通常時は周期抽選に影響するモードが全5種類存在。モードは滞在モードを参照し、設定変更時や初当り当選時に移行抽選が行われる。なお、モードはポイントと同様に通常時・AT中ともに共通で、AT突入時は再抽選されたモードからスタート。AT終了時はAT中のモードをそのまま引き継ぐ仕様となっている。 モード移行抽選 設定変更時・リベンジチャンス終了時・天上天下唯我独尊終了時 設定 モードA モードB チャンス 設定1 34.4% 25.0% 25.0% 設定2 34.4% 設定3 28.5% 設定4 27.5% 設定5 21.1% 設定6 18.8% 設定 天国 特殊 設定1 8.4% 6.3% 設定2 9.4% 設定3 15.2% 設定4 16.4% 設定5 22.7% 設定6 25.0% 全状態を平均したモード滞在割合 設定 モードA モードB チャンス 設定1 55.4% 12.4% 16.9% 設定2 54.9% 12.4% 17.4% 設定3 53.0% 12.5% 18.8% 設定4 51.0% 12.6% 20.5% 設定5 48.3% 12.8% 22.7% 設定6 46.9% 13.0% 23.5% 設定 天国 特殊 設定1 12.1% 3.2% 設定2 12.1% 3.2% 設定3 12.4% 3.3% 設定4 12.6% 3.3% 設定5 12.8% 3.4% 設定6 13.1% 3.5% 【モード別のAT当選期待度】周期抽選での初当り当選時は滞在モードに応じて種別が振り分けられる。 モード別のAT当選期待度(設定1) 種別 モードA モードB 東卍CHANCE 54.7% 59.8% 東卍RUSH 45.3% 40.2% 種別 チャンス・天国 特殊 東卍CHANCE 39.8% ー 東卍RUSH 60.2% 100% トータルのAT「東卍RUSH」当選期待度(※) 滞在モード 期待度 モードA 56.3% モードB 52.2% チャンス 68.1% 天国 特殊 100% (※)東卍CHANCE中の昇格抽選を含む期待度※HAZUSE調べによるものです。
通常時のレア小役成立時はポイント上乗せ特化ゾーン「東卍ACCEL」抽選・CZ抽選が行われる。東卍ACCEL当選時は4G~8G、CZ当選時は4G~9Gの前兆を経由する。 通常滞在時フラグ別の東卍ACCEL/CZ突入抽選 卍目 設定 東卍ACCEL ミッドナイトモード 稀咲陰謀 設定1 32.8% ー 0.8% 設定2 1.2% 設定3 1.6% 設定4 2.3% 設定5 2.3% 設定6 2.7% 弱チェリー 設定 東卍ACCEL ミッドナイトモード 稀咲陰謀 全設定共通 33.2% ー ー スイカ 設定 東卍ACCEL ミッドナイトモード 稀咲陰謀 全設定共通 1.6% ー ー チャンス目 設定 東卍ACCEL ミッドナイトモード 稀咲陰謀 設定1 95.3% 4.7% ー 設定2 94.9% 5.1% 設定3 93.0% 7.0% 設定4 89.1% 10.9% 設定5 88.7% 11.3% 設定6 87.5% 12.5% 強チェリー 設定 東卍ACCEL ミッドナイトモード 稀咲陰謀 全設定共通 79.7% 20.3% ー 高確滞在時フラグ別の東卍ACCEL/CZ突入抽選 卍目 設定 東卍ACCEL ミッドナイトモード 稀咲陰謀 設定1 56.3% ー 9.8% 設定2 10.2% 設定3 11.7% 設定4 18.0% 設定5 18.8% 設定6 20.3% 弱チェリー 設定 東卍ACCEL ミッドナイトモード 稀咲陰謀 全設定共通 62.5% ー ー スイカ 設定 東卍ACCEL ミッドナイトモード 稀咲陰謀 全設定共通 9.8% ー ー チャンス目 設定 東卍ACCEL ミッドナイトモード 稀咲陰謀 全設定共通 68.8% 31.3% ー 強チェリー 設定 東卍ACCEL ミッドナイトモード 稀咲陰謀 全設定共通 50.0% 50.0% ー ※HAZUSE調べによるものです。
