• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • クロスアルファ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • オズ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • 山佐ネクスト
  • エフ
  • LUX
  • オーイズミラボ
  • オリンピアエステート
  • オレンジ
  • 新日テクノロジー
  • アイドル
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
  • 演出

スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 パチスロ

タイプ AT機
メーカー ミズホ
導入開始日 2025年4月7日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • かんたん
    初打講座
  • 打ち方
  • 天井
  • 設定推測
  • AT・ART
    関連
更新情報
穢れポイント抽選、演出法則(通常時)、演出法則(ボーナス中)、演出法則(AT中)、演出法則(エンブリオ・イブ覚醒中)、高確示唆演出について、アイキャッチステチェン演出について、セリフ演出について、穢れポイント示唆について、ボーナス終了時のボイスについて、ストーリーの話数順について、設定推測、みたまボーナス中の抽選、エピソードボーナス振り分け、エピソードボーナス中の抽選 (最終更新日 2025年8月12日)

演出

  • 演出法則(通常時)
  • 演出法則(CZ中)
  • 演出法則(ボーナス中)
  • 演出法則(AT中)
  • 演出法則(特化ゾーン中)
  • 演出法則(エンブリオ・イブ覚醒中)
  • 高確示唆演出について
  • アイキャッチステチェン演出について
  • セリフ演出について
  • 穢れポイント示唆について
  • ボーナス終了時のボイスについて
  • BIG終了画面について
  • ストーリーの話数順について
  • ストーリー中のキャラ紹介について
  • AT終了画面について
  • エンディング中のカードについて
(C)Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
[Music]Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2025 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 演出

