• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • クロスアルファ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • オズ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • 山佐ネクスト
  • エフ
  • LUX
  • オーイズミラボ
  • オリンピアエステート
  • オレンジ
  • 新日テクノロジー
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • スマスロ ストリートファイターV 挑戦者の道
  • かんたん初打講座

スマスロ ストリートファイターV 挑戦者の道 パチスロ

タイプ AT機
メーカー エンターライズ
導入開始日 2024年6月3日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • かんたん
    初打講座
  • 打ち方
  • 天井
  • 設定推測
  • AT・ART
    関連
更新情報
影ナル刻(上位CZ)について、演出法則(通常時)、演出法則(ミッション中)、演出法則(俺より強い奴に会いに行く中)、演出法則(影ナル刻中)、演出法則(瞬獄乱舞中)、演出法則(BATTLE BONUS中)、高確示唆演出について、ミッションモード示唆演出について、波動高確移行抽選、内部状態移行抽選、ミッションモード移行抽選、ミッション突入抽選、ボーナス直撃抽選、ミッション中の抽選、BATTLE BONUS中の抽選、BATTLE BONUS終了時の抽選、樽BONUS中の抽選、設定推測 (最終更新日 2024年6月17日)

かんたん初打講座

  • 基本仕様
  • 通常時のゲーム性
  • ミッション(CZ)について
  • 影ナル刻(上位CZ)について
  • 特化ゾーンについて
  • ボーナス(AT)について
  • 情報
(C)CAPCOM 製造元/株式会社エンターライズ 総発売元/フィールズ株式会社
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ かんたん初打講座

主に疑似ボーナスで出玉を増やすタイプ。

通常時はリプレイやレア小役から突入する「ミッション(CZ)」からボーナスを目指す。
ミッションは状態によって当選率が変化。
また、ボーナスが直撃するルートも存在する。

ミッションは全14種類で、継続ゲーム数や期待度が異なる。
全役で成功抽選が行われ、リプレイやレア小役成立で期待高。
失敗時の一部では上位CZ「影ナル刻」の特殊前兆へ移行する可能性がある。

上位CZ「影ナル刻」は10G継続。
成立役に応じて成功抽選が行われ、成功で「BATTLE BONUS影」当選濃厚となる。

疑似ボーナスは「BATTLE BONUS」「樽BONUS」「BATTLE BONUS影」の3種類。

BATTLE BONUSはJACタイプのボーナス。
平均JAC回数約4回、平均獲得枚数は約400枚。
バトル中はハズレを含む全役とプレイヤースキルによって対戦状況が変化。
規定枚数までに対戦相手のHPを削り切れれば勝利となり、バトルが継続する。

樽BONUSはJAC1回、平均獲得枚数は約106枚。
消化中は成立役に応じて樽の破壊抽選が行われ、樽を破壊できれば報酬を獲得。
ボーナス終了後に獲得した報酬の恩恵が発動される。

BATTLE BONUS影は獲得期待枚数約1350枚のプレミアムボーナス。
バトルの対戦相手が「影ナル者」のみとなり、勝利期待度約88%。

豪鬼バトルミッション「豪鬼vsシャドルー」勝利で突入する特化ゾーン「瞬獄乱舞」を搭載。
10G継続し、全役でVストック抽選が行われる。

主に小役成立から「ミッション(CZ)」→疑似ボーナスを目指すゲーム性となっている。



通常時は波動役(リプレイ)やレア小役成立時に「ミッション(CZ)」抽選が行われる。
内部状態によって当選率が変化し、高確以上滞在時はレア小役以外でも当選する可能性がある。