東卍ACCEL中は毎Gポイントを獲得し、リプレイ・レア小役ならSTのG数をリセットする。ベースポイントは5pt・10pt・20pt・30pt・50pt・100ptの6種類。レア小役成立時は獲得ポイントのベースアップ抽選が行われる。 フラグ別の獲得ポイント振り分け ベース5pt時 獲得ポイント ハズレ リプレイ・ベル 卍目・弱チェリー・スイカ 5pt 97.3% ー ー 10pt 1.6% 88.7% ー 20pt 0.4% 6.3% ー 30pt 0.4% 3.1% 70.3% 50pt 0.4% 1.6% 25.0% 100pt ー 0.4% 3.1% 200pt ー ー 1.2% 300pt ー ー 0.4% 獲得ポイント チャンス目 強チェリー 5pt ー ー 10pt ー ー 20pt ー ー 30pt ー ー 50pt 75.0% 50.0% 100pt 15.6% 31.3% 200pt 6.3% 12.5% 300pt 3.1% 6.3% フラグ別のベースアップ抽選 抽選結果 卍目・弱チェリー・スイカ 強チェリー・チャンス目 1段階アップ 99.6% ー 2段階アップ 0.4% 90.2% 3段階アップ ー 9.8% ※HAZUSE調べによるものです。
各種本前兆中はレア小役成立時に昇格抽選などが行われる。 本前兆中の抽選 状況 抽選内容 東卍CHANCE本前兆中 AT昇格抽選 東卍RUSH本前兆中 ATセットストック獲得抽選 ※HAZUSE調べによるものです。
特定のタイミング後に発生する可能性がある演出で、通常時のポイント表示にノイズが走っている間は発生の期待高。リベンジ演出発生で(上位)AT濃厚となる。 タイミング別リベンジ演出発生時の恩恵 タイミング 恩恵 決戦前夜後 AT濃厚 東卍CHANCE後 東卍RUSH後 リベンジチャンス後 上位AT濃厚 天上天下唯我独尊後 決戦前夜後リベンジ演出発生抽選 1・2周期目スルー時 設定 ノイズ非発生 フェイクノイズ状態へ リベンジ演出発生 全設定共通 99.6% ー 0.4% 3・4周期目スルー時 設定 ノイズ非発生 フェイクノイズ状態へ リベンジ演出発生 設定1 99.2% 0.4% 0.4% 設定2 98.4% 0.8% 0.8% 設定3 96.9% 1.6% 1.6% 設定4 96.1% 2.0% 2.0% 設定5 94.5% 2.7% 2.7% 設定6 93.8% 3.1% 3.1% 5周期目スルー時 設定 ノイズ非発生 フェイクノイズ状態へ リベンジ演出発生 設定1 97.7% 1.2% 1.2% 設定2 96.9% 1.6% 1.6% 設定3 95.3% 2.3% 2.3% 設定4 94.5% 2.7% 2.7% 設定5 93.0% 3.5% 3.5% 設定6 92.2% 3.9% 3.9% 東卍CHANCE後リベンジ演出発生抽選 東卍CHANCE1スルー時 設定 ノイズ非発生 フェイクノイズ状態へ リベンジ演出発生 全設定共通 94.9% 3.1% 2.0% 東卍CHANCE2・3スルー時 設定 ノイズ非発生 フェイクノイズ状態へ 設定1 92.2% 4.7% 設定2 91.4% 設定3 91.0% 設定4 89.5% 設定5 89.1% 設定6 88.7% 設定 リベンジ演出発生 リベンジ演出+ロングフリーズ 設定1 2.3% 0.8% 設定2 3.1% 設定3 3.5% 設定4 5.1% 設定5 5.5% 設定6 5.9% 東卍CHANCE4スルー時 設定 ノイズ非発生 フェイクノイズ状態へ 全設定共通 87.5% 6.3% 設定 リベンジ演出発生 リベンジ演出+ロングフリーズ 全設定共通 4.7% 1.6% ※HAZUSE調べによるものです。
ミッドナイトモード中は成立役に応じて成功抽選が行われる。また、成功時の「初当り」当選時は滞在モードに応じて初当りの種別が振り分けられる。 フラグ別の成功抽選 抽選結果 リプレイ・ベル 卍目・弱チェリー・スイカ チャンス目 非当選 74.6% 50.0% ー 初当り 22.3% 40.2% 50.0% AT 2.7% 9.4% 48.8% 上位AT 0.4% 0.4% 0.8% ロングフリーズ ー ー 0.4% 抽選結果 強チェリー 中段チェリー 非当選 ー ー 初当り ー ー AT 98.0% ー 上位AT 1.6% 50.0% ロングフリーズ 0.4% 50.0% ※HAZUSE調べによるものです。
