擬似ボーナスは1Gあたりの純増枚数約2.0枚。
■概要30G継続の疑似ボーナス。
平均獲得枚数は約60枚。
消化中は全役でART抽選が行われる。
REGボーナスからARTに当選した場合、次回天国モードも確定。
また、シャッター全閉で番長ボーナスへ昇格する。
※内部的に番長ボーナス90G以上が選択された一部で、REGボーナススタートとなる。
■当選契機規定ゲーム数消化時。
レア小役成立時の一部。
■概要60G~300G継続の疑似ボーナス。
※300G継続時はARTも確定。
平均獲得枚数は約160枚。
番長ボーナスには赤7揃いと青7揃い(右上がり以外)の2種類が存在し、青7揃い時はART抽選が優遇される。
番長ボーナス消化中は全役でART抽選が行われる。
(ART中のボーナス時はゲーム数上乗せ抽選)
番長ボーナス中の告知タイプは下記の3種類から選択可能。
ART告知タイプ |
轟BB (チャンス告知タイプ) |
7揃いで頂ラッシュ確定。 ドデカナビや、同一ナビが出現すれば大チャンス。 |
薫BB (完全告知タイプ) |
7揃いで頂ラッシュ確定。 アッチッチタイム移行でチャンス。 シャッター全閉で7揃い(ART)確定。 |
操BB (後告知タイプ) |
ボーナス消化後に告知。 グローブの種類で期待度示唆。 |
■当選契機規定ゲーム数消化時。
レア小役成立時の一部。
■概要
441枚を超える払い出し(純増300枚)で終了する固定ボーナス。
(右上がり青7揃い)
超番長ボーナス当選時点でART確定。
消化中の7揃いでゲーム数上乗せ発生。
また、超番長ボーナス終了後は天国モード移行が確定。
■当選契機単独ボーナス(フリーズ発生)成立時。
強弁当箱成立時。