• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • クロスアルファ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • オズ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • 山佐ネクスト
  • エフ
  • LUX
  • オーイズミラボ
  • オリンピアエステート
  • オレンジ
  • 新日テクノロジー
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • スマスロ ストライク・ザ・ブラッド
  • かんたん初打講座

スマスロ ストライク・ザ・ブラッド パチスロ

タイプ AT機
メーカー エンターライズ
導入開始日 2024年4月8日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • かんたん
    初打講座
  • 打ち方
  • フリーズ
  • 天井
  • 設定推測
  • AT・ART
    関連
更新情報
イチ押し機種CHECK!、通常時の打ち方、ボーナス中の打ち方、AT中の打ち方、通常時の小役確率、同時当選期待度、通常時のゲーム性、ボーナスについて、ヒロインタイム(AT)について、天井、内部状態移行抽選、AT直撃抽選、エピソードポイントについて、ロングフリーズ、ビッグボーナス中の抽選、カレイドボーナス中の抽選、ヒロインタイム「バトル」中の抽選、ヒロインタイム「各ヒロイン」中の抽選、空隙の魔女TIME中の抽選、超眷獣BONUS中の抽選、カレイドボーナスEX中の抽選、ヒロインタイム「コンプリート」中の抽選、演出法則(通常時)、カレイドボーナス中のキャラ紹介について、各終了画面について、設定推測 (最終更新日 2024年4月5日)

かんたん初打講座

  • 基本仕様
  • 通常時のゲーム性
  • ボーナスについて
  • ヒロインジャッジメントについて
  • ヒロインタイム(AT)について
  • 特化ゾーンについて
  • 情報
(C)2019 三雲岳斗/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT STB OVA
(C)CAPCOM
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ かんたん初打講座

主にボーナスとAT「ヒロインタイム」で出玉を増やすタイプ。

通常時はレア小役からボーナスorAT当選を目指す。
ボーナス当選は連続演出にて告知、AT当選は前兆ステージ「監獄結界」から告知される。

ボーナスは主に「ビッグボーナス」「カレイドボーナス」の2種類。
消化中はAT抽選が行われる。
また、ボーナスの一部で発生する「エピソードボーナス」は突入時点でAT濃厚となる。

AT「ヒロインタイム」はセットストック型のAT。
継続ゲーム数は1セット30G、純増は約1.4枚、平均継続率は約80%。
ボーナスやレア小役でセットストックを獲得し出玉を増やす。

AT開始時・継続時は「ヒロインジャッジメント」へ移行。
成立役によってATの移行先が決定される。
移行先は全7種類。

主にレア小役からボーナスやAT「ヒロインタイム」当選を目指すゲーム性となっている。



通常時はレア小役成立時に「(超)高確移行」「ボーナス」「AT」と3つの抽選が行われる。

内部状態によって当選率が変化。
AT直撃抽選は主に強レア小役で行われ、(超)高確滞在中はAT直撃期待度が高くなっている。
ボーナスは超高確滞在中であれば、エピソードボーナス濃厚となる。



