通常時、狙うポイントは2箇所。
オススメはハサミ打ちで、下記手順ではスイカのみ取りこぼす可能性がある。
なお、スイカ成立時は必ず演出が発生するため、演出なし時のスイカテンパイは中リール適当打ちでOK。
また、右リールのBARはスイカの代用図柄となっているので取りこぼしに注意。


オススメはハサミ打ちで、下記手順ではスイカのみ取りこぼす可能性がある。
通常時の狙うポイント | |
停止形 | 手順 |
![]() |
左リール枠内にBARを狙い、右リール適当打ちでOK |
![]() |
左リール枠内に赤7を狙い、右リール適当打ちでOK |
なお、スイカ成立時は必ず演出が発生するため、演出なし時のスイカテンパイは中リール適当打ちでOK。
また、右リールのBARはスイカの代用図柄となっているので取りこぼしに注意。
|

|
|

|
代表的なリーチ目一例 | |
1・2リール確定 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小役ハズレ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |