【周回モード中の演出】▼押し順ナビボイスVストック保持時、かつ設定5以上時に0.01%で「虹河ラキボイス」に変化する可能性がある。
一度変化すれば、当該セットの押し順ナビは全て虹河ラキボイスとなる。
基本的には「やりますなー!」というボイスだが、「センパイ、今日もお疲れ様☆」になれば、設定6濃厚となる。
これは設定6で虹河ラキボイスに変化した後、ベルナビ時の0.1%で当該ゲームのみ発生する可能性がある。
▼ターン演出
第3停止時に赤エフェクト発生で、ゲーム数上乗せ or 特化ゾーンの期待大。
▼並走ダブルナビ演出
ダブルナビ発生時は、基本的に右を選択すればチャンスとなる。
第3停止で艇のアップになれば前兆開始 or 継続。
▼オーロラビジョン演出
ボート成立でゲーム数上乗せ or 特化ゾーンの期待大。
表示が波多野以外なら前兆開始 or 継続となり、ありさならゲーム数上乗せ or 特化ゾーンの大チャンス。
▼水面演出
古池登場で前兆開始 or 継続。
また、古池のテロップが赤文字ならゲーム数上乗せ or 特化ゾーンの期待大。
▼横断幕演出
第3停止で左画面のSGアイコンが昇格する可能性がある。
アナウンサーが香子ならSGアイコンが1段階昇格し、昇格しなかった場合は特化ゾーン or Vストックのいずれかが濃厚となる。
※グランドスラム達成後はエキシビションレースの継続率示唆となる。
▼シンボルエフェクト演出
基本的にリプレイ対応となるが、リプレイ否定で上乗せ or 特化ゾーンの期待大。
▼シャッター演出
レア小役成立ならチャンス。
疑似連発展でゲーム数上乗せ or 特化ゾーンの期待大。
▼青島ひょっこり演出
基本的にハズレ対応となる。
第3停止まで継続すれば青島並走ステージへ移行、第1停止止まりの場合は、内部的に当該セット継続濃厚となる。
▼Vを狙え演出
Vを狙え演出発生時は、出現タイミングやキャラに応じて法則が存在する。
Vを狙え演出 |
基本法則 |
演出 |
内容 |
男性キャラパターン |
基本パターン 期待度:4.5% |
女性キャラパターン |
V揃い期待度アップ 期待度:73.8% |
山佐キャラパターン |
ダブル揃い or 神速モード濃厚 (V揃いフェイクで神速モード) |
周回モード(夜)に発生 |
ダブル揃い or 神速モード濃厚 |
V揃い時にPUSHボタン押下 |
Vチェインの継続率示唆 |
テンパイボイス |
演出 |
内容 |
Vテンパイ時に波多野ボイス発生 |
V揃い+Vチェイン期待度50%over (第1停止時発生は対象外) |
Vテンパイ時にSP音(着メロ風) |
ダブル揃い or 神速モード濃厚 |
狙い方・1確ボイス |
演出 |
内容 |
中押し中段にV停止 |
1確(必ずボイス発生) |
右リール第1停止時にビタ止まりで2連Vが停止 |
1確(抽選でボイス発生) |
右リール第1停止時に4コマスベリで2連Vが停止 |
1確(必ずボイス発生) |
右リール第1停止時にビタ止まり or 4コマスベリで2連Vが停止で虹河ラキボイス発生 |
設定5以上濃厚 |
▼Vチェイン
V揃い時にCHANCEボタンを押下した際、リール左右部のサイドランプが点灯。
点灯した色に応じて、Vチェインのループ率の示唆が行われる。
なお、ループに当選できるかは次レバーON時に決定する。
Vチェインのループ率別 サイドランプ色選択率 |
色 |
0%ループ |
50%ループ |
白 |
100% |
25% |
青 |
ー |
45% |
黄 |
ー |
25% |
緑 |
ー |
5% |
赤 |
ー |
ー |
色 |
75%ループ |
白 |
2% |
青 |
3% |
黄 |
10% |
緑 |
60% |
赤 |
25% |
▼擬音文字演出
基本的にハズレ対応となる。
ハズレ以外ならゲーム数上乗せ or 特化ゾーンの期待大。
▼超抜モーター演出
演出成功で上乗せ or 超抜チャレンジ or 全速モード濃厚。
▼上空演出
基本的にレア小役対応の高期待度演出。
レア小役否定で特化ゾーンの期待大。
▼プレッシャー演出
基本的にレア小役対応の高期待度演出。
レア小役否定で特化ゾーンの期待大。
▼究極上乗せ演出
画面が暗転してフリーズが発生する最上位の演出。
