AT「ダイナマイトタイム」と「ダイナマイトセブン」のループで出玉を増やすタイプ。初当たりのメインは7G継続のダイナマイトセブン。サングラス落下で突破となり、メインATのダイナマイトタイムへ突入。ダイナマイトタイムは初期ゲーム数33G以上のセット数管理型AT。消化中のGO揃い時にゲーム数上乗せ抽選が行われる。
通常時は主にゲーム数消化からのCZ経由やGO揃いからの直撃でAT「カウントダウンセブン」を目指すゲーム性。カウントダウンセブンを突破できれば、メインATの「ダイナマイトタイム」へ突入する。また、直撃役からの「ダイナマイトタイム」突入ルートも存在する。GO揃いには規定回数天井が存在。規定回数到達でカウントダウンセブン(CZ)に突入する。通常時のGO揃い確率は約1/7.2。【通常時の演出】様々な演出で期待度の示唆が行われる。 通常時の演出について レバーON時の予告音 演出 示唆内容 HEY GO揃い期待度アップ キター 激アツ 無音 GO揃い濃厚 「むおん」の音声 当該ゲームでのAT当選濃厚 リール停止音 演出 示唆内容 ダッ! 基本パターン ダッ!(停止で音が上がる) GO揃い濃厚 DJボードのシュケシュー音 GO揃い濃厚 キュイン音 当該ゲームでのAT当選濃厚 左右ランプ上昇演出 演出 示唆内容 レバーON時に筐体左右のLEDランプの光が下から上へ上昇 GO揃い濃厚途中で光が一瞬止まると激アツ 流星フラッシュ演出 演出 示唆内容 レバーON時にサングラス役モノの左から右へ光が走る GO揃い濃厚フラッシュ発生音が長いと激アツ バイブ音演出 演出 示唆内容 レバーON時にバイブ音が発生し下パネルがフラッシュする 発生時点でチャンスバイブ音の後にサイレン音が流れれば激アツ 【リーチ演出】最終的に「3」か「7」が停止すればAT突入濃厚。リーチの種類や発生するタイミングなどで期待度が変化する。 リーチ演出について 演出 示唆内容 ノーマルリーチ 1での告知ならチャンスGO揃い3連以上で発生するとAT濃厚 コマ送りリーチ 通常時はGO回数天井の残り回数の示唆GO揃い3連以上で発生するとAT濃厚 スリリングリーチ ショート<ロングの2パターンGO揃い3連時にショート以外が発生で激アツ モーフィングリーチ GO揃い1・2連時に発生で激アツ トルネードリーチ 発生時点でAT濃厚
ダイナマイトチャンス(DC) ■概要主に規定ゲーム数消化から突入する自力チャンスゾーン。継続ゲーム数は10G。消化中はGO揃い確率が、約1/2.6と大幅アップ。GO揃い時にカウントダウンセブン(CD)突入抽選が行われ、連続するほどチャンス。5連続成立でCD当選濃厚となる。また、上位CZとなる「ダイナマイトチャンスファイヤー(DCF)」も搭載している。DCのCD当選期待度は約15.2%。DCFのCD当選期待度は約57.8%。
カウントダウンセブン(CD) ■概要3図柄揃いから突入する、7G継続のAT。1Gあたりの純増は約6.7枚。初当たり時は主にCDからスタート。消化中にサングラス役モノが落下すれば、ダイナマイトタイム(DT)突入濃厚。マイト君の色に応じて、AT期待度が示唆される。また、DT終了後のCDでマイト君がレインボーになった場合、初期ゲーム数111G以上も濃厚となる。 マイト君の色別期待度 色 AT期待度 青 16.5% 黄 25.0% 緑 40.4% 赤 66.3% 白 AT濃厚 レインボー AT濃厚 【CD終了時について】CD失敗時に十字PUSHを押すと、リールのバックランプがフラッシュ。フラッシュの色に応じて、CD引き戻しの期待度や天井ゲーム数示唆が行われる。 CD終了時フラッシュ色別の示唆内容 色 初当たり時 DT突入後のCD終了時 緑 CD引き戻し期待度:大 222G以内のCD突入期待度:大 赤 CD引き戻し濃厚 222G以内のCD突入濃厚 紫 CD連チャン濃厚 222G以内のCD突入+突破濃厚
ダイナマイトタイム(DT) ■概要Dynamite図柄揃い or 7図柄揃いから突入する、セット数管理型のAT。1Gあたりの純増は約6.7枚。DTは1セット最低33G以上継続。初期ゲーム数決定後にサングラスが落下すれば、ゲーム数がランクアップ。66G、99G、111G…と上がっていく可能性がある。「FFF」到達で完走濃厚?!また、33G表示時に「ええじゃないか」ボイスが発生すれば、111G上乗せ or FFF濃厚となる。消化中はGO揃い時にゲーム数上乗せ抽選が行われる。GO揃いが連続すればチャンス、5連続で上乗せ濃厚。