【クレアの秘宝伝(演出カスタム無し)】
【吉宗カスタム】
【番長カスタム】
【秘宝カスタム】
【演出カスタム法則】
演出カスタムの変更はレア小役成立後の前兆終了or特定G数消化まで不可。
また、ボーナス当選中も変更出来ないため、レア小役を引いていないのに演出カスタムの変更が出来なければボーナス当選中であることが濃厚となる。
【ピラミッドちゃれんじ】
ピラミッドちゃれんじは内部的に「右ピラミッド」「右中ピラミッド」「右左ピラミッド」「ピラミッド揃い」のいずれかのフラグが成立。
なお、順押しするとリプレイorチャンス目が停止する。
(※)目押しせずに逆押しした場合はリプレイが停止
【隠しボタン】

連続演出中にPUSHボタンを押すと液晶左右の内側(青枠部分)にあるランプが発光。
ランプ色に応じて成立役が示唆され、矛盾すればボーナス濃厚。
また、ランプ点灯時は基本パターンで、点滅する強パターンなら成立役矛盾の期待大となる。
※HAZUSE調べによるものです。
                        | クレア秘宝伝中の演出法則 | |
| 演出 | 法則 | 
![]() クレア変身演出  | 
期待度:90% | 
| ロングパターンならBB濃厚 | |
![]() アイキャッチ演出  | 
「子供クレア」 通路ステージなら高確率以上  | 
| 「シャロン」 水辺ステージなら高確率以上  | 
|
| 「レオン」 遺跡ステージなら高確率以上  | 
|
| 「大人クレア」 期待度:80%  | 
|
| 「プレミア」 BB濃厚  | 
|
![]() ステップアップ演出 (液晶両サイドのランプ)  | 
ステップ4なら高確率以上 | 
| ステップ4+紫ランプならボーナス濃厚 | |
| ステップ4+レインボーランプならBB濃厚 | |
![]() 高確率  | 
期待度:33%以上 | 
| 高確率中にチャンス目成立でボーナス濃厚 | |
![]() 扉ミッション  | 
豪華な扉+レア小役否定でボーナス濃厚 | 
![]() 修行ミッション  | 
オーラ有+レア小役否定でボーナス濃厚 | 
![]() 発掘ミッション  | 
カナヅチ(銀)+小役否定でボーナス濃厚 | 
| ゴールデンハンマー+レア小役否定でボーナス濃厚 | |
![]() 連続演出  | 
2G以上チャンスアップ発生でボーナス濃厚 | 
| 3G連続でチャンスアップ発生ならBB濃厚 | |
【吉宗カスタム】
| 吉宗カスタム中の演出法則 | |
| 演出 | 法則 | 
![]() 高確率  | 
期待度:42% | 
| 最終Gに暗転以外の演出発生でボーナス濃厚 | |
![]() 鷹狩り  | 
突入時点でBB濃厚 | 
![]() 剣豪対決演出  | 
雑魚の残り%が55%・33%ならボーナス濃厚 77%・8%・1%ならBB濃厚  | 
![]() 悪者成敗演出  | 
ベカン子が相手ならボーナス濃厚 | 
![]() 食べ比べ演出  | 
1G目から白目ならボーナス濃厚 | 
![]() 追っかけ演出  | 
1G目から怒りならボーナス濃厚 | 
| BB中 | 前回のボーナスから32G以内に爺BBを選択すると消化中の後半が南国画面に変化 BB1G連で爺BBを選択すると消化中の後半が南国(夜)画面に変化  | 
【番長カスタム】
| 番長カスタム中の演出法則 | |
| 演出 | 法則 | 
![]() 次回予告  | 
期待度:99% 当選時はBB濃厚  | 
| ステージチェンジ演出 | チャンス目なら期待度:95% | 
| 前回のステージチェンジから10G以内にシャッターが閉まればボーナス濃厚 | |
![]() 子供気演出  | 
対決発展以上濃厚 発展しなければボーナス濃厚  | 
![]() ドッジボール対決  | 
期待度:95% | 
![]() 特訓  | 
期待度:30%以上 | 
| 開始後3G発展or5G目まで発展しなければボーナス濃厚 | |
| 連続演出敗北後のBET特訓発生でBB濃厚 | |
| 対決・特訓発展ルール (レア小役を連続で引いた場合などを除く)  | 
「チェリー」 成立Gで対決に発展すればボーナス濃厚  | 
| 「スイカ」 対決に発展すればBB濃厚  | 
|
| 「チャンス目」 次Gまでに対決or特訓に発展 矛盾すればボーナス濃厚  | 
|
【秘宝カスタム】
| 秘宝カスタム中の演出法則 | |
| 演出 | 法則 | 
![]() 連続演出  | 
レア小役成立の次Gまでに発展:基本パターン 2G目に発展で期待度:50% 3G目に発展で期待度:98%  | 
| チャンス目からトロッコ発展で高確率期待度:75% | |
| チャンス目からおばけルーレット→お面まで進むと高確率期待度:75% | |
| トラップ発展で初回からドラゴンバトルなら高確率濃厚 | |
![]() 高確率  | 
期待度:50%以上 | 
| 高確率中にチャンス目成立でボーナス濃厚 | |
![]() 無限高確率  | 
突入時点でBB濃厚 | 
![]() 神の声演出  | 
期待度:80%以上 小役ならボーナス濃厚  | 
【演出カスタム法則】
演出カスタムの変更はレア小役成立後の前兆終了or特定G数消化まで不可。
また、ボーナス当選中も変更出来ないため、レア小役を引いていないのに演出カスタムの変更が出来なければボーナス当選中であることが濃厚となる。
【ピラミッドちゃれんじ】
ピラミッドちゃれんじは内部的に「右ピラミッド」「右中ピラミッド」「右左ピラミッド」「ピラミッド揃い」のいずれかのフラグが成立。
なお、順押しするとリプレイorチャンス目が停止する。
| 成立フラグの特徴 | |
| 逆押し時の停止形(※) | 順押しの停止形 | 
| 右ピラミッド | リプレイ | 
| 右中ピラミッド | チャンス目 | 
| 右左ピラミッド | リプレイ | 
| ピラミッド揃い | チャンス目 | 
| ピラミッドちゃれんじ概要 | |
| 項目 | 確率 | 
| 出現率 | 1/744.7 | 
| トータル期待度 | 50.0% | 
| ピラミッドちゃれんじの ボーナス期待度・出現割合  | 
||
| ピラミッド停止個数 | ボーナス期待度 | 出現割合 | 
| 1個停止 | 33.3% | 44.3% | 
| 2個停止 | 57.1% | 47.7% | 
| ピラミッド揃い | 100% | 8.0% | 
| ピラミッドちゃれんじの演出法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| %表示 | 30%・50%・80%・100%の4種類 | 
| 逆押し時はピラミッドがリールに停止したタイミングで%が格上げされていき期待度を示唆 右ピラミッド+50%以上ならBB濃厚(全リールにピラミッド狙い時限定)  | 
|
| 順押し時は%が「?」のまま変化せず、第3停止後にPUSHを押すと期待度が表示 リプレイで80%告知orチャンス目で30%告知ならBB濃厚  | 
|
【隠しボタン】

連続演出中にPUSHボタンを押すと液晶左右の内側(青枠部分)にあるランプが発光。
ランプ色に応じて成立役が示唆され、矛盾すればボーナス濃厚。
また、ランプ点灯時は基本パターンで、点滅する強パターンなら成立役矛盾の期待大となる。
※HAZUSE調べによるものです。



































