主にボーナスのみで出玉を増やすタイプ。毎G全役でボーナス抽選が行われる。レア小役なら期待高、リーチ目出現でボーナス濃厚となる。ボーナスは「HAREM BONUS」「BIG BONUS」「REG BONUS」の3種類。HAREM BONUSは最大獲得枚数279枚、ボーナス終了後にボーナストリガーが発動し、500枚以上の出玉を獲得することができる。BIG BONUSは最大獲得枚数239枚、REG BONUSは最大獲得枚数109枚。ボーナス中は技術介入に挑戦し、成功で獲得枚数をアップさせる。また、BAR揃い時は設定示唆が行われる。
通常時は全役でボーナス抽選が行われる。リーチ目総数は約3000通り以上。 フラグ別のボーナス当選期待度 フラグ 期待度 ハズレ 低 弱チェリー ↓ スイカ ↓ 強チェリー ↓ リーチ目 高 ボーナスの当否は演出や出目で告知。バトルに発展でボーナスに期待。通常時はPUSHボタンから任意で好みのモードを選択することができる。選択できるモードは「バランス」「小役告知」「バトル」+各種「裏モード」の全6種類。(裏モードはPUSH長押しで切り替え可能) 演出モード別の特徴 モード 特徴 バランス 表:バランスよく演出が出現するモード 裏:演出発生率が低いモード 小役告知 表:小役告知が多く出現するモード 裏:小役告知に特化したシンプルなモード バトル 表:予告音発生でバトルが出現するモード 裏:予告音発生で高期待度のバトルが出現するモード 違和感デバイス演出を多数搭載。 違和感デバイス演出の特徴 演出 特徴 バックライトフラッシュ 複数の点灯パターンが存在 停止フリーズ ボタンが押せない BETフリーズ BETが反応しない レバーリールフリーズ 発生すれば期待大 【ボーナス当選契機について】ボーナス入賞時にPUSHボタンを押すと、リール上部のランプが点灯。ランプ色で当選契機が判別できる。
HAREM BONUS ■概要ピンク7揃いor青7揃いから突入するボーナス。最大獲得枚数279枚+BT(ボーナストリガー)。消化中は予告音なし時に技術介入にチャレンジし、獲得枚数をアップさせる。成功するまで何度でもチャレンジすることが可能。また、成功後は順押し適当打ち消化でOK。 技術介入の手順 技術介入 手順 逆押し適当打ち消化 左リール中段にピンク7図柄をビタ押し成功後は順押し適当打ち消化でOK 予告音あり時は左リールにサクラ図柄を狙う。サクラ図柄停止後は中・右リールにBARを狙う。BARの停止型に応じて設定示唆が行われる。ボーナス消化後はボーナストリガーが発動。準備中を経由し、「HAREM BONUS」or「BIG BONUS」に当選。500枚以上の出玉を獲得することができる。なお、HAREM BONUS当選時は再度ボーナストリガーが発動、BIG BONUS当選時はボーナス終了となる。 REG BONUS ■概要異色7揃いから突入するボーナス。最大獲得枚数239枚。BIG中はHAREM BONUS中と同様の打ち方で消化する。 REG BONUS ■概要[ピンク7・ピンク7・BAR]揃いから突入するボーナス。最大獲得枚数107枚。REG中はHAREM BONUS中と同様の打ち方で消化する。
2007年に初登場した『ハーレムエーム』シリーズ最新作がボーナストリガー(BT)を搭載し、スマスロで登場。歴代のゲーム性を継承し、現代風に完全復活。サクラと個性豊かなヒロインたちが繰り広げる空中戦やバトル演出は、ノーマルタイプならではの奥深さを楽しむことができる。BT発動で500枚以上の獲得が可能な「HAREM BONUS」が最大の特徴。シリーズ最高峰3000通り以上のリーチ目で、ノーマルタイプならではの醍醐味を体感できる。コンプリート(※)機能搭載。(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。