【周期準備パターン出現時】
対戦相手決定時は「ファイトクラブチャンス」「バカンスチャンス」「雀牌ルーレット」の3種類の周期準備パターンが存在する。
それぞれのパターンで特定の演出が発生した場合、移行先の示唆が行われる。
共通 | |
演出 | 内容 |
レア小役成立時にステージが書き換わらなかった場合 | 内部的にツモ運の抽選は行われるため、対局に移行してもチャンス。 |
雀牌ルーレット | |
演出 | 内容 |
1停止で背景が赤 | 昇龍チャレンジ or 浴衣モード or 格闘倶楽部RUSHのいずれかに移行。 |
ファイトクラブチャンス | |
演出 | 内容 |
強パターン出現 (4分割している枠が赤い) |
昇龍チャレンジ or 浴衣モード or 格闘倶楽部RUSHのいずれかに移行。 |
バカンスチャンス | |
演出 | 内容 |
対戦者募集画面を経由せずにバカンスチャンスへ移行 | 対局否定 |
【プチプロじゃんけんバトル】
プチプロじゃんけんバトル時は、ツモ運虹到達濃厚時にプレミアキャラ(コナミのキャラ計4種類)が出現する場合がある。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【対戦者組み合わせ別の法則】
■三人麻雀
三人麻雀時は対戦者の組み合わせに応じて、法則が存在する。
組み合わせ | 法則 | |
巨匠2人 | 三倍満+アガリ濃厚!? | |
二階堂姉妹 | アガリ濃厚!? | |
ジェン・ガースプロが同時にいる | アガれば倍満以上濃厚!? | |
男性雀士が2人 | アガれば倍満以上濃厚!? |
■四人麻雀・真龍ロード中
四人麻雀・真龍ロード中は対戦者の組み合わせに応じて、法則が存在する。
組み合わせ | 法則 | |
バカンス・浴衣モード非経由時に女流雀士が3人 | アガれば満貫以上濃厚!? | |
男性雀士が3人 | 跳満以上濃厚!? | |
巨匠1人と男性雀士2人 | アガれば倍満以上濃厚!? | |
巨匠2人と男性雀士1人 | アガれば三倍満以上濃厚!? | |
ジェン・ガースプロが同時にいる | アガれば跳満以上濃厚!? | |
紺野・仲田プロが同時にいる | アガれば倍満以上濃厚!? |
【テンパイ前対局中】
■雀士アクション

テンパイ前対局中は、雀士のアクションに応じて、内部的なツモ運の示唆や有効牌獲得の示唆が行われる。
テンパイ前対局中の雀士アクション | ||
雀士アクション | 示唆内容 | |
雀士が笑う | 有効牌獲得濃厚 | |
雀士がおしぼりを触る | 触る頻度が高い程、内部的なツモ運が高い!? | |
一斉に笑う or 一斉におしぼりを触る | 内部的にツモ運MAX!? |
■有効牌獲得濃厚演出
有効牌獲得濃厚演出 | ||
演出 | 示唆内容 | |
予告音発生時 | 有効牌獲得濃厚 | |
回胴回転から演出発生 | ||
強演出発生時 (背景が赤の演出) |
||
場況(牌譜)後2G間にオレンジマンの演出が発生 | ||
自分番が続いた場合 |
■鳴き演出
鳴き演出 | ||
演出 | 示唆内容 | |
鳴き(ポン・チー・カン)発生時 | アガれば満貫以上濃厚 |
■ツモ運UP演出

3開放でオレンジマンが気合を入れる演出が発生した場合は、内部的にツモ運がUPしている。
なお、発生しない場合でもツモ運がUPしている可能性あり。
条件 | 内容 | |
レア小役成立時 | 必ず演出発生 | |
リプレイ成立時のツモ運UP時 | 50%で演出が発生 |
■ツモ運抽選中のUI