100 or 200Gの上乗せ発生濃厚。
▼荻原ランニング演出
基本的にボート対応となる。
ボート以外のレア小役成立時は、成立役に応じて示唆内容が変化する。
フラグ |
内容 |
強チャンス目 |
上乗せ or 特化ゾーンの期待大 |
弱チェリー or 弱チャンス目 |
数上乗せ or 特化ゾーン濃厚 |
強チェリー |
50G以上の上乗せ or 全速モード濃厚 |
▼伊峡サウナ演出
基本的にチェリー対応となる。
チェリー以外のレア小役成立時は、成立役に応じて示唆内容が変化する。
フラグ |
内容 |
強チャンス目 |
上乗せ or 特化ゾーンの期待大 |
ボート or 弱チャンス目 |
上乗せ or 特化ゾーン濃厚 |
▼洞口親子目標演出
基本的にチャンス目対応となる。
チェリー以外のレア小役成立時は、成立役に応じて示唆内容が変化する。
フラグ |
内容 |
弱チェリー or ボート |
上乗せ or 特化ゾーン濃厚 |
強チェリー |
50G以上の上乗せ or 全速モード濃厚 |
▼青島温泉演出
基本的に強チェリー or 弱チャンス目 or 強チャンス目対応となる。
対応役否定で上乗せ or 特化ゾーン濃厚。
▼打倒Vモンキー演出
基本的に弱チャンス目 or 強チェリー対応
対応役以外のレア小役成立時は、成立役に応じて示唆内容が変化する。
フラグ |
内容 |
弱チェリー or ボート |
上乗せ or 特化ゾーン濃厚 |
強チャンス目 |
上乗せ or 全速モード濃厚 |
▼青島ルーレット演出
基本的にレア小役対応。
レア小役否定で上乗せ or 特化ゾーン濃厚。
▼一騎打ち演出
勝利で上乗せ or 特化ゾーン。
洞口親父<伊峡<節田の順でチャンス。
▼打倒Vモンキー演出
「トップスタートを決めろ」と「Vモンキーを決めろ」の2種類存在。
Vモンキーを決めろの方がチャンスとなり、第1停止でチャンスアップが発生すれば全速モード濃厚。
▼ドラゴン擬似連
レア小役成立後は、回数とともにサイドランプの色が変化する、ドラゴンランプ擬似連に注目。
レア小役成立ゲームでの即発展なら大チャンス。
疑似3連なら期待度80%over、疑似4連なら上乗せ or 全速モード濃厚。
ドラゴン擬似連発生時の 上乗せ or 全速モード期待度 |
擬似連 |
強チェリー |
弱チャンス目 |
即発展 |
60.9% |
52.6% |
疑似1 |
31.9% |
33.1% |
疑似2 |
8.5% |
14.5% |
疑似3 |
81.2% |
81.1% |
疑似4 |
100% |
100% |
擬似連 |
強チャンス目 |
即発展 |
68.9% |
疑似1 |
40.1% |
疑似2 |
24.8% |
疑似3 |
81.2% |
疑似4 |
100% |
※強チェリーの期待度は、ゲーム数上乗せ後に発生する全速モード煽りの数値
※設定1のシュミレート値
▼リールブル演出
レバーON後にリールが震えれば大チャンスとなる演出。
リールブルは3種類存在し、発生後に上乗せが発生した場合は30G以上の上乗せが濃厚。
また、特化ゾーン突入の大チャンス。
なお、3ブルなら成立役不問で上乗せ or 特化ゾーン当選濃厚となり、上乗せ当選時は全速モードとの同時当選も濃厚となる。
リールブル種類 |
リールブル |
内容 |
1ブル |
左リールのみ震える |
2ブル |
左・中リールが震える |
3ブル |
全リールが震える |
成立役別 リールブル発生時の 上乗せ or 特化ゾーン期待度 |
フラグ |
1ブル |
2ブル |
弱チェリー |
90% |
100% |
強チェリー |
90% |
100% |
ボート |
100% |
100% |
弱チャンス目 |
100% |
95% |
強チャンス目 |
100% |
95% |
成立役 |
3ブル |
即発展 |
100% |
疑似1 |
100% |
疑似2 |
100% |
疑似3 |
100% |
リールブル発生時の当選内容 |
内容 |
1ブル |
2ブル |
上乗せ |
◯ |
◯ |
超抜チャレンジ |
◯ |
ー |
全速モード |
◯ |
◯ |
内容 |
3ブル |
上乗せ |
◎ |