また、スイカ成立時の一部でボーナス直撃抽選が行われる。

フラグ別のミッション当選期待度
フラグ 期待度
スイカ 低
弱チェリー ↓
チャンス目 ↓
強チェリー 高



波動役(リプレイ)成立時の一部でミッション高確状態となる「波動高確」へ移行することがある。
波動高確中は液晶左下のコックピットが点灯。

波動高確は4G継続。
高確中の波動役(リプレイ)成立時は高確率でミッション抽選が行われる。

波動高確ランプ色別の期待度
ランプ色 期待度

青
約40%

緑
約67%

赤
約80%

【内部状態について】
通常時は「通常」「高確」「超高確」3種類の内部状態が存在。
上位の状態ほどミッション突入抽選が優遇される。

レア小役成立時に状態移行抽選が行われる。
強チェリー成立で高確以上への移行が濃厚。

(超)高確移行時は保障ゲーム数を獲得し、ゲーム数消化で通常状態へ転落する。

フラグ別の状態移行期待度
フラグ 期待度
スイカ
チャンス目
低
強チェリー 高

【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて、内部状態の示唆などが行われる。

ステージの示唆
ステージ 示唆内容

道場ステージ
基本ステージ

本田湯ステージ

春日野家ステージ
高確示唆

朱雀城ステージ
高確以上濃厚or前兆示唆

朱雀城(夜)ステージ
超高確濃厚or前兆濃厚

【俺より強い奴に会いに行く】


ミッション当選時の一部や失敗時の一部から突入する特殊前兆。
発展時点でミッション突入濃厚。



消化中の全役でミッションのランクアップ抽選が行われる。
ランクアップ時は1段階上のミッションに昇格。

上部のロゴ色で発展先のミッションを示唆している。

ロゴ色別の発展先示唆
ロゴ色 示唆内容
白 ペアミッション以上
青
黄 バトルミッション・弱バトル以上
緑 バトルミッション・中バトル以上
赤 バトルミッション・強バトル以上
紫 豪鬼バトルミッション

ミッション

■概要

通常時のリプレイやレア小役から突入する自力チャンスゾーン。
2~5G継続。



継続ゲーム数や成功期待度はミッションによって異なる。

ミッション別の期待度
【通常ミッション】
1人ミッション
種類 期待度

インドゾウを投げ飛ばせ!
19.4%

自由の女神を登りきれ!
20.2%
【通常ミッション】
ペアミッション
種類 期待度

百裂脚を避けきれ!
24.9%

ブランカを受け止めろ!
28.1%

腕相撲対決!
32.0%

ダルシムを捕まえろ!
36.4%
【バトルミッション】
弱バトル
種類 期待度

リュウvsガイル
42.5%

リュウvsダルシム
46.5%

リュウvsバーディー
50.6%
【バトルミッション】
中バトル
種類 期待度

リュウvsブランカ
60.3%

リュウvs春麗
67.8%

リュウvsキャミィ
74.9%
【バトルミッション】
強バトル
種類 期待度

リュウvsサガット
91.0%
豪鬼バトルミッション
種類 期待度

豪鬼vsシャドルー
68.0%



消化中は全役でミッション成功抽選が行われる。
波動役(リプレイ)やレア小役成立で期待高。



また、豪鬼バトルミッションは突入時点でBB濃厚。
消化中は成功抽選が行われ、成功時は特化ゾーン「瞬獄乱舞」突入濃厚となる。

影ナル刻

■概要

ミッション失敗時の一部でする上位の自力チャンスゾーン。
10G継続。



消化中は成立役に応じて成功抽選が行われる。
波動役(リプレイ)や狙え演出発生で期待高。

成功で「BATTLE BONUS影」当選濃厚となる。

成功期待度は約71%。

狙え演出別の7揃い期待度
カットイン色 期待度
青 41.4%
緑 71.1%
赤 100%

瞬獄乱舞

■概要

豪鬼バトルミッション勝利後から突入するVストック上乗せ特化ゾーン。
10G継続。



消化中は全役でVストック獲得抽選が行われる。
波動役(リプレイ)・レア小役ならVストック獲得濃厚、レア小役は複数ストックの可能性がある。

終了後はVストックを保持し、BBに突入する。

BATTLE BONUS

■概要

赤7揃いから突入する疑似ボーナス。
平均獲得枚数は約400枚。

BATTLE BONUSは「JAC準備中」と「JAC中」をループさせることで出玉を増やす。
平均JAC回数は約4回。



まず、JAC準備中からスタート。
JAC準備中はJAC INまで継続し、JAC IN時に勝利期待度の異なる5人から対戦相手を決定する。
(初戦はHPの低い対戦相手の選択率がアップ)



