• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • パチスロ セイクリッドセブン
  • かんたん初打講座

パチスロ セイクリッドセブン パチスロ

タイプ ボーナス+ART機
メーカー 山佐
導入開始日 2017年9月4日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • かんたん
    初打講座
  • 打ち方
  • フリーズ
  • 天井
  • 設定推測
  • AT・ART
    関連
更新情報
天井、単独ボーナス確率、ARTについて、リール始動演出について、連続演出期待度について、プレミア演出について、セブンズアタック演出について、REG中のキャラ紹介について、ボーナス終了画面について、内部状態移行率、白7揃い高確について、ボーナスでのART抽選、エピソードチャンスについて、ART概要、ART継続率振り分け、ART準備中の抽選、ART中の継続ストック抽選(ストックなし時)、ART中の継続ストック抽選(ストックあり時) (最終更新日 2019年4月4日)

かんたん初打講座

  • 基本仕様
  • 通常時のゲーム性
  • 前兆ステージについて
  • ARTについて
  • ボーナスについて
  • バーストゾーンについて
  • 情報
(C)サンライズ/PROJECT S7・MBS
(C)YAMASA
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ かんたん初打講座


ボーナスとART「セイクリッドラッシュ」で出玉を増やすタイプ。

チャンスゾーンは搭載されておらず、ARTの契機はボーナス or 直撃当選がメインになる。

ストック数上乗せ特化ゾーン「バーストゾーン」搭載。


通常時は液晶ステージで内部状態を示唆。
内部状態に応じてART当選率が変化する。
内部状態はレア小役成立時、ボーナス・ART終了時に移行抽選が行われる。

本機には周期抽選が搭載されており、左下の数字の色で周期高確率状態を示唆。
探索タイムは周期高確率状態を示唆しており規定ゲーム数消化まで続く。
(7揃いでART濃厚)

液晶ステージ別内部状態期待度
期待度 液晶ステージ
低
学園ステージ
藍羽邸ステージ
↓
浜辺ステージ
高
アジトステージ
超高確示唆

満月ステージ
7揃い高確示唆
探索タイム

▼セイクリッドアビリティ


原作になぞらえて7種類のセイクリッドアビリティが存在し、通常時に獲得することがある。
アビリティは連続演出時に使用され、演出内容が変化し期待度がアップする。
(アルマーズソードは期待度が高い演出となる)

複数獲得でさらに期待度が上がり、「快・進・撃」の3つのアビリティを揃えればART or ボーナス濃厚となる。



レア小役からARTに当選した場合は、基本的に前兆ステージを経て告知される。
緊急指令モード以外ならART当選濃厚。

ステージ概要 
緊急指令モード 通常パターン
超・緊急指令モード ART+継続率61%以上濃厚
鬼前兆モード ART+継続率89%濃厚

セイクリッドラッシュ

■概要

1ゲームあたりの純増枚数1.3枚、1セット50GのART。
ART中は白7揃い成立でARTがストックされる。
(バトル勝利で告知される場合や潜伏する場合もある)

ART中にボーナスに当選した場合、終了後に残りゲーム数50Gから再スタートする。

ART準備中はベル、レア小役によってポイントを獲得する可能性あり。
ポイントはART終了まで持ち越され、10ポイントに到達すると7UPアビリティを獲得する。
(継続率MAXならARTストック獲得)

▼7UPアビリティ

(上記はルリ・デートムービー)

ART継続率は最低40%だが、7UPアビリティを獲得することで継続率が上がっていく。
一度上がった継続率はART終了まで下がることがない。
獲得した7UPアビリティは液晶左下に表示される。

ART準備中、7UP CHANCE、ボーナス、鬼高確、バーストゾーンなどは7UPアビリティ獲得のチャンス。

アビリティ ART継続率
0個 40%
1個 47%
2個 54%
3個 61%
4個 68%
5個 75%
6個 82%
7個 89%

▼ロックオンモード


ART中のベル、レア小役の一部を契機に突入する7揃いの前兆示唆ステージ。
4種類のステージが存在し、それによって7揃い期待度を示唆。

▼セブンズアタック


白7揃いでARTストック獲得、さらにセブンアップチャンスに発展する可能性あり。
出現するカットインによって期待度が異なる。

カットイン別のARTストック期待度
種別 期待度
アルマ 約15%
ルリ 約35%
ナイト 約99%

▼セブンアップチャンス


演出成功で7UPアビリティを獲得。
一度に2つ獲得する場合もある。
成功期待度は50%以上。

▼鬼高確


ART中のスイカ成立の一部で突入するARTストック高確率状態。
レア小役やボーナス成立の一部でストックを獲得する。
10G消化、またはARTストック成功で終了。

鬼高確中はARTストックに加え、7UPアビリティ獲得によるART継続率UPのチャンス。

小役別のストック期待度
フラグ 期待度
弱チェリー 低
スイカ ↓
チャンス目A・B ↓
強チェリー ↓
中段チェリー 高

ビッグボーナス

■概要

獲得枚数204枚のボーナス。
消化中は白7揃い成立でART当選濃厚。
(ART中ならストック獲得)

また当選時に7UPアビリティを獲得する場合がある。

▼エピソードチャンス


BIG BONUS中に突入する可能性あり。
演出成功でART突入濃厚。
(ART中はセット数ストック)

基本は8G継続するが、16G継続する場合もありロング継続だと期待度が高い。

セイクリッドボーナス

■概要

獲得枚数48枚のボーナス。
消化中に液晶下部にキャラが集まるほどART期待度がアップ。
5人集まればART当選濃厚。

また消化中は毎ゲーム、ロングフリーズ抽選が行われる。

3連続でセイクリッドボーナスに当選した場合はART当選期待度が上がる。



■概要

ロングフリーズやART中のストック獲得の一部で突入する、ARTストック上乗せ特化ゾーン。
継続ゲーム数は20G。
毎ゲーム高確率でストック数上乗せを抽選。

消化中にボーナスに当選した場合、ゲーム数をリセットし再スタートする。

レア小役成立で100%ストックを獲得し、ベルでもストック獲得抽選を行う。
白7揃いでストック獲得+7UPアビリティ獲得のチャンス。
(バーストゾーン中は白7揃いの確率が約1/4になる)


アニメ「セイクリッドセブン」のタイアップ機。

有効ラインは中段1ライン。