保留変化予告 液晶下部の木箱が高速で回転すると保留変化のチャンス。 漁師モード中 種類 信頼度 赤 約72% 金 約90% 大工モード中 種類 信頼度 赤 約60% 金 約75% 寿司モード中 種類 信頼度 赤 約65% 金 約90% お願いランプ 点灯で期待高。モードによって期待度が異なる。 種類 信頼度 初代モード中 約82% 漁師モード中 約78% 大工モード中 約65% 寿司モード中 約80% 鉢巻ギミック ギミックが落下すると高期待度のリーチに発展。 源パト 様々なタイミングで発光の可能性あり。ロング告知は確変大当り濃厚。 ※HAZUSE調べによるものです。
チャンス目予告 順目、逆順目などのチャンス目停止はチャンス。全て確変図柄のチャンス目は期待高。大工モードと寿司モード中のチャンス目は同じ色の図柄が停止する。 初代モード中 種類 期待度 左中 or 中右テンパイ目 約18% 3 or 7 or 源のみ(強チャンス目) 約88% 漁師モード中 種類 期待度 逆順目 約21% 3 or 7 or 源のみ(強チャンス目) 約65% 寿司モード中 種類 期待度 緑同色 約10% 赤同色 約80% 炎スベリ予告 リーチになればチャンス。 種類 期待度(テンパイ時) 初代モード中 約21% 漁師モード中 約25% 大工モード中 約26% 寿司モード中 約35% お願いランプ 点灯で期待高。モードによって期待度が異なる。 種類 期待度 初代モード中 約82% 漁師モード中 約78% 大工モード中 約65% 寿司モード中 約80% ※HAZUSE調べによるものです。
背景変化予告 「V字の雲」や「レインボー看板」出現は確変大当り濃厚。 遅れ予告 変動時の音が遅れると大当たり濃厚。 その他の予告 入賞時フラッシュ予告 発光色 種類 期待度 白 約37% 赤 約76% ※HAZUSE調べによるものです。
源アクション予告 歌舞伎アクション発生時はチャンス目停止が期待できる。 背景変化予告 背景変化でチャンス。 奉納殿ゾーン 大当り期待度が高い先読みゾーン。 カンナちゃん登場 カンナちゃんが登場でダブルリーチ発展のチャンス。 ※HAZUSE調べによるものです。
【クレーンリーチ】 木箱を持ち上げる回数に注目。3回持ち上げれば信頼度アップ。 種類 信頼度 トータル 約19% 持ち上げ回数 種類 信頼度 3回 約28% 4回 大当り濃厚 【コンベアリーチ】 コンベアのスピードが高速だと大チャンス。 種類 信頼度 トータル 約27% コンベア 種類 信頼度 高速 約83% 【カンナお祈りリーチ】 背景の色や衣装の種類が普段と違えばチャンスアップ。 種類 信頼度 トータル 約31% ※HAZUSE調べによるものです。
【ロングリーチ】 ノーマル後に右の図柄が高速回転するとロングリーチ。右図柄の停止煽りが長いほど信頼度アップ。 種類 信頼度 トータル 約20% ミドル 約17% ロング 約43% 【マグロバトルリーチ】 源さんがキング大マグロを釣り上げれば大当り濃厚。 チャンスアップ 内容 イカリちゃん 参戦すれば期待大 種類 信頼度 トータル 約37% イカリちゃん参戦 種類 信頼度 トータル 約65% 当落ボタン 種類 信頼度 なし 約21% あり 約61% 【炎の全回転リーチ】 発生時点で大当り濃厚のプレミアムリーチ。 ※HAZUSE調べによるものです。
【V×2ループ】 通常大当たりを2回連続で引くまで継続する連チャンモード。内部的には残り大当たり2回の状態(Vストック×2時)が確変、残り大当たり1回の状態(Vストック×1時)が時短10000回転となる。また、「超源祭モード」「初代モード」「漁師モード」の3種類の演出モードがあり、好みのモードを選択可能。「初代モード」「漁師モード」は通常時と同様の演出が展開。「超源祭モード」はV×2ループ中のみ選ぶことができるモードとなっている。 ※HAZUSE調べによるものです。
確変図柄揃い濃厚演出 ・各演出での虹系パターン発生 ・パトランプ or チャンスランプ予告 ・7図柄テンパイ ・SPリーチ中に複合予告 ・SPリーチ中のアイテムやテロップが金 or 虹 ・ミニキャラ複合予告「激熱」 or 「祝」 ・初代プレミアムリーチ 当たれば確変図柄揃い濃厚演出 ・保留変化予告 ・盤面フラッシュ予告 ・木箱予兆予告 ・同色チャンス目予告 ・テンパイ煽り予告の2回目以降でテンパイ成立 ・SPリーチ中のアイテムやテロップが「赤」 ミニキャラ複合予告「チャンス」 or 「好機」 or 「大好機」 共演リーチ ※HAZUSE調べによるものです。