【各演出ごとの法則】
通常時
各連続ごとの法則
キャラ武器演出
演出 法則
いろは 共通ベル対応
矛盾で本前兆濃厚
予告音→第1停止発生は本前兆濃厚
やちよ リプレイ対応
矛盾で本前兆濃厚
リール始動時発生は本前兆濃厚
鶴乃 チェリー対応
矛盾でフェイクを含む前兆濃厚
リプレイ成立時は鶴乃同系統or他キャラ同系統シナリオ濃厚
リール始動時・弱パターンは本前兆濃厚
さな スイカ対応
矛盾でさな同系統シナリオの期待度アップ
共通ベル成立時はさな同系統or他キャラ同系統シナリオ濃厚
予告音→第1停止+弱パターン発生は本前兆濃厚
フェリシア チャンス目対応
矛盾で期待高
リール始動+弱パターンor予告音→第1停止+弱パターン発生は本前兆濃厚
さなステップアップ演出
演出 法則
ステップ不問 レア小役なら主にスイカ対応
チェリー停止時は強チェリー濃厚
ステップ1 小役対応
ハズレならフェイク含む前兆以上が濃厚
ステップ2 レア小役対応
レア小役以外ならフェイク含む前兆以上が濃厚
ステップ3 強チェリー・チャンス目対応
レア小役以外なら本前兆濃厚
万々歳演出
演出 法則
桃まん ハズレ対応
リプレイor共通ベルなら本前兆濃厚
リール始動時で強パターンなら本前兆濃厚
中華クラゲ リプレイ対応
共通ベルなら本前兆濃厚
天津飯 共通ベル対応
リプレイなら本前兆濃厚
麻婆豆腐 チェリー対応
レバニラ スイカ対応
第1停止告知→第3停止で50点ならCZ濃厚
四千年定食 チャンス目対応
第3停止で50点なら本前兆濃厚
50点演出 本前兆期待度:51.9%
やちよモデル演出
演出 法則
ステップ1・私服(弱パターン) リプレイ対応
共通ベルなら本前兆濃厚
ステップ2・ワンピース(弱パターン) 共通ベル対応
リプレイなら本前兆濃厚
ステップ3・ドレス(弱パターン) 弱チェリー・スイカ対応
レア小役以外なら本前兆期待度:52.4%
ステップ1・浴衣(強パターン) ステップ1止まりなら本前兆濃厚
ステップ2・メイド服(強パターン) ステップ2止まりなら本前兆濃厚
ステップ3・水着(強パターン) 強チェリー・チャンス目対応
レア役以外なら本前兆濃厚
宝崎線演出
演出 法則
黒江ルート(弱パターン) 共通ベル対応
ハズレなら期待高、リプレイなら本前兆濃厚
黒江ルート(中パターン) 弱チェリー・スイカ対応
ハズレなら期待高、リプレイなら本前兆濃厚
黒江ルート(強パターン) 強チェリー・チャンス目対応
レア小役以外なら本前兆期待度:96.7%、リプレイなら本前兆濃厚
ういルート(弱パターン) 本前兆期待度:99.6%
リプレイなら本前兆濃厚
ういルート(強パターン) 強チェリー・チャンス目対応
レア小役以外なら本前兆濃厚
マギウス演出
演出 法則
ねむ スイカ対応
レア小役以外なら期待高、共通ベルなら本前兆濃厚
チェリー出現時は強チェリー+本前兆濃厚
発展時の本前兆期待度:79.2%
灯花 弱チェリー対応
レア小役以外なら期待高、リプレイ・チャンス目Bなら本前兆濃厚
発展時の本前兆期待度:79.1%
アリナ 強チェリー・チャンス目対応
レア小役以外なら本前兆濃厚(発展時を除く)
発展時の本前兆期待度:96.3%
灯花演説演出
演出 法則
弱パターン 強チェリー・チャンス目対応
レア小役以外なら本前兆期待度:96.2%、弱チェリー・スイカなら本前兆濃厚
強パターン 強チェリー・チャンス目対応
レア小役以外なら本前兆濃厚
発展パターン 本前兆期待度:99.0%
小さいキュゥべえ導き演出
成立役 法則
レア小役 基本パターン
レア小役以外 本前兆濃厚
背景 法則
青 基本パターン
赤 期待高
配列 法則
デフォルト 基本パターン
デフォルト以外 本前兆濃厚
ゴーシュバーガー演出
演出 法則
白ナビ ハズレ対応
スイカならCZ濃厚
紫ナビ チャンス目対応
レア小役以外なら本前兆濃厚
青セリフ 違和感パターンで本前兆濃厚
シリアス 本前兆期待度:63%
第1停止時→チャンスパターンなら本前兆期待度:99%
(レア小役以外なら本前兆濃厚)
ゲーセン演出
演出 法則
何も取れない フェイク含む前兆以上濃厚
リプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
リール始動時→強パターンなら本前兆濃厚
ウサギのぬいぐるみ(大) リール始動時→強パターン経由+リプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
ももこ会話演出
演出 法則
弱パターン 弱チェリー・スイカ対応
強チェリー・チャンス目なら本前兆濃厚
