左リール枠上~上段に⑨番の赤7を狙う 【Point】・左リールにチェリーが止まらなくても1枚の払い出しあり。・オレンジのみ取りこぼす可能性があるため、目押し頻度の少ない⑨番の赤7狙いを推奨。 ▼左リール中段にチェリー停止時 【成立役】中段チェリー 中・右リール適当打ちでOK。 ▼左リール下段にチェリー停止時 【成立役】チェリー 中・右リール適当打ちでOK。 ▼左リール下段に赤7停止時 【成立役】ハズレorリプレイorベル 中・右リール適当打ちでOK。 ▼左リール上段にオレンジ停止時 【成立役】オレンジ 中リールにオレンジを狙い、右リール適当打ちでOK。(中リールのオレンジはBARを目安に) 代表的なリーチ目一例 ー (※)順押し・ハサミ打ち限定
▼押し順ナビ発生時押し順ナビに従い、リールを停止させる。▼リプレイナビ発生時リプレイナビ発生時はミニゲーム(技術介入)に挑戦することができる。(順押しで消化してもOK)ミニゲームに成功すると演出が発生し、演出パターンによって次回モードの示唆が行われる。 リプレイナビ時ミニゲームの手順 ミニゲーム 手順 中・右リール下段にプラネット図柄を狙う プラネット図柄テンパイ後は左リールにプラネット図柄を狙う下段にプラネット図柄が揃うと演出が発生 ▼上記以外通常時の打ち方で消化する。