よう実ポイントMAX到達時はCZ突入抽選が行われる。AT終了後1回目と4回目はCZ当選期待度がアップ。また、AT駆け抜け(AT初当り~引き戻しゾーン区間で一度もよう実BONUSに当選しなかった場合)後は1回目のよう実ポイントMAXでCZ当選濃厚となる。 よう実ポイントMAX時のCZ突入抽選 周期数 当選率 1周期目 約70% 4周期目 約50% その他の周期 約17% AT駆け抜け後1周期目 100% ※HAZUSE調べによるものです。
通常時はレア小役成立時やよう実ポイントMAX時のCZ非当選時にモード昇格抽選が行われる。 フラグ別のCZモード昇格抽選 モード1滞在時 フラグ 当選率 強チェリー 33.2% スイカ 75.0% 強チャンス目 100% モード2滞在時 フラグ 当選率 強チェリー 33.2% スイカ 50.0% 強チャンス目 75.0% モード3滞在時 フラグ 当選率 強チェリー 25.0% スイカ 33.2% 強チャンス目 50.0% ※HAZUSE調べによるものです。
通常時はレア小役成立時に滞在CZモードを参照して、CZ突入抽選が行われる。 フラグ別のCZ突入抽選 モード3滞在時 フラグ 当選率 強チェリー 25.0% 強チャンス目 50.0% モード4滞在時 フラグ 当選率 強チェリー 100% 強チャンス目 100% ※HAZUSE調べによるものです。
実力至上主義ZONE中は背景の色と当該の成立役に応じてAT抽選が行われる。最終Gは必ず赤玉となるため、小役揃いでAT当選濃厚となる。 フラグ別のAT当選率 フラグ 青玉 緑玉 リプレイ・ベル 6.3% 12.5% 弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 33.2% 66.0% 強/中段チェリー・強チャンス目 100% 100% フラグ 紫玉 赤玉 リプレイ・ベル 25.0% 100% 弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 100% 強/中段チェリー・強チャンス目 100% ※HAZUSE調べによるものです。