強パターン 強チェリー・チャンス目対応
チャンスパターン+強チェリー・チャンス目以外なら本前兆濃厚
神社演出
演出 法則
白ナビ・スタンプ3個 リプレイ・共通ベル対応
緑ナビ・スタンプ7個 CZ濃厚
紫ナビ・スタンプ7個 チャンス目対応
レア小役以外なら本前兆濃厚
ポラーノマーケット演出
演出 法則
チャンスルート(第1停止時) ポイント倍増or高確(前兆を含む)以上orレア小役濃厚
缶詰 ハズレ対応
リプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
リール始動時→強パターン経由なら本前兆濃厚
パスタ リプレイ・共通ベル対応
リール始動時→強パターン経由なら本前兆濃厚
果物 弱チェリー・スイカ対応
リール始動時→強パターン経由+ハズレなら本前兆濃厚
牛肉 強チェリー・チャンス目対応
リール始動時→強パターン経由+レア小役なら本前兆濃厚
広告(強) 強チェリー・チャンス目対応
リール始動時→強パターン経由+レア小役なら本前兆濃厚
庭園演出
演出 法則
いろは(弱パターン) 弱チェリー・スイカ対応
強チェリー・チャンス目なら本前兆濃厚
第1停止時→チャンスパターンなら本前兆濃厚
いろは(強パターン) 強チェリー・チャンス目対応
第1停止時→チャンスパターン+強チェリー・チャンス目以外なら本前兆濃厚
やちよ(強パターン) 強チェリー・チャンス目対応
第1停止時→チャンスパターン+強チェリー・チャンス目以外なら本前兆濃厚
駄菓子屋演出
演出 法則
白ナビ ハズレ対応
スイカならCZ濃厚
紫ナビ チャンス目対応
レア小役以外なら本前兆濃厚
福引演出
演出 法則
お菓子 ハズレ対応
リプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
チャンスパターン経由なら本前兆濃厚
ティッシュ リプレイ・共通ベル対応
チャンスパターン経由なら本前兆濃厚
ゲーム機 弱チェリー・スイカ対応
チャンスパターン経由+ハズレなら本前兆濃厚
テレビ 強チェリー・チャンス目対応
チャンスパターン経由+レア小役以外なら本前兆濃厚
手配書演出
演出 法則
弱パターン 弱チェリー・スイカ対応
強チェリー・チャンス目なら本前兆濃厚
第1停止時→チャンスパターンなら本前兆濃厚
強パターン 強チェリー・チャンス目対応
チャンスパターン+強チェリー・チャンス目以外なら本前兆濃厚
キッチン演出
演出 法則
白ナビ ハズレ対応
スイカならCZ濃厚
青or黄ナビ(強パターン) 第1停止時→チャンスパターンなら本前兆濃厚
マグカップ演出
演出 法則
いろは ハズレ対応
スイカならCZ濃厚
やちよ リプレイ対応
共通ベルなら本前兆濃厚
鶴乃 チェリー対応
スイカなら本前兆濃厚
さな スイカ対応
チェリーなら本前兆濃厚
フェリシア チャンス目対応
弱チェリー・スイカなら本前兆濃厚
全員 強チェリー・チャンス目対応
弱チェリー・スイカなら本前兆濃厚
メル チャンス目B対応
第1停止時の本前兆期待度:50.8%、第3停止時の本前兆期待度:96.7%
かなえ 強チェリー対応
第1停止時の本前兆期待度:46.7%、第3停止時の本前兆期待度:96.5%
みふゆ チャンス目A対応
第1停止時の本前兆期待度:94.4%、第3停止時の本前兆期待度:100%
プレゼント演出
演出 法則
白ナビ ハズレ対応
スイカならCZ濃厚
青or黄ナビ(強パターン) 第1停止時→チャンスパターンなら本前兆濃厚
家族会議演出
演出 法則
弱パターン チャンスパターンなら本前兆濃厚
マギウス札演出
演出 法則
ステップ1 リプレイ対応
ハズレならフェイク含む前兆以上濃厚
ステップ2 共通ベル対応
ハズレなら本前兆濃厚
ステップ3 本前兆期待度:98%以上
ステンドグラス演出
演出 法則
弱パターン(青) 基本パターン
強パターン(赤) 本前兆期待度:94.5%
予告音なし 本前兆期待度:99%以上
第1停止時の弱パターン→第3停止で調整屋移行時は本前兆濃厚
強パターンなら本前兆濃厚
予告音あり 弱パターン→第3停止で調整屋移行なら本前兆期待度:約60%
強パターン→第3停止で調整屋移行なら本前兆濃厚
ウワサさん語り演出
演出 法則
チャンス告知 本前兆期待度:42.2%
うわさ系セリフ 本前兆期待度:47.6%
ひとりぼっちの最果て 本前兆期待度:94%以上
記憶ミュージアム 本前兆期待度:99%以上
魔法少女変身演出
演出 法則
いろは 本前兆濃厚
やちよor鶴乃 強チェリー対応
さな チャンス目B対応
フェリシア チャンス目A・B対応
まどか 中段チェリー対応