「影ナル者」は一度選択されると当該ボーナス以降のバトル対戦相手は「影ナル者」で固定。
「影ナル者」とのバトル中はすべてアシスト状態となる。

JAC中バトルの勝利期待度
対戦相手 HP 勝利期待度
ベガ 1000 約55%
バルログ 950 約60%
バイソン 900 約70%
F.A.N.G 800 約84%
影ナル者 800 約88%



JAC(バトル)中はハズレを含む全役とプレイヤースキルによって対戦状況が変化。
規定差枚までに対戦相手のHPを削り切れれば勝利となり、ボーナスが継続する。



JAC開始時はアシスト抽選が行われる。
アシスト選択時はスキル役成立時の目押しが不要となる。

アシストについて
種別 内容
テクニカル スキル役成立時に目押しが発生
アシスト スキル役成立時に目押し不要でEX必殺技発動



消化中はスキル役とレア小役でダメージ抽選が行われる。
レア小役成立時は必殺技以上濃厚となる。

アシストについて
通常技
種別 与ダメージ

パンチ
20

キック
30

投げ
40
必殺技
種別 与ダメージ

波動拳
50

竜巻旋風脚
70

昇龍拳
90
EX必殺技
種別 与ダメージ

EX波動拳
60

EX竜巻旋風脚
80

EX昇龍拳
100

【真空波動拳(超必殺技)】


JAC中のレア小役成立時に発生する可能性がある。
チャンス目なら期待高、強チェリーなら発生濃厚。

「真空波動拳」発動で対戦相手の残りHPに関わらず、勝利濃厚となる。

【スキル攻撃】


JAC中にスキル役が成立すると発生する。

カットイン発生時に中リール中~下段に2連赤7を狙い、2コマ以内に目押しが出来ていれば成功となり必殺技が発生する。
なお、目押しの精度によって攻撃技が異なる。

目押し位置による攻撃技
目押し 攻撃技
目押し失敗 通常技以上
1コマ早い
(上~中段に2連赤7停止)
必殺技
ビタ押し成功
(中~下段に2連赤7停止)
EX必殺技

目押しが苦手な場合は順押しでも攻撃が可能。
その場合は必ず「必殺技」が選択される。



また、アシスト時は目押し不要でEX必殺技が発動するため、大ダメージの期待高となる。

【確固不抜(連続攻撃)】


JAC中の規定ポイント到達後のハズレ成立時に発生。

発生時は最大3連続で攻撃が発生する。

攻撃別の与ダメージ
種別 与ダメージ
一心 100
一心→足刀 150
一心→波動拳 150
一心→竜巻旋風脚 170
一心→昇龍拳 190
一心→足刀→波動拳 200
一心→足刀→竜巻旋風脚 220
一心→足刀→昇龍拳 240