稀咲陰謀中は全役で成功抽選が行われる。 フラグ別の成功抽選 抽選結果 ハズレ リプレイ・ベル 卍目・弱チェリー・スイカ 非当選 99.6% 50.0% ー AT 0.4% 49.6% 94.9% 上位AT ー 0.4% 4.7% ロングフリーズ ー ー 0.4% 抽選結果 チャンス目 強チェリー 中段チェリー 非当選 ー ー ー AT 87.5% 75.0% ー 上位AT 10.9% 21.9% ー ロングフリーズ 1.6% 3.1% 100% ※HAZUSE調べによるものです。
東卍CHANCE中は成立役に応じて「東卍ACCEL」抽選やAT抽選が行われる。 フラグ別の東卍ACCEL/AT抽選 卍目成立時 設定 非当選 東卍ACCEL AT 全設定共通 39.8% 50.0% 10.2% 卍目成立時 設定 非当選 東卍ACCEL AT 設定1 39.8% 50.0% 10.2% 設定2 39.5% 10.5% 設定3 39.1% 10.9% 設定4 37.5% 12.5% 設定5 35.2% 14.8% 設定6 33.6% 16.4% チャンス目成立時 設定 東卍ACCEL AT 全設定共通 66.8% 31.3% 設定 上位AT ロングフリーズ 全設定共通 1.6% 0.4% 強チェリー成立時 設定 東卍ACCEL AT 全設定共通 30.1% 66.4% 設定 上位AT ロングフリーズ 全設定共通 3.1% 0.4% 中段チェリー成立時 設定 東卍ACCEL AT 全設定共通 50.0% 50.0% ※HAZUSE調べによるものです。
AT準備中(赤7揃い後~「×・?・?」ナビ発生まで)は成立役に応じて差枚数上乗せ抽選が行われる。当選時は「×・?・?」ナビの第3停止にPUSHボタンが出現して告知。また、「×・?・?」ナビは1/4で卍目が出現し、その卍目でも上乗せ抽選が行われる。 フラグ別の差枚数上乗せ抽選 抽選結果 卍目・弱チェリー・スイカ チャンス目 非当選 87.5% ー 100枚 11.7% 92.2% 200枚 0.4% 6.3% 300枚 0.4% 1.6% 抽選結果 強チェリー 中段チェリー 非当選 ー ー 100枚 50.0% ー 200枚 43.8% ー 300枚 6.3% 100% ※HAZUSE調べによるものです。
BREAK CHANCE中は毎G必ず50枚以上の上乗せが発生。また、中段チェリー成立時は300枚上乗せ+勝利濃厚の「一触即発」ストックを獲得する。 フラグ別の上乗せ枚数振り分け 上乗せ枚数 ハズレ ベル リプレイ 50枚 99.6% 75.0% ー 100枚 0.4% 24.2% 98.0% 200枚 ー 0.4% 1.6% 300枚 ー 0.4% 0.4% 上乗せ枚数 卍目・弱チェリー・スイカ チャンス目 50枚 ー ー 100枚 75.0% ー 200枚 24.6% 87.5% 300枚 0.4% 12.5% 上乗せ枚数 強チェリー 中段チェリー 50枚 ー ー 100枚 ー ー 200枚 75.0% ー 300枚 25.0% 100% ※HAZUSE調べによるものです。
AT中は成立役に応じて差枚数上乗せ抽選が行われる。差枚数上乗せ当選時の次Gにレア小役が成立すれば「LEAP上乗せ」が発生し、3桁上乗せに昇格する。また、LEAP上乗せ当選時の一部で「日和ってループ」が発生し、3桁上乗せが約80%でループする。 