調整屋ステージ移行シナリオ別の本前兆期待度
演出 期待度
画面切り替え演出→シャッター演出経由 43.4%
マギウス札演出経由 46.1%
みかづき荘ステージ経由 70.4%
連続演出経由 89.3%

同系統シナリオ別の本前兆期待度
演出 期待度
キャラ武器演出(いろは) 100%
キャラ武器演出(やちよ) 100%
キャラ武器演出(鶴乃) 60.6%
キャラ武器演出(さな) 60.8%
キャラ武器演出(フェリシア) 97.8%
ウワサさん語り演出 44.8%
万々歳演出 100%
やちよモデル演出 100%
小さいキュゥべえアクション演出 100%
会話ウィンドウ演出 100%

【調整屋ステージ中の法則】
調整屋ステージ中
各連続ごとの法則
地図演出
演出 法則
いろは(弱) ハズレ対応
リプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
第3停止告知なら本前兆濃厚
いろは(強) 第1停止告知の本前兆期待度:91.2%、第3停止告知の本前兆期待度:90.1%
やちよ(弱) 第3停止告知なら本前兆濃厚
やちよ(強) 第1停止告知の本前兆期待度:90.2%、第3停止告知の本前兆期待度:90.0%
やちよ(発展) 本前兆期待度:72.1%
リプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
調整演出
演出 法則
デフォルト ハズレ対応
リプレイ・共通ベルなら昇格濃厚
チャンスパターン ハズレ対応
リプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
本前兆期待度:67.2%
第3停止で色昇格なら本前兆期待度:95.4%
最初の色昇格で発生すれば期待高
スタンドライト演出
演出 法則
強パターン 第1停止告知なら本前兆濃厚、第3停止告知の本前兆期待度:70.0%
第3停止告知(白ナビ)でリプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
プロジェクター演出
演出 法則
気配 第3停止告知なら本前兆濃厚
色上げ 第3停止時に色昇格なら本前兆濃厚
フラッシュバック演出
演出 法則
ステップ1 ハズレ対応
リプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
色昇格or発展なら本前兆濃厚
ステップ2 発展なら本前兆濃厚
ステップ3 色昇格or発展濃厚
発展期待度:84.4%
色昇格or発展しなければ本前兆濃厚
みたまのランチ演出
演出 法則
ケチャップ・白ナビ 第3停止でチャンスパターンが発生
チャンスパターン非発生なら本前兆濃厚
リプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
ケチャップ・青or黄ナビ 発生時点で本前兆濃厚
ケチャップ・紫ナビ レア小役以外なら本前兆濃厚
ジャム 本前兆期待度:83.5%
リプレイ・共通ベルなら本前兆濃厚
ジャム・白or青or黄ナビ 発生時点で本前兆濃厚
ジャム・紫ナビ レア小役以外なら本前兆濃厚
擬似連演出
演出 法則
1段階目(青)で発展 本前兆濃厚
2段階目(緑)で発展 本前兆期待度:89.5%
3段階目(赤)で発展 本前兆期待度:99.9%
4段階目(金)で発展 本前兆濃厚

高期待度のシナリオパターン
演出 パターン
シャッター演出・フェイク1回 シャッター演出で発展せず→数G後に発展
シャッター演出・フェイク2回 シャッター演出で発展せず×2回→数G後に発展
プロジェクター演出前兆 プロジェクター演出が高頻度で発生
フラッシュバック演出前兆 フラッシュバック演出が高頻度で発生
みたま系演出 みたまのランチ演出とスタンドライト演出が高頻度で発生
調整演出のみ 調整演出以外が発生しない
(レア小役成立時は除く)
調整演出なし 調整演出が発生しない
シナリオパターン別の本前兆期待度
演出 期待度
シャッター演出・フェイク1回 45.3%
シャッター演出・フェイク2回 84.7%
プロジェクター演出前兆 100%
フラッシュバック演出前兆 100%
みたま系演出 100%
調整演出のみ 100%
調整演出なし 100%

【キャラ系連続演出】
キャラ系連続演出別の期待度
演出 期待度
さなの猫鍋チャレンジ 28.3%
鶴乃の出前修行 28.3%
フェリシアの酪農体験 28.4%
やちよのバナナボート対決 89.1%

タイトル色別の期待度
演出 白タイトル 赤タイトル
さなの猫鍋チャレンジ 24.6% 99.2%
鶴乃の出前修行 25.2% 98.3%
フェリシアの酪農体験 25.8% 99.9%
やちよのバナナボート対決 87.3% 99.1%

【ウワサバトル導入演出】
ウワサバトル導入演出別の法則
項目 法則
発生 本前兆期待度:97.1%
勝利時の恩恵 BIG以上濃厚

【ウワサ系連続演出】
ウワサ系連続演出別の期待度
演出 期待度
絶交階段のウワサ 20.4%
口寄せ神社のウワサ 20.5%
フクロウ幸運水のウワサ 20.5%
ひとりぼっちの最果てのウワサ 36.5%
記憶ミュージアムのウワサ 96.3%
万年桜のウワサ BIG以上濃厚

タイトル色別の期待度
演出 白タイトル 赤タイトル 花火柄タイトル
絶交階段のウワサ 15.6% 90.5% 100%
口寄せ神社のウワサ 90.8%
フクロウ幸運水のウワサ 90.6%
ひとりぼっちの最果てのウワサ 30.0% 90.0% 98.3%
記憶ミュージアムのウワサ 94.9% 99.8% 99.9%
※HAZUSE調べによるものです。

【マギアチャレンジ中】
狙えカットイン別の期待度
カットイン色 期待度
青 低
緑 ↓
赤 高
レインボー BAR揃い濃厚

【黒江チャレンジ中・狙えカットイン】
狙えカットイン別の期待度
カットイン色 期待度
青 低
赤 高

【黒江チャレンジ中・幻聴演出】
幻聴演出別の期待度
パターン 期待度
青 31.6%
赤 100%
レインボー 100%(ドッペルモード濃厚)