超抜チャレンジ |
ー |
全速モード |
◯ |
※◎は全速モードとの同時当選も濃厚
※設定1のシュミレート値
▼周回モード最終ゲーム
周回モードの最終ゲームは、第3停止で演出が発生すれば後乗せ or 特化ゾーン濃厚。
第3停止で後乗せを告知するタイミングは2種類存在し、ボタン押下時:離し時=1:3となっている。
また、出現キャラに応じて、SGレースの展開の示唆が行われる。
出現キャラ |
内容 |
波多野 |
基本パターン |
榎木 |
レースの相手が榎木 (矛盾発生で勝利濃厚) |
青島 |
レースの相手が青島になり勝利濃厚 (矛盾でバカンスモード濃厚) |
【SGレース中の演出】SGレースは10Gで構成されている。
各ゲーム数消化ごとにチャンスアップが存在し、中には勝利濃厚となる演出も存在する。
SGレース中のチャンスアップ |
演出 |
内容 |
 1G目 |
レース名とオッズが表示 波多野(榎木)の人気が高いほど勝利期待度がアップする なお、PUSH押下すると勝利の一部で1番人気へ変化する |
 2G目 |
第3停止時に大時計がアップになれば、大時計タイマー(チャンスアップストック)がセットされる |
 3G目 |
第3停止時に出現するカットインに注目 なし<男キャラ<女キャラの順にチャンスとなり、澄カットイン発生で勝利濃厚 |
 4G目 |
ライバル登場時、波多野がアップになればVモンキーが発生=勝利濃厚となる なお、青島登場で勝利濃厚のエピソードが発生する |
 5G目 |
第3停止時に他のライバルが割り込めばチャンス |
 6G目 |
舳先から徐々にキャラが出現し、波多野が登場すれば勝利濃厚 |
 7G目 |
ライバルが気合を入れる演出が発生する |
 8G目 |
レバーON時に青島割り込み発生 or 第3停止時に波多野アップで勝利濃厚 |
 9G目 |
レバーON時に各キャラのシンボルが表示されればチャンス |
 10G目 |
勝利時は次セットへ、敗北時は終了画面へ移行する |
成立役別 リールブル発生時の 上乗せ or 特化ゾーン期待度 |
オッズ |
期待度 |
波 |
青 |
浜 |
蒲 |
洞 |
榎 |
100% |
青 |
波 |
浜 |
蒲 |
洞 |
榎 |
100% |
浜 |
波 |
青 |
蒲 |
洞 |
榎 |
86.9% |
洞 |
波 |
浜 |
青 |
蒲 |
榎 |
85.1% |
蒲 |
波 |
浜 |
青 |
洞 |
榎 |
84.4% |
榎 |
波 |
浜 |
青 |
蒲 |
洞 |
77.2% |
浜 |
青 |
波 |
蒲 |
洞 |
榎 |
88.5% |
浜 |
洞 |
波 |
蒲 |
榎 |
青 |
65.7% |
浜 |
蒲 |
波 |
洞 |
榎 |
青 |
84.1% |
浜 |
榎 |
波 |
蒲 |
洞 |
青 |
49.3% |
青 |
浜 |
波 |
蒲 |
洞 |
榎 |
100% |
洞 |
浜 |
波 |
蒲 |
榎 |
青 |
56.9% |
蒲 |
浜 |
波 |
洞 |
榎 |
青 |
75.0% |
榎 |
浜 |
波 |
蒲 |
洞 |
青 |
43.5% |
蒲 |
洞 |
波 |
浜 |
榎 |
青 |
63.3% |
榎 |
蒲 |
波 |
浜 |
洞 |
青 |
39.5% |
蒲 |
洞 |
浜 |
波 |
榎 |
青 |
53.7% |
洞 |
蒲 |
浜 |
波 |
榎 |
青 |
53.9% |
蒲 |
洞 |
榎 |
波 |
浜 |
青 |
44.6% |
洞 |
蒲 |
榎 |
波 |
浜 |
青 |
41.2% |
洞 |
榎 |
蒲 |
波 |
浜 |
青 |
36.3% |
榎 |
洞 |
蒲 |
波 |
浜 |
青 |
25.7% |
【リザルト画面の演出】
レース敗北次ゲームのリザルト画面でレア小役を引ければ、復活濃厚。
また、内部的に復活の場合は、終了待機のウエイトが0.75秒長くなる。
そのため、BETボタンの有効タイミングや有利区間ランプに注目すれば、いち早く復活を察知することが可能。
さらに、第2停止時に復活演出が発生すれば、「逆襲の艇王」or「バカンスモード」が濃厚となる。
※HAZUSE調べによるものです。