• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • エースをねらえ!
  • 演出

エースをねらえ! パチスロ

メーカー ゴールドオリンピア
導入開始日 2009年4月20日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
スペック、BIGボーナス、レギュラーボーナス、宗方CHANCE(チャンスゾーン)、特訓TIME(ART)、猛特訓TIME(無限ART)、登下校ステージ【藤堂演出】、登下校ステージ【タクシー演出】、コートステージ【千葉演出】、部室ステージ【ゴエモン捕獲演出】、ステージ共通演出【校内放送演出】、ステージ共通演出【マキ演出】、ステージ共通演出【ゴエモン看板演出】、ステージ共通演出【消灯演出】、ステージ共通演出【試合演出】、ステージ共通演出【エースをねらえ!演出】、ストーリー演出【1st STORY「あたくしか…テニスか?」】、ストーリー演出【2nd STORY「頼りない味方」】、ストーリー演出【3rd STORY「恋をしてもおぼれるな」】、ストーリー演出【Last STORY「エースをねらえ!」】、配当表、リール配列 (最終更新日 2015年8月30日)

演出

  • BIGボーナス
  • レギュラーボーナス
  • 宗方CHANCE(チャンスゾーン)
  • 特訓TIME(ART)
  • 猛特訓TIME(無限ART)
  • 登下校ステージ【藤堂演出】
  • 登下校ステージ【タクシー演出】
  • コートステージ【千葉演出】
  • 部室ステージ【ゴエモン捕獲演出】
  • ステージ共通演出【校内放送演出】
  • ステージ共通演出【マキ演出】
  • ステージ共通演出【ゴエモン看板演出】
  • ステージ共通演出【消灯演出】
  • ステージ共通演出【試合演出】
  • ステージ共通演出【エースをねらえ!演出】
  • ストーリー演出【1st STORY「あたくしか…テニスか?」】
  • ストーリー演出【2nd STORY「頼りない味方」】
  • ストーリー演出【3rd STORY「恋をしてもおぼれるな」】
  • ストーリー演出【Last STORY「エースをねらえ!」】
(C)山崎鈴美香
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ ポイント


BIGボーナスは「赤7揃い」「青7揃い」「エース図柄揃い」の3種類。ボーナス中にカットインが発生したら全リールにエース図柄を狙おう。カットインは3種類あり、マキ<藤堂<宗方の順で揃う可能性が高くなる。揃った場合はARTのナビをストックし、「特訓TIME」へ突入が確定。3回揃えば「猛特訓TIME」への突入が確定する。なおエース図柄のBIGボーナスであれば、最初から1回揃えたことになっているので、2回揃えることができれば「猛特訓TIME」突入確定と、他のBIGボーナスより優遇されている。


「青7・青7・赤7」「赤7・赤7・青7」の2種類がある。レギュラーボーナス中は「全日本ジュニア選抜発表」の演出が展開され、岡が選抜されればナビストック確定。宗方のカットインが入れば岡が選ばれるチャンスだ。


すべてのボーナス終了後、もしくは通常ゲームを500G消化後に突入するARTのチャンスゾーン。ナビのストックがあれば特殊リプレイ(ボーナス図柄・リプレイ・リプレイ)成立時に対応するボーナス図柄をナビしてくれるので、ARTへ突入させることができる。ナビが無い場合でも自力で3択を当てればARTへ突入するが、ハズすと転落リプレイ(リプレイ・リプレイ・チェリー)が揃って通常画面に戻ってしまう。
BIGボーナス中にナビを獲得できなくても、宗方CHANCE中はスイカ成立時にナビストックの可能性があるので、気合を入れてレバーを叩こう。


1セット20GのARTで、1Gあたりの純増は約1.0枚。ボーナス成立、もしくは20G消化で終了し、20G消化後は再び宗方CHANCEに突入する。宗方CHANCE中と同様、「特訓TIME」中のスイカ成立時もナビストックのチャンスだ。


次回ボーナスまで続く無限ARTで、BIG中にエース図柄を3回揃えることで突入する。ただし、内部的には約20Gおきに「宗方CHANCE」へ移行しているため、特殊リプレイ成立時はナビに従って目押しを行う必要がある。


岡の前に、自転車に乗った藤堂が登場。彼の周りを囲むバラの色によって小役をナビする。


タクシーやハイヤーの乗客が着ている服の色によって小役をナビする。宗方が登場して試合演出に発展することも。


千葉が撮影した写真に写る岡のラケットのエフェクトや背景によって小役をナビする。


岡が部室内を逃げ回るゴエモンを捕まえれば…。


校内放送で流れる落とし物の種類や色で小役をナビする。小役だけでなく連続演出の発展先を示唆することも?


マキが手にしているアイテムの色で小役をナビする。セリフや、渡されるアイテムによって期待度が変化。


ゴエモンが出す看板が小役をナビする。連続演出の発展先を示唆することもあり、巨大看板ならチャンス。


リールを停止させるごとに画面が消灯する演出。第3停止まで継続すれば試合演出に発展だ!


ライバル達と緊迫した試合が行われる演出。対戦相手や試合の展開によって期待度が変化。宗方がカットインしたり、岡が強気なセリフを発するなどすればチャンス。


レバーONで突然発生し、宗方コーチがエース図柄狙いを示唆する。停止形が「エース図柄・エース図柄・ベル」ならボーナス確定。「エース図柄・エース図柄・リプレイ」でも激アツだ!


テニスを続けるべきか、やめるべきか悩む岡に対して、宗方コーチが喝を入れれば…。


お蝶夫人とダブルスを組む岡。協力してライバルの攻撃を打ち返すことができれば…。


憧れの先輩である藤堂と2人きりになった岡。2人が抱き合えば…。


宗方コーチの病を知らずに全日本ジュニアの海外遠征に向かう岡。岡の心に乱れを生じさせないため、自身の病を隠し通す宗方コーチ。感動だけでなくボーナスもプレゼントしてくれる。