フラグ別の差枚数上乗せ抽選 フラグ 当選率 スイカ 2.3% 弱チェリー 31.6% 強チェリー・チャンス目・中段チェリー 100% 上乗せ当選時の枚数期待度 フラグ 期待度 弱チェリー 低 チャンス目 ↓ 強チェリー ↓ スイカ 高 中段チェリー(※) 300枚濃厚 (※)枚数上乗せ+勝利濃厚の「一触即発」ストックを獲得 上乗せ当選時の上乗せ枚数振り分け 上乗せ枚数 弱チェリー スイカ 20枚 85.2% ー 30枚 10.5% ー 50枚 2.7% ー 100枚 0.8% 50.0% 200枚 0.4% 25.0% 300枚 0.4% 25.0% 上乗せ枚数 チャンス目 強チェリー 20枚 73.8% ー 30枚 17.6% 82.4% 50枚 6.6% 12.9% 100枚 1.6% 3.1% 200枚 0.4% 0.8% 300枚 0.4% 0.4% 差枚数上乗せ当選時の次Gレア小役成立時LEAP上乗せ/日和ってループの当選割合 フラグ LEAP上乗せのみ 日和ってループ 卍目 96.9% 3.1% 弱チェリー・スイカ 94.9% 5.1% チャンス目 68.8% 31.3% 強チェリー 50.0% 50.0% 中段チェリー ー 100% ※HAZUSE調べによるものです。
AT中は成立役に応じてポイント特化ゾーン「東卍CHARGE」抽選・芭流覇羅ステージ移行抽選が行われる。 フラグ別の東卍CHARGE/芭流覇羅ステージ移行抽選 抽選結果 卍目 弱チェリー スイカ 非当選 64.1% 54.7% 84.8% 東卍CHARGE 35.9% 45.3% ー 芭流覇羅ステージ ー ー 15.2% 抽選結果 チャンス目 強チェリー 非当選 ー ー 東卍CHARGE 98.8% 84.8% 芭流覇羅ステージ 1.2% 15.2% ※HAZUSE調べによるものです。
東卍CHARGE中は毎G必ず5pt以上を獲得。2択ナビ発生時は択当てにチャレンジ。正解時は卍目が揃い、20pt以上を獲得する。また、レア小役成立時はナビ回数のHOLD抽選が行われる。HOLD中はベースポイントが30pt・50pt・100ptの3種類のいずれかにアップする。 フラグ別の獲得ポイント振り分け 非HOLD中 獲得ポイント ハズレ・ベル リプレイ 卍目 5pt 100% ー ー 10pt ー 98.4% ー 20pt ー 0.4% 78.9% 30pt ー 0.4% 12.5% 50pt ー 0.4% 6.3% 100pt ー 0.4% 1.6% 200pt ー ー 0.4% 300pt ー ー 0.4% 獲得ポイント 弱チェリー・スイカ チャンス目 5pt ー ー 10pt ー ー 20pt ー ー 30pt 85.2% ー 50pt 12.5% 75.0% 100pt 1.6% 12.5% 200pt 0.4% 9.4% 300pt 0.4% 3.1% 獲得ポイント 強チェリー 中段チェリー(※) 5pt ー ー 10pt ー ー 20pt ー ー 30pt ー ー 50pt 50.0% ー 100pt 25.0% ー 200pt 18.8% ー 300pt 6.3% 100% HOLD中(ベース30pt時) 獲得ポイント ハズレ・ベル リプレイ 卍目 5pt ー ー ー 10pt ー ー ー 20pt ー ー ー 30pt 100% 99.2% ー 50pt ー 0.4% ー 100pt ー 0.4% 99.2% 200pt ー ー 0.4% 300pt ー ー 0.4% 獲得ポイント 弱チェリー・スイカ チャンス目 5pt ー ー 10pt ー ー 20pt ー ー 30pt ー ー 50pt ー ー 100pt 99.2% 87.5% 200pt 0.4% 9.4% 300pt 0.4% 3.1% 獲得ポイント 強チェリー 中段チェリー(※) 5pt ー ー 10pt ー ー 20pt ー ー 30pt ー ー 50pt ー ー 100pt 75.0% ー 200pt 18.8% ー 300pt 6.3% 100% (※)300pt獲得+勝利濃厚の「一触即発」ストックを獲得 フラグ別のナビ回数HOLD抽選 抽選結果 卍目 弱チェリー・スイカ チャンス目 非当選 99.6% ー ー ベース30ptのHOLDへ 0.4% 93.8% 87.1% ベース50ptのHOLDへ ー 6.3% 12.5% ベース100ptのHOLDへ ー ー 0.4% 