■概要1ゲームあたりの純増枚数約2.9枚の枚数管理型AT。
初期枚数は「D-SEVEN CHARGE」によって決定される。
AT中はレア小役成立時にバトル高確率状態「交戦宙域」や特化ゾーン「月面攻略戦」「ファルゲンRUSH」を抽選。
ゲーム数上乗せ発生時は上乗せしたゲーム数だけ「交戦宙域」へ移行する。
また液晶下部にカウンターが表示されており、下段ベル成立時にカウンターが減少。
カウンターが0になるとサブリール上でレア小役が出現する。
AT中に1度も上乗せが発生しなかった場合、引き戻し抽選ゾーンである「延命ゾーン」へ移行する。
■突入契機通常時チャンスステージでのAT抽選当選時。
通常時レア小役成立時の一部。
【D-SEVEN CHARGE】
ATの初期枚数決定ゾーン。
サブリール上で白7が揃うたびに枚数上乗せが発生。
白7が揃い続ける限り継続する。
継続率は50~80%。
最低3回の白7揃いと100枚の上乗せが保障される。
1ゲームで最大6ラインに白7が揃い、1ラインでの上乗せ枚数は10~500枚。
白7揃い時に色付きのフラッシュを伴った場合、対応した色の交戦宙域ゲーム数が上乗せされる。
【交戦宙域】
AT中に移行する可能性のあるバトル高確率ゾーン。
滞在中はAT差枚数の減算がストップ。
画面左に表示されるゲーム数分継続し、バトル勝利時は上乗せ特化ゾーン「月面攻略戦」へ移行する。
D-1、D-2、D-3の3種類の交戦宙域が存在し、D-1滞在時が最もバトル突入期待度が高くなる。
【延命ゾーン】
AT中に1度も上乗せが発生しなかった場合に移行する引き戻し抽選ゾーン。
レア小役成立時に「交戦宙域」のゲーム数上乗せ抽選が行われる。