主に毎Gの抽選によってAT「BIGBANG GAME」当選を目指すゲーム性。

通常時のAT当選契機は以下の通り。
主な初当り契機は毎G成立役による抽選となっている。
| AT当選契機 | 
| ・毎G成立役による当選 | 
| ・小役履歴による当選 | 
| ・大狂乱のネコ(CZ)からの自力当選 | 
| ・確定役からの直撃当選 | 
| ・天井到達からの当選 | 

液晶に赤図柄(1・3・5・N)が揃えば、AT当選濃厚。
N揃い時はセット継続濃厚の「金勝撫缶」所持スタートとなる。
また、7揃い時は特化ゾーン「究極降臨ガチャ」に突入する。
【小役による抽選】
通常時は内部モードと成立役に応じて、モード移行抽選やAT抽選が行われる。
上位モードほどAT当選期待度が優遇される。
| フラグ別のモードアップ・AT当選期待度 | 
| フラグ | 
期待度 | 
| その他 | 
低 | 
| 確定役フェイク | 
↓ | 
| 右上がりベル | 
↓ | 
| 中段リプレイ | 
↓ | 
| チャンス目 | 
↓ | 
| 中段ベル | 
高 | 

液晶右下部には小役履歴が表示。
黄履歴(ベル)や青履歴(リプレイ)の連続回数に応じて、CZ・AT抽選が行われる。
| 小役履歴での各種抽選 | 
| 小役連 | 
抽選内容 | 
| 黄履歴4連 | 
CZ抽選 | 
| 黄履歴5連 | 
CZ当選濃厚 | 
| 青履歴4連 | 
AT抽選 | 
| 青履歴5連 | 
AT当選濃厚 | 
また、小役履歴の上に特定のネコが出現すると「履歴寄せ」が発生。
寄せている小役の色と反対の色が入賞するまで滞在する。
| 履歴寄せについて | 
| キャラクター | 
内容 | 
  巨神ネコ | 
リプレイを引くか黄履歴が5連するまで継続 ハズレの場合は履歴を左に寄せ続ける | 
  ネコダラボッチ | 
ベルを引くか黄履歴が5連するまで継続 ハズレの場合は履歴を左に寄せ続ける | 
【モードについて】通常時のモードは全8種類存在する。
成立役に応じてモードアップ抽選が行われる。
また、液晶出目や滞在ステージなどでモードを示唆している。
| 内部モードの種類と特徴 | 
| モード | 
特徴 | 
| 低確A | 
AT当選期待度:低 | 
約1/40でモードアップ モードアップ時は主に低確Bへ移行 | 
| 低確B | 
AT当選期待度:低 | 
| モードアップ時は主に通常へ移行 | 
| 通常 | 
AT当選期待度:中 | 
| 高設定ほどAT当選に期待 | 
| 天国準備 | 
AT当選期待度:低 | 
| 天国以上にモードアップしやすい | 
| 天国ショート | 
AT当選期待度:高 | 
| 滞在時のAT期待度は約40% | 
| 天国ロング | 
AT当選期待度:高 | 
| 天国ショートよりも転落しづらく、よりAT期待度が高い | 
| N天国 | 
AT当選期待度:高 | 
| AT当選時はN揃いの期待大 | 
| フラグ別のモードアップ特徴 | 
| フラグ | 
特徴 | 
| 中段リプレイ | 
低確Aで引けばモードアップ濃厚 低確B~天国ショートまでは約50%でモードアップ | 
| 右上がりベル | 
低確Aで引けば約33%でモードアップ 低確B~天国ショートまでは約50%でモードアップ | 
| 中段ベル | 
低確A~通常まではモードアップ濃厚 通常では50%でモードアップ 天国準備では天国ショート以上濃厚 | 
| チャンス目 | 
低確Aで引けばモードアップ濃厚 低確B~天国ショートまでは約50%でモードアップ | 
| 確定役フェイク | 
モード移行はしづらいが、移行時は天国ロングやN天国の期待大 | 
【確定役からの直撃当選】
確定役が成立すればその時点でAT以上に当選濃厚。
揃った図柄に応じて恩恵が変化する。
| 確定役別の恩恵 | 
| フラグ | 
恩恵 | 
| 白7揃い | 
AT30G以上+金勝撫缶 | 
| 赤7揃い | 
AT50G以上+金勝撫缶 | 
| BIGBANG揃い | 
究極降臨ガチャ+金勝撫缶 | 
【大狂乱のネコ(CZ)抽選】
液晶に「2・N・5」が停止すると、CZ「大狂乱のネコ」へ突入。
黄履歴連を除き、狂乱高確モードを参照して抽選が行われる。
狂乱高確モードは低確と高確(ショート/ロング)の3種類で、ベル成立時に高確移行抽選が行われる。
液晶に牙が出現すれば狂乱高確の期待大。
また、通常時400G・800G消化時にも移行抽選が行われ、800G消化時は必ず狂乱高確へ移行する。
| CZ「大狂乱のネコ」当選契機 | 
| ・狂乱高確中の下段ベルor右上がりベルor中段ベル成立時の一部 | 
| ・黄履歴4連時の抽選 | 
| ・黄履歴5連時 | 
| 狂乱高確モードの概要 | 
| 内部状態 | 
概要 | 
| 狂乱高確ショート | 
下段ベルor右上がりベルor中段ベルでCZ当選の期待高 滞在時のCZ期待度は約33% | 
| 狂乱高確ロング | 
CZに必ず1回は突入 CZ終了後も狂乱高確ロングがループする可能性があり、漏れた場合は狂乱高確ショートへ移行 | 
【通常時のステージ】通常時は複数のステージが存在。
滞在ステージに応じて、モードや前兆の示唆が行われる。
また、基本的に「ワルキューレ平原→サングリア川→クリムゾン広場→ワルキューレ平原…」の順でステージが変化。
変化順番の矛盾発生で天国準備以上濃厚となる。
| 通常時のステージ示唆 | 
| ステージ | 
示唆内容 | 
| ワルキューレ平原 | 
基本ステージ | 
| サングリア川 | 
| クリムゾン広場 | 
  アトラス遺跡 | 
天国準備以上の期待高 | 
  アフロディテの門 | 
天国ショート以上濃厚 | 
  メルカトル神殿 | 
天国ショート以上濃厚orAT本前兆の期待大 |