抽選結果 強チェリー 中段チェリー 非当選 ー ー ベース30ptのHOLDへ 75.0% ー ベース50ptのHOLDへ 24.6% ー ベース100ptのHOLDへ 0.4% 100% 当選契機別のHOLD継続G数振り分け 継続G数 卍目・弱チェリー・スイカ チャンス目 1G 94.9% ー 2G 4.7% 93.0% 3G 0.4% 6.3% 4G ー 0.4% 5G ー 0.4% 継続G数 強チェリー 中段チェリー 1G ー ー 2G 52.3% ー 3G 39.8% ー 4G 6.3% ー 5G 1.6% 100% ※HAZUSE調べによるものです。
一触即発中は成立役に応じて勝利抽選が行われる。また、リプレイ・レア小役が2回成立すれば勝利濃厚となる。 フラグ別の勝利抽選 フラグ 丁次vs花垣武道 チョメvs松野千冬 チョンボvs三ツ谷隆 押し順ベル ー ー ー リプレイ・卍目 35.2% 41.0% 51.2% 弱チェリー・スイカ 50.0% 50.0% 60.2% 強チェリー・チャンス目 100% 100% 100% 中段チェリー 100% 100% 100% フラグ 半間修二vs龍宮寺堅 羽宮一虎vs佐野万次郎 押し順ベル ー 40.2% リプレイ・卍目 100% 100% 弱チェリー・スイカ 100% 100% 強チェリー・チャンス目 100% 100% 中段チェリー(※) 100% 100% (※)勝利濃厚+ATのセットストックを獲得【逆転抽選】全ての勝利抽選に漏れた場合は最終Gに逆転抽選が行われる。 対戦パターン別の勝利期待度 組み合わせ 期待度 丁次vs花垣武道 3.1% チョメvs松野千冬 チョンボvs三ツ谷隆 半間修二vs龍宮寺堅 20.3% 羽宮一虎vs佐野万次郎 25.0% 【勝利後の抽選】勝利当選後はレア小役成立時にATのセットストック獲得抽選が行われる。 フラグ別のセットストック獲得期待度 フラグ 期待度 卍目 低 弱チェリー・スイカ ↓ チャンス目 ↓ 強チェリー 高 中段チェリー 獲得濃厚 ※HAZUSE調べによるものです。
【「リベンジチャンス」マスの配置抽選】突入時はATTACK LEVELに応じて「リベンジチャンス」マスの配置抽選が行われる。レベルとリベンジチャンスのマスの数がリンクしているため、突入するほどリベンジチャンスの獲得率がアップ。また、マスの個数分(=レベル分)同様の抽選が行われるため、同じ箇所が選択された場合は1つ前のマスへ移動する。なお、特殊モード滞在時は必ず1個目のマスにリベンジチャンスが配置される。 リベンジチャンスマスの配置抽選 出現位置 振り分け 8個目(最後尾) 50.0% 7個目 30.1% 6個目 7.4% 5個目 7.4% 4個目 1.2% 3個目 3.1% 2個目 0.4% 1個目(先頭) 0.4% 【「リベンジチャンス」マス以外の配置抽選】 リベンジチャンスマス以外の配置抽選 報酬 1個目(先頭) 2個目 3個目 上乗せ 28.1% 37.5% ー EPISODE 28.1% 18.8% 35.9% HEAT UP!!(緑) 25.0% 25.0% 25.0% HEAT UP!!(赤) 6.3% 9.4% 18.8% HEAT UP!!(複合) 1.6% 3.1% 1.6% 渋谷JACK 10.9% 6.3% 18.8% 報酬 4個目 5個目 6個目 上乗せ 35.9% ー 25.0% EPISODE 12.5% 25.0% 25.0% HEAT UP!!(緑) 31.3% 31.3% 25.0% HEAT UP!!(赤) 6.3% 12.5% 12.5% HEAT UP!!(複合) 1.6% 6.3% 1.6% 渋谷JACK 12.5% 25.0% 10.9% 報酬 7個目 8個目(最後尾) 上乗せ ー ー EPISODE 25.0% 25.0% HEAT UP!!(緑) ー ー HEAT UP!!(赤) 25.0% 12.5% HEAT UP!!