主に周期到達から、直撃当選やCZ「けものくえすと」を経由しAT「ジャバリタイム」を目指すゲーム性。

通常時は全役でフレンズ獲得抽選が行われる。
液晶上にフレンズ図柄が揃えばフレンズを獲得し、獲得したフレンズは液晶下部に表示される。
さらに、レア小役成立時はフレンズ獲得特化ステージ「PPPステージ」突入のチャンス。
また、ガチャポイント獲得のチャンスとなる。
1周期約90Gとなっており、周期到達で「ジャバリトロッコ」へ移行する。
【ナイトサファリ】
AT終了後(有利区間リセット後)はナイトサファリへ移行。
ナイトサファリ移行時はAT期待度が約50%となるためチャンス。
なお、ナイトサファリ滞在中は下パネルがゆっくり明滅しているため、そちらでも判別することが可能。
【ラッキーガチャ】
液晶右部に表示されているガチャポイントが10P貯まれば移行する演出。
発生時はガチャの中身に注目。
ナイトサファリ以上獲得濃厚となり、AT直撃となる場合もある。
【PPPステージ】
10G継続のフレンズ獲得特化ステージ。
消化中は毎ゲーム1/2.5でフレンズ図柄揃いが発生する。
図柄揃い時は、フレンズ獲得 or レベルアップとなる。
【すごーいゾーン】
5G+α継続のフレンズ獲得特化ゾーン。
ラッキーガチャや周期到達時の一部で突入する。
消化中はサーバルがフレンズを呼び寄せ、毎ゲームフレンズ獲得となる。
レア小役成立時は、すごーいゾーンのゲーム数上乗せが行われる。
【アニマルちゃんねる】
周期開始時に必ず突入する、フレンズ獲得ゾーン。
消化中はフレンズの紹介が行われる。
ここで紹介されたフレンズを獲得して周期開始となるため、紹介されたフレンズが多いほどチャンスとなる。
小役成立時はフレンズ紹介の継続抽選が行われ、最大7キャラまで紹介された場合はAT当選濃厚となる。