ポイントはJAC中のハズレ・ベル成立時に獲得抽選が行われる。
ベルが連続するほどポイント大量獲得に期待。

また、ハズレ・ベル成立時に液晶下・ナビ枠の帯電の大きさで獲得ポイントを示唆している。

【ガードブレイク(追撃)】


JAC中のベル成立時に発生する可能性がある。
対戦相手によって発生率が変化し、JAC後半ほど発生に期待。

対戦相手別のガードブレイク発生期待度
対戦相手 期待度
ベガ 低
バルログ ↓
バイソン ↓
F.A.N.G ↓
影ナル者 高



ガードブレイク発生時の次ゲームで攻撃(スキル役・レア小役が成立)すると、通常ダメージに加えて「50」の追撃ダメージを与える。

また、ガードブレイク後のスキル役はアシスト扱いとなる。

【STUN(大ダメージチャンス)】


JAC中のレア小役成立時に発生する可能性がある。
対戦相手によって発生率が変化。

対戦相手別のSTUN発生期待度
対戦相手 期待度
ベガ 低
バルログ ↓
バイソン ↓
F.A.N.G ↓
影ナル者 高



STUN中は5ダメージ×ループ率でダメージが決定する。
ループ率は88%~99%となっており、「赤STUN」であれば高ループ濃厚となる。

STUN色別の平均与ダメージ
種別 平均与ダメージ
黄色STUN 86.7
赤STUN 320

【ファイナルアタック】


規定枚数までにHPを削り切れなかった場合はファイナルアタックへ移行。
残りHPと最終ゲームの成立役に応じて勝利抽選が行われる。

【ファイターポイント】


バトル勝利時はJACストックに加え、ファイターポイントを獲得することができる。
強敵撃破時や早期勝利時などは大量ポイント獲得に期待。

100pt到達で次回バトルを有利に進めるためのアイテムを獲得。
なお、ポイントはバトル勝利時以外にも獲得することがある。

ファイターポイント獲得タイミング
状況 タイミング
バトル開始前 対戦相手選択中の成立役でポイント獲得抽選
バトル勝利時 ポイント対戦相手や撃破時の技によってポイント獲得抽選
バトル勝利後のムービー中 勝利後ムービーが流れている間の成立役でポイント獲得抽選

獲得アイテムの効果
アイテム 効果
破壊アイテム 獲得した分だけ次回バトルでHPの多い対戦相手から順に排除
EXTRA ROUND 次回継続濃厚JAC

【EXTRA ROUND】


アイテム「EXTRA ROUND」獲得後のJACやVストック保持中のJACで突入する継続濃厚のJAC。

消化中はレア小役による抽選や7揃い時にVストックを獲得する。

樽BONUS

■概要

BAR揃いから突入する疑似ボーナス。
JAC数は1回、平均獲得枚数は約106枚。



消化中は成立役に応じて樽の破壊抽選が行われる。
樽を破壊できれば報酬を獲得。

ボーナス終了後に獲得した報酬の恩恵が発動される。

樽破壊時の報酬
種別 報酬
?樽 (超)高確ゲーム数orミッションチケット
?樽(強) 超高確ゲーム数orミッションチケット
高確樽 高確ゲーム数
高確樽(強)
チケット樽 ミッションチケット
チケット樽(強)
BONUS樽 BB濃厚
豪鬼樽 豪鬼バトルミッション濃厚
(※)ミッションチケット10枚でミッション(CZ)獲得

樽の選択率
種別 選択率
?樽 13.2%
?樽(強) 0.4%
高確樽 48.0%
高確樽(強) 1.8%
チケット樽 36.2%
チケット樽(強) 0.39%
BONUS樽 0.01%
豪鬼樽 0.01%

BATTLE BONUS影

■概要

主に「影ナル刻」成功時から突入する黒7揃いの上位の疑似ボーナス。
獲得期待枚数は約1350枚。



基本的なゲーム性は通常のBBと同様だが、バトルの対戦相手が「影ナル者」のみで固定。
また、JAC中は全てアシストが選択+アイテム獲得時は全て「EXTRA ROUND」となる。

勝利期待度は約88%。

格闘ゲームの原点を創り出した『ストリートファイター』シリーズが1000時間遊べる「New400Type」としてスマスロで登場。

パチスロでゲーム本来の楽しさを追求。
すべての小役とプレイヤースキルがバトル展開を左右するゲーム性となっている。

コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。