左リール枠上付近に白BARを狙う ▼左リール下段にスイカ停止時 【成立役】スイカ or チャンス目 中リールにスイカを狙い、右リール適当打ちでOK。(中リールのスイカはピラミッド図柄を目安に)※スイカハズレ=チャンス目 【チャンス目】 ▼左リール枠内にピラミッド図柄停止時 【成立役】ベル or スイカ or チャンス目 or 強チャンス目 中・右リールにピラミッド図柄を狙う。※ピラミッドテンパイハズレ=チャンス目※ピラミッド図柄揃い=強チャンス目 【チャンス目】 【強チャンス目】 ▼左リールにチェリー停止時 【成立役】チェリー 中、右リール適当打ちでOK。 ▼上記以外の停止系(左リール下段に白BAR停止時) 【成立役】ベル or リプレイ or チャンス目 中・右リール適当打ちでOK。※チャンス目成立時は全リール停止後にリールフラッシュ発生 【チャンス目】 【主なリーチ目】
中リール上中段にピラミッド図柄を狙う ▼中リール中段にベル停止時 【成立役】ベル or チャンス目 左・右リール適当打ちでOK。※チャンス目成立時は全リール停止後にリールフラッシュ発生 ▼中リール中段にスイカ停止時 【成立役】スイカ or ボーナス 左リールにスイカを狙い、右リール適当打ち。(左リールのスイカはピラミッド図柄を目安に)※スイカハズレ=ボーナス ▼中リール中段にピラミッド図柄停止時 【成立役】チャンス目 中・右リール適当打ちでOK。 ▼中リール中段にチェリー停止時 【成立役】チェリー or チャンス目 左リールにチェリーを狙い・右リール適当打ち。(左リールのチェリーはBARを目安に)※チャンス目成立時は全リール停止後にリールフラッシュ発生 ▼中リール中段にリプレイ停止時 【成立役】ハズレ or リプレイ or チャンス目 or ボーナス 左・右リール適当打ちでOK。※チャンス目成立時は全リール停止後にリールフラッシュ発生
右リール上中段にBARを狙う ▼右リール上段にBAR停止時 【成立役】ハズレ or ボーナス 左・中リール適当打ちでOK。 ▼右リール中段に黄7停止時 【成立役】ハズレ or リプレイ or チャンス目 左・中リール適当打ちでOK。※チャンス目成立時は全リール停止後にリールフラッシュ発生 ▼右リール下段に黄7停止時 【成立役】ベル or スイカ or チャンス目 or ボーナス 左・中リールにスイカを狙う。(スイカはピラミッド図柄を目安に)※チャンス目成立時は全リール停止後にリールフラッシュ発生 ▼右リール上段に黄7停止時 【成立役】チェリー or チャンス目 or ボーナス 左リールにチェリーを狙い・中リール適当打ち。(左リールのチェリーはBARを目安に)※チャンス目成立時は全リール停止後にリールフラッシュ発生 ▼右リール中段にBAR停止時 【成立役】リプレイ or スイカ 左・中リールにスイカを狙う。(スイカはピラミッド図柄を目安に)
■手順1中リール下段に赤7をビタ押し※ビタ押しが苦手な場合手順2から進めてもOK。 ※下記停止系以外で小役が揃わなかった場合、手順2へ 停止形1 右リール下段にBAR停止時 【成立役】赤7揃いBIG or 赤7赤7黄7BIG or 赤7REG ※目押しが早かった場合スイカ取りこぼしの可能性あり 右リール枠内に白BARを狙い、左リールに赤7を狙う。ボーナスが入賞しなかった場合、次ゲーム赤7揃いBIGを狙う。 停止形2 中リール下段にピラミッド(赤)停止時 【成立役】ベル or チェリー or ピラミット揃いBIG 左・右リールにピラミッド(赤)図柄を狙う。 停止形3 上段にスイカ停止時 【成立役】スイカ 左・右リールにスイカを狙う。 ■手順2右リール中下段に白BARを狙う ※スイカが枠内に停止した場合、スイカを狙う。※下記停止系以外で小役が揃わなかった場合、次ゲーム黄7黄7赤7BIGを狙う。 停止形1 右リール下段にBAR停止時 【成立役】チェリー or 黄7揃いBIG or 黄7REG or 赤7赤7黄7BIG※赤7赤7黄7BIGは手順1で判別済み。 左リール中下段に黄7を狙い(チェリーをフォロー)、中リールに黄7を狙う。
■手順1右リール中段にBARを狙う。 停止形1 右リール中段にBAR停止時 【成立役】リプレイ or スイカ 左・中リールにスイカを狙う。 停止形2 右リール下段にBAR停止時 【成立役】チャンス目 or チェリー or 黄7REG or 赤7REG or 赤7赤7黄7BIG or 黄7同色BIG 中リール上段に赤7を狙う。※赤7上中段停止=赤7赤7黄7BIG or 赤7REG。左リール上段に赤7を狙う。※赤7下段停止=チェリー左リールにチェリーを狙う。赤7系のボーナスが否定された場合、次ゲームで黄7同色BIG or 黄7REGを狙う。 停止形3 右リール中段に黄7停止時 【成立役】ハズレ or リプレイ or 赤7同色BIG or 黄7黄7赤7BIG or ピラミット揃いBIG 左・中リール適当打ち。リプレイが入賞しなかった場合、手順2へ進む。 停止形4 右リール下段に黄7停止時 【成立役】ベル or スイカ or チャンス目 左・中にスイカを狙う。 ■手順2右リール中下段に赤ピラミッド図柄を狙う 停止形1 右リール中段に赤ピラミッド図柄停止時 【成立役】リプレイ 左・中リール適当打ち。 停止形2 右リール下段に赤ピラミッド図柄停止時 【成立役】ベル or チェリー or ピラミッド揃いBIG 左・中リールに赤ピラミッド図柄を狙う。 停止形3 右リール上段に赤7停止時 【成立役】ハズレ or チェリー or 赤7同色BIG 左・中リールに赤7を狙う。※チェリーの可能性があるため、左リールの赤7は中下段に狙う。 停止形4 右リール中段に赤7停止時 【成立役】リプレイ or スイカ 左・中リールにスイカを狙う。 停止形5 右リール下段に赤7停止時 【成立役】チェリー or 黄7黄7赤7BIG 中リール上中段に黄7を狙う。※黄7が中段に停止=黄7黄7赤7BIG左リールに黄7を狙う。※黄7が下段に停止=チェリー左リールにチェリーを狙う。
BB/RB共通 ■予告音発生時(リール右上CHANCEランプ点灯時)右→中リール適当打ち、左リール中下段に白BARを狙う。目押し成功で9枚役入賞。残りゲームは順押し適当打ちで消化することで、ボーナスの獲得枚数アップ。 【ボーナス中9枚役】 RB中の打ち方 ■9枚役獲得後左リール上中段に黄色7を狙い、上記出目を狙う。(目押しミスによる獲得枚数のロスはない)目押し成功でキャラクターボイス発生。セリフの種類によって設定示唆が行われる。