液晶左上部の「ツモ運抽選中」UIが点滅していた場合は、ツモ運Lv.2以上濃厚。
点滅の速度は4種類存在し、点滅が早ければ早いほど内部的なツモ運が高いことに期待。
■敵リーチ
ハズレ成立時の16.4%で発生する。
テンパイ前に雀士の演出(LVから雀士がツモりに行く演出)が発生した場合は敵リーチ濃厚。
■次局イベントモード濃厚の条件
条件 | 内容 | |
テンパイ前に有効牌が1つも引けなかった場合 | 次局イベントモード濃厚 | |
テンパイできない対局3連続 |
【テンパイ後対局中】
■雀士ウインドウ演出
専用予告音が発生し、雀士のウインドが発生する演出。
発生時に成立した小役に応じて、展開が変化する。
フラグ | 内容 | |
レア小役成立時 | 雀士連続演出に発展 | |
リプレイ成立時 | ツモ運UPまたは雀士連続演出に発展 (ツモ運または発展のどちらかに当選する確率は約30%) |
■雀士連続演出
雀士連続演出発生時のアガリ期待度は約40.0%。
劇画になればアガリ期待度80%となり、発生した場合は(失敗の場合でも)ツモ運が1以上アップ濃厚となる。
なお、ツモ運Lv.青の時に発生すればアガリ濃厚となる。
■PUSHボタン演出

PUSHボタン演出発生時は、成立役とツモ運に応じて、アガリ期待度が変化する。
PUSHボタン演出発生時のアガリ期待度 | ||
フラグ | ツモ運・青 | ツモ運・黄 |
リプレイ | 100% | 100% |
強リプレイ | 100% | 100% |
弱チェリー | 100% | 33% |
強チェリー | 100% | 33% |
スイカ | 100% | 33% |
弱チャンス目 | 100% | 33% |
強チャンス目 | 100% | 33% |
フラグ | ツモ運・緑 | ツモ運・赤 |
リプレイ | 40% | 80% |
強リプレイ | 40% | 80% |
弱チェリー | 33% | 100% |
強チェリー | 66% | 100% |
スイカ | 33% | 100% |
弱チャンス目 | 40% | 100% |
強チャンス目 | 80% | 100% |
■敵リーチ
敵のツモ番かつ、ハズレ成立時の16.4%で発生する。
敵の目線演出が発生した時にハズレ成立で敵リーチ濃厚。
■解説・実況
解説や実況の内容に応じて、ツモ運UP示唆などが行われる。
解説 | |
内容 | 示唆内容 |
これは行けるかもしれません! | ツモ運UP以上濃厚 |
流れが良いですね! | |
期待しても良さそうですね | |
てっぱーーーん! | 激アツ |
負ける気がしませんね! | |
はい!激アツですね! | |
実況 | |
内容 | 示唆内容 |
ツモり合い続行です!! | ツモ運UP以上濃厚 |
ここでツモらずいつツモる! | |
ここまで来たら自分で決めたい! | |
このツモ番は激アツだぁあああ! | 激アツ |
■鬼ヅモチャンス

鬼ヅモチャンス発生時は、押し順3択に正解すればアガリ濃厚となる演出。(成功時は中リール中段にチェリー停止)
また、発生した時点で(不正解の場合でも)ツモ運が1以上アップ濃厚となる。
発生タイミング | 発生確率 | |
通常テンパイ後 (三人麻雀・四人麻雀・役満チャンス) |
1/1550 | |
真龍ロード | 1/290 |
■ハイテイチャンス
テンパイ後対局の最終遊技は、通常のアガリ抽選の他にハイテイ抽選が行われる。
ハイテイチャンス出現時に、ハズレやベルであればアガリ濃厚となる。(復活を含む)
■その他アガリ激アツ・濃厚パターン
演出 | 示唆内容 |
下パネル消灯 | アガリ激アツパターン |
タイトルロゴ出現 | |
バックライトでV出現 | アガリ濃厚パターン |
必殺ツモ (LVでこの一手に全てをかける!出現) |
|
V牌にオレンジマンが描かれてる。 | |
V牌にプロ雀士がいる | |
鬼ヅモチャンスで「!!!」ナビ発生 | |
対局の最終ゲームで「ハイテイチャンス」が発生せずにレア小役成立 | |
対局の最終ゲームに雀士が3人ともグーサイン | |
大PUSHボタン出現 | 満貫以上のアガリ濃厚パターン |
和了ランプ点灯 | アガリ時の1/20で発生 LVから3開放まで発生する可能性あり |