連続演出は全6種類。
演出成功でボーナスorAT当選濃厚となる。
チャンスアップが発生すれば、成功期待度大幅アップ。

なお、「監獄結界を見つけ出せ」は前兆「監獄結界」への移行をあおる演出。
演出成功で監獄結界へ移行し、チャンスアップが発生すればAT当選期待度もアップする。

連続演出別の成功期待度
演出 期待度

古城を見つけろ
12.3%

セキュリティを突破しろ
13.7%

戦王の使者篇
28.8%

天使炎上篇
48.8%

暁の帝国篇
82.1%

【内部状態について】
通常時の内部状態は「通常」「高確」「超高確」の3種類。
上位の状態ほどAT当選率が優遇される。

主に弱レア小役成立時に状態移行抽選が行われる。

フラグ別の状態昇格期待度
フラグ 期待度
強チェリー・強チャンス目 低
弱チャンス目 ↓
弱チェリー ↓
スイカ 高

【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて、内部状態や前兆の示唆が行われる。

ステージの示唆
ステージ 示唆内容

古城宅
基本ステージ

彩海学園

通学路

那月の部屋
高確示唆

ヴァトラーの客船
超高確示唆

監獄結界
AT前兆

波朧院フェスタ
AT本前兆濃厚

またぎの湯
AT後に移行
(約50G滞在)
AT引き戻しでヒロイン獲得状態を引き継ぐ

【監獄結界】


AT当選の前兆ステージ。

囚人を捕縛するほど枠色がステップアップしていき、撃破期待度がアップする。
最終的にバトルへ発展し、勝利すればAT当選濃厚となる。

監獄結界移行時のATトータル期待度は約31.6%。

枠色別の撃破期待度
枠色 期待度

青
低

黄
↓

緑
↓

赤
高

バトル演出別の撃破期待度
演出 期待度

観測者たちの宴篇vs仙都木阿夜
17.9%

観測者たちの宴篇vsロスト
85.3%

ビッグボーナス

■概要

赤7or青7揃いから突入するボーナス。
獲得枚数は約114枚。



ボーナス中は3つの告知タイプを選択可能。

告知タイプの特徴
告知タイプ 特徴

チャンス告知
消化中に図柄狙いが発生ヒロイン図柄成立でAT濃厚

いつでも告知
好きなタイミングでPUSHを押して告知発生でAT濃厚

完全告知
いつ発生するかわからない衝撃の金シャッター告知

通常時のBIG中は成立役に応じてAT抽選、AT中のBIG中はATストック獲得抽選が行われる。

AT当選期待度は40.2%。
AT中のストック期待度は76.8%。

カレイドボーナス

■概要

[赤7・赤7・青7]or[青7・青7・赤7]揃いから突入するボーナス。
獲得枚数は約47枚。



通常時のBIG中は成立役に応じてAT抽選、AT中のBIG中はATストック獲得抽選が行われる。

AT当選期待度は11.6%。
AT中のストック期待度は69.1%。

エピソードボーナス

■概要

ビッグボーナスorカレイドボーナス当選時の一部から突入するボーナス。
獲得枚数は約114枚or約47枚。



エピソードは全4種類で、突入時点でAT濃厚。
消化中は成立役に応じてATストック獲得抽選が行われる。

ヒロインジャッジメント

■概要

AT開始時や継続時に突入するATの移行先決定ゾーン。



当該の成立役によって移行先が決定。
レア小役やボーナスなら特化ゾーン当選濃厚となる。

フラグ別のAT移行先
移行先 成立役(出現率)

ヒロインタイム「バトル」
ハズレ(1/2.5)

ヒロインタイム「雪菜」
左1stベル(1/7.4)

ヒロインタイム「紗矢華」
中1stベル(1/7.4)

ヒロインタイム「浅葱」
右1stベル(1/7.4)

ヒロインタイム「ラ・フォリア」
リプレイ(1/7.3)

空隙の魔女TIMEなつきタイム
レア小役(1/31.6)

超眷獣スーパービーストBONUS or カレイドボーナスEX
ボーナス(1/199.8)

ヒロインタイム「バトル」

■概要

ヒロインジャッジメントでハズレ成立後に突入するAT。
30G継続、1Gあたりの純増は約1.4枚。

AT突入時に継続抽選が行われる。
開始時の継続期待度は33.6%。



消化中はレア小役成立時にATストック獲得抽選が行われる。
最終4Gで発展するバトル演出に勝利すれば、AT継続濃厚となる。

なお、滞在ステージによって継続期待度が示唆される。

ステージ別の継続期待度
ステージ 期待度

戦王の使者
50.2%

天使炎上
25.3%

観測者たちの宴
36.0%

暁の帝国
86.4%

ヒロインタイム「各ヒロイン」

■概要

ヒロインジャッジメントでベル・リプレイ成立後に突入するAT。
30G継続、1Gあたりの純増は約1.4枚。



消化中はレア小役成立時にATストック獲得抽選が行われる。

また、ヒロインにはそれぞれ対応役が設定されており、対応役成立時はストック獲得の期待大。
ヒロイン図柄揃い成功でストック獲得濃厚となる。

ヒロイン別の突入契機と対応役
種別 詳細
ヒロインタイム「雪菜」 突入契機:左1stベル
対応役:弱/強チェリー
ヒロインタイム「紗矢華」 突入契機:中1stベル
対応役:弱/強チャンス目
ヒロインタイム「浅葱」 突入契機:右1stベル
対応役:スイカ
ヒロインタイム「ラ・フォリア」 突入契機:リプレイ
対応役:ヒロイン図柄揃い
(発生率がアップ)

空隙の魔女TIMEなつきタイム

■概要

ヒロインジャッジメントでレア小役成立後に突入するATストック上乗せ特化ゾーン。
30G継続、1Gあたりの純増は約1.4枚。



消化中は成立役に応じてストック上乗せ抽選が行われる。
また、ヒロイン図柄揃い成功でストック獲得濃厚となる。

超眷獣スーパービーストBONUS

■概要

ヒロインジャッジメントでビッグボーナス成立後に突入するATストック上乗せ特化ゾーン。
獲得枚数は約114枚。



消化中は「狙えカットイン」の発生率が大幅アップ+発生でストックの期待高。
また、レア小役成立時は約50%以上でストックを獲得する。

獲得期待枚数は約1200枚。

カレイドボーナスEX

■概要

ヒロインジャッジメントでカレイドボーナス成立後に突入するATストック上乗せ特化ゾーン。
獲得枚数は約47枚。



消化中は「狙えカットイン」の発生率が大幅アップ+発生でストック獲得濃厚。
また、レア小役成立時は約50%以上でストックを獲得する。

獲得期待枚数は約1000枚。

ヒロインタイム「コンプリート」

■概要

4人のヒロインを獲得した際に突入するATストック上乗せ特化ゾーン。
30G継続、1Gあたりの純増は約1.4枚。



消化中はレア小役成立時でストック獲得濃厚。
また、複数ストック獲得に期待がもてる。



ストック時に「ワンモアチャンス演出」が発生すれば、追加ストック獲得orボーナス当選濃厚となる。

累計発行部数350万部を誇る電撃文庫の人気ライトノベル『ストライク・ザ・ブラッド』がスマスロとなって遂に登場。

いつでも誰でも気軽に楽しめるA+AT機であることに加え、コンテンツファンも満足できる演出を搭載。

通常時のボーナス確率は全設定共通で約1/199、AT確率は設定1で約1/311とスマスロでは遊びやすいスペックを搭載。
ATの平均継続率は約80%と、出玉面にも期待が持てる仕様。
ATは性能が変化する「ヒロインジャッジメント」がウリで、開始時・継続時の1G目は叩き所となっている。

コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。