左リール枠上~上段にチェリーを狙う(黒BARを目安に) ▼左リール中段にチェリー停止時 【成立役】中段チェリー 中・右リール適当打ちでOK。(BARを狙えば揃う) ▼左リール下段にチェリー停止時 【成立役】角チェリー 中・右リール適当打ちでOK。 ▼左リール下段に黒BAR停止時 【成立役】ハズレ or リプレイ or ベル 中・右リール適当打ちでOK。 ▼左リール上段にオレンジ停止時 【成立役】平行オレンジ or 斜めオレンジ or スベリリプレイ or 確定役 中・右リール適当打ちでOK。※オレンジハズレ=確定役 【平行オレンジ】 【斜めオレンジ】 【スベリリプレイ】 【確定役】
【BIG BONUS中】消化中は1度だけ技術介入手順を行う。順押しで左リール上・中段に白7を狙い、残りリールを適当打ちで消化する。下段にオレンジ揃いで成功、13枚役獲得となる。残りは逆押し適当打ち消化で最大獲得枚数獲得可能。【REG BONUS中】全リール適当打ちでOK。なお、消化中は左リールに[オレンジ・白7・オレンジ]を毎ゲームビタ押しすると、終了画面でスタンプが出現。設定推測等には関係のないお楽しみ要素となっている。
中リール中段に赤7 or 白7をビタ押し ▼中リール中段に7図柄停止時 中リール中段に7図柄停止時は1確カットインが発生。そのままボーナスを告知するため、表示されたボーナスを揃えることできる。なお、7図柄はビタ押し以外にも4コマスベリで停止する可能性がある。 ▼中リール下段に7図柄停止時 右リールに黒BARを狙う。停止形に応じて、左リールを打ち分ける。 パターン① ▼右リール下段に黒BAR停止時 REG濃厚となるため、左リールに対応する7図柄を狙う。 パターン② ▼右リール下段に黒BAR非停止時 左リール適当打ちでOK。なお、狙っていない方のREGが成立している可能性アリ。 ▼中リール中段にオレンジ停止時 左・右リール適当打ちでOK。レア小役を否定したら狙わなかった方のBIG濃厚となるため、次ゲーム同様の手順でBIGを狙う。
右リール中~下段に黒BARを狙う ▼右リール下段に黒BAR停止時 REGの可能性が高いため、左・中リールに7図柄を狙う。小役が成立した場合は、再度同様の手順を行う。 ▼右リール上段に白7停止時 中リールに白7を狙う。テンパイすれば、白同色 or 赤異色BIG濃厚。