(複合) 25.0% 12.5% 渋谷JACK 25.0% 50.0% 【レア小役成立時の抽選】レア小役成立時は差枚数上乗せ濃厚かつ、リベンジチャンスマスへの書き換え抽選・ATTACK LEVEL昇格抽選が行われる。 フラグ別の上乗せ枚数期待度 フラグ 期待度 弱チェリー・スイカ 低 チャンス目 ↓ 強チェリー ↓ 中段チェリー 高 フラグ別のリベンジチャンスマスへの書き換え期待度/ATTACK LEVEL昇格期待度 フラグ 期待度 弱チェリー・スイカ 低 チャンス目 ↓ 強チェリー ↓ 中段チェリー 高 【上乗せマス獲得時の枚数振り分け】 上乗せマス獲得時の枚数振り分け 上乗せ枚数 振り分け 50枚 73.0% 100枚 23.8% 200枚 2.0% 300枚 1,2% ※HAZUSE調べによるものです。
リベンジチャンス中は全役で成功抽選が行われる。小役は成立するほど期待度がアップし、レア小役(準備中を含む)なら成功濃厚。レア小役での成功時や「黒い衝動」当選時は当該Gで告知が発生。レア小役以外での成功時は50%が最終Gでの告知となる。また、最終Gは成立役を問わず約10%で成功抽選が行われる。 フラグ別の成功抽選 フラグ 当選率 ハズレ 低 リプレイ・ベル 約20% レア小役 100% 成功時当選契機別の黒い衝動突入期待度 当選契機 期待度 ハズレ 約50~60% リプレイ・ベル 約4~16% 卍目・弱チェリー・スイカ 約3% チャンス目 約25% 強チェリー 約50% 中段チェリー 100% ※HAZUSE調べによるものです。
EPISODE中は毎G成立役に応じてオーラ色昇格抽選が行われる。オーラ色ごとに保障枚数があり、保障枚数に加え、最終的なオーラ色に応じて10枚×ループ率で上乗せ抽選が行われる。 オーラ色別の保障枚数&ループ率 オーラ色 保障枚数 ループ率 白 30枚 90.2% 青 30枚 50.0% 黄 50枚 60.2% 緑 50枚 70.3% 赤 100枚 80.1% レインボー 200枚 90.2% ※HAZUSE調べによるものです。
HEAT UP!!中は成立役に応じて差枚数上乗せ抽選が行われる。また、1回の上乗せ保障が存在する。 フラグ別の差枚数上乗せ抽選 HEAT UP!!(緑)中 フラグ 当選率 ベル ー リプレイ 100% スイカ 36.3% その他のレア小役 100% HEAT UP!!(赤)中 フラグ 当選率 ベル 50.0% リプレイ ー スイカ 36.3% その他のレア小役 100% HEAT UP!!(複合)中 フラグ 当選率 ベル 50.0% リプレイ 100% スイカ 36.3% その他のレア小役 100% 上乗せ当選時の上乗せ枚数振り分け 通常AT中 上乗せ枚数 リプレイ・ベル・卍目 弱チェリー スイカ 20枚 90.6% 88.7% ー 30枚 8.6% 8.6% ー 50枚 0.4% 1.6% ー 100枚 0.4% 0.4% 62.5% 200枚 ー 0.4% 18.8% 300枚 ー 0.4% 18.8% 上乗せ枚数 チャンス目 強チェリー 中段チェリー 20枚 ー ー ー 30枚 54.7% ー ー 50枚 30.1% 76.6% ー 100枚 14.1% 18.8% ー 200枚 0.8% 3.1% ー 300枚 0.4% 1.6% 100% 上位AT中 上乗せ枚数 リプレイ・ベル・卍目・弱チェリー スイカ チャンス目 100枚 99.2% ー ー 200枚 0.4% ー 93.8% 300枚 0.4% 100% 6.3% 上乗せ枚数 強チェリー 中段チェリー 100枚 ー ー 200枚 87.5% ー 300枚 12.5% 100% ※HAZUSE調べによるものです。
渋谷JACK中はリプレイ・卍目・レア小役成立で差枚数上乗せ濃厚。上乗せ枚数が100枚に到達するたびにSTのG数がリセットされる。 フラグ別の上乗せ枚数振り分け 上乗せ枚数 リプレイ 卍目 弱チェリー・スイカ 20枚 87.5% ー ー 30枚 11.7% 75.0% ー 50枚 0.4% 23.4% 75.0% 100枚 0.4% 1.6% 25.0% 300枚 ー ー ー 上乗せ枚数 強チェリー・チャンス目 中段チェリー 20枚 ー ー 30枚 ー ー 50枚 ー ー 100枚 100% ー 300枚 ー 100% ※HAZUSE調べによるものです。
