸い込む初代ルパンリーチの発生もプレミア扱いとなる(次元・五ェ門ver.もあり)。いずれも初代からのファンには感涙モノの演出と言えるだろう。信頼度★×5。