| ブレイブバトル | 
|  | 
■概要
通常時のチャンス目成立後に突入する、自力チャンスゾーン。
10G+α継続(高確中は20G+α)。

液晶右上に突破期待度が表示されており、ベル揃い時に期待度が上昇。
消化中はベルナビが発生するが、ナビ発生率は通常時に獲得したLvに依存している。
(上記画像であればベル成立時の99%でベルナビが発生)
ベル揃い時はキャラによって獲得期待度が異なる。
| キャラごとの%獲得期待度 | 
| キャラ | 内容 | 
|  尚文
 | 【即告知】 3~100%上乗せ
 | 
|  ラフタリア
 | 【PUSH連打】 5~300%上乗せ
 | 
|  フィーロ
 | 【継続率管理・最低3G保障】 3~300%上乗せ
 | 
|  フィトリア
 | 【一撃乗せ】 50~300%上乗せ
 | 
レア小役成立時はCZを有利に進められる効果が得られる。
効果発動中はCZゲーム数の減算がストップする。

また、逆押しカットイン発生で黄BAR停止のチャンス。
図柄が停止するごとに、CZのゲーム数とExpを加算する。
| レア小役の役割について | 
| フラグ | 役割 | 
| チェリー | ラフタリア以上の選択率アップ 1回目でラフタリア以上、2回目でフィーロ以上
 | 
| スイカ | 上乗せ倍率高確へ移行 1回目で2倍、2回目で4倍、3回目で8倍
 | 
| チャンス目 | ベルナビ発生高確へ移行 | 
ゲーム数が0になると、ボスバトルへ発展。
最終的に溜めた%を参照し、CZ成功抽選が行われる。
消化中は成立役に応じて、バトル勝利書き換え抽選が行われる。
バトルに勝利でAT当選濃厚。
なお、突破期待度が100%を超えた場合は、その時点でAT当選濃厚。
さらに上位CZ「聖邪決戦」へ突入する。
CZのトータル成功期待度は約40%。
| ボス別の勝利期待度 | 
| ボス | 期待度 | 
|  バイオプラント(3~33%)
 | 低 
 | 
|  ドラゴンゾンビ(34~66%)
 | ↓ | 
|  タイラントドラゴンレックス(67~99%)
 | 高 
 | 
※突破期待度に対応したボスバトルと矛盾した場合はチャンスアップ
| 聖邪決戦 | 
|  | 
■概要
通常時にLv100到達やブレイブバトルの突破期待度が100%を超えた際などから突入する、上位の自力チャンスゾーン。
前半パートとバトルパートの2部構成。

前半パートは5G+α継続。
消化中は成立役に応じて、勝利期待度をアップする。
ゲーム数が0になるとバトルパートへ移行するが、「%」を獲得する限り継続する。

バトルパートは5G継続。
前半パートで上乗せした%を参照して、継続抽選が行われる。

バトル勝利でAT・STパート「フェイズ」の基礎ゲーム数を獲得し、前半パートへ戻る。
また、勝利期待度が100%を超えた余剰分は、次セットへと持ち越す。
聖邪決戦の平均継続率は約60%。