上位AT中は成立役に応じて差枚数上乗せ抽選が行われる。上乗せ時の最低枚数は50枚以上濃厚。差枚数上乗せ当選時の次Gにレア小役が成立すれば「LEAP上乗せ」が発生し、3桁上乗せに昇格する。また、LEAP上乗せ当選時の一部で「日和ってループ」が発生し、3桁上乗せが約80%でループする。 フラグ別の差枚数上乗せ抽選 フラグ 当選率 スイカ 2.3% 弱チェリー 31.6% 強チェリー・チャンス目・中段チェリー 100% 上乗せ当選時の枚数期待度 フラグ 期待度 弱チェリー 低 チャンス目 ↓ 強チェリー ↓ スイカ 高 中段チェリー(※) 300枚濃厚 (※)枚数上乗せ+勝利濃厚の「一触即発」ストックを獲得 上乗せ当選時の上乗せ枚数振り分け 上乗せ枚数 弱チェリー スイカ 50枚 93.0% ー 100枚 6.3% ー 200枚 0.4% ー 300枚 0.4% 100% 上乗せ枚数 チャンス目 強チェリー 50枚 91.8% 83.6% 100枚 6.3% 12.5% 200枚 1.6% 3.1% 300枚 0.4% 0.8% 差枚数上乗せ当選時の次Gレア小役成立時LEAP上乗せ/日和ってループの当選割合 フラグ LEAP上乗せのみ 日和ってループ 卍目 96.9% 3.1% 弱チェリー・スイカ 94.9% 5.1% チャンス目 68.8% 31.3% 強チェリー 50.0% 50.0% 中段チェリー ー 100% ※HAZUSE調べによるものです。
上位AT中は成立役に応じて一触即発抽選が行われる。 フラグ別の一触即発抽選 フラグ 当選率 弱チェリー・卍目 12.5% スイカ 30.1% チャンス目 50.0% 強チェリー・中段チェリー 100% ※HAZUSE調べによるものです。
天上天下唯我独尊中は全役で成功抽選が行われる。レア小役(準備中を含む)なら成功濃厚。レア小役での成功時や「黒い衝動」当選時は当該Gで告知が発生。レア小役以外での成功時は50%が最終Gでの告知となる。また、最終Gは成立役を問わず約33%で成功抽選が行われる。 フラグ別の成功抽選 フラグ 当選率 ハズレ 低 リプレイ・ベル 約50% レア小役 100% 成功時当選契機別の黒い衝動突入期待度 当選契機 期待度 ハズレ 約12~28% リプレイ・ベル 約2~5% 卍目・弱チェリー・スイカ 約3% チャンス目 約20% 強チェリー 約36% 中段チェリー 100% ※HAZUSE調べによるものです。
黒い衝動中は成立役に応じて差枚数上乗せ抽選が行われ、上乗せ当選時は100枚以上+STのG数がリセットされる。また、上乗せが3回発生するまでと発生後では抽選値が異なる。 フラグ別の差枚数上乗せ抽選 上乗せ3回発生まで 抽選結果 ハズレ ベル リプレイ・卍目 非当選 50.0% 37.5% ー 100枚 50.0% 62.5% 99.2% 200枚 ー ー 0.4% 300枚 ー ー 0.4% 抽選結果 弱チェリー・スイカ チャンス目 非当選 ー ー 100枚 50.0% ー 200枚 48.4% 75.0% 300枚 1.6% 25.0% 抽選結果 強チェリー 中段チェリー 非当選 ー ー 100枚 ー ー 200枚 50.0% ー 300枚 50.0% 100% 上乗せ3回発生後 抽選結果 ハズレ ベル リプレイ・卍目 非当選 100% 75.0% ー 100枚 ー 25.0% 99.2% 200枚 ー ー 0.4% 300枚 ー ー 0.4% 抽選結果 弱チェリー・スイカ チャンス目 非当選 ー ー 100枚 50.0% ー 200枚 48.4% 75.0% 300枚 1.6% 25.0% 抽選結果 強チェリー 中段チェリー 非当選 ー ー 100枚 ー ー 200枚 50.0% ー 300枚 50.0% 100% ※HAZUSE調べによるものです。