【黒江チャレンジ中・瘴気演出】
発生時点で成功濃厚となり、演出の種類に応じてドッペルモード期待度を示唆する。

瘴気演出別のドッペルモード期待度
演出 期待度
第3停止時→告知発生 約40%
第1停止時→ヨダカイルミ発生 90%以上
※HAZUSE調べによるものです。

【アリナミュージアム】
アリナミュージアム中の演出法則
狙えカットイン
カットイン色 期待度
青 25%
赤 100%
レインボー 100%
(100G以上の上乗せ濃厚)
アリナセリフ演出
文字色 法則
白 5G以上の上乗せ濃厚
青 10G~50Gの上乗せ濃厚
赤 50G以上の上乗せ濃厚
アリナキューブ演出
段階 法則
1段階目 5G以上の上乗せ濃厚
2段階目 10G~50Gの上乗せ濃厚
3段階目 30G以上の上乗せ濃厚
1段階目→3段階目 50G以上の上乗せ濃厚
強チェリー・チャンス目以外なら100G以上の上乗せ濃厚
アリナ憤怒演出
演出 法則
絵具 30G以上の上乗せ濃厚
パンチ 50G以上の上乗せ濃厚
その他の演出
演出 法則
Nine Phases演出 100G以上の上乗せ濃厚
下パネル点滅 100G以上の上乗せ濃厚
小さいキュゥべえランプ点灯で300G上乗せ濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

【マギアアタック中・前半パート】
導入演出や変身演出でレア度を示唆、カードの色やマークで属性を示唆する。

導入演出別の示唆
演出 示唆内容
花が光る 見滝原魔法少女カードor神浜魔法少女・金の期待度(弱)
うい振り向き 見滝原魔法少女カードor神浜魔法少女・金の期待度(中)
花が光る+うい振り向き 見滝原魔法少女カードor神浜魔法少女・金の期待度(強)
全員集合 見滝原魔法少女カード濃厚

エフェクトパターン別の示唆
パターン 示唆内容
レインボー 高レアカードの期待大

カード色別の示唆
カード 神浜魔法少女カード 見滝原魔法少女カード
ノーマル キャラLv1or2 ー
銀 キャラLv3 キャラLv4以上
金 キャラLv4以上 キャラLv5以上

【AT中の滞在ステージ】
ステージ別の報酬獲得期待度
ステージ 期待度
ホテルフェントホープ・地下 33.4%(※)
ホテルフェントホープ・螺旋階段 20.6%
キレーションフェントホープ 68.9%
戦火の神浜市街 本前兆濃厚
(※)弱チェリー・スイカによる連続演出発展時の期待度

【マギウスバトル】
対戦相手別の勝利期待度
対戦相手 期待度
天音姉妹 20.3%
梓みふゆ 25.3%
ウワサの鶴乃 71.0%
ねむ&灯花 95.0%

タイトル色別の期待度
対戦相手 白タイトル 赤タイトル 花火柄タイトル
天音姉妹 16.9% 92.7% 100%
梓みふゆ 21.5% 93.0%
ウワサの鶴乃 65.4% 97.6%
ねむ&灯花 92.0% 99.7%

【ストーリー中】
コネクトチャンスアイコンの昇格パターンに法則が存在。

コネクトチャンスアイコン昇格法則
パターン 法則
ノーマル 押し順ベル→第2停止まであおりが継続すれば昇格期待度50%
チャンス(強発光) 昇格濃厚
レバーONでチャンスパターンが発生すれば2段階アップ濃厚

【SPストーリー中】
SPストーリーの種類に応じてコネクトチャンスアイコンの色を示唆。

SPストーリー別の示唆
パターン 示唆内容
強くなんかねーだろ アイコン「青」以上濃厚
そんなのレナに決まってる
私はあの日、何も選ばなかった
だから友達になろう アイコン「黄」以上濃厚
みんなでなら魔法少女になれる気がしたの アイコン「緑」以上濃厚
本当のマミさんは
(「決戦神浜聖女中」のみ)
アイコン「青」以上濃厚

【コネクトチャンス中】
コネクトチャンス中のレバーON~第1停止にPUSHボタンを押して上部ランプが点滅すれば、コネクトループ率50%以上濃厚。

※HAZUSE調べによるものです。

【決戦神浜聖女中・開始画面】
開始画面の種類に応じてベルレベルを示唆する。

開始画面別の示唆
状況不問
開始画面 示唆内容
ホーリーマミ 基本パターン
突入時以外で出現すればLv2以上濃厚
制服マミ Lv2以上濃厚
全員集合 Lv3濃厚
ニグレド非再生中
開始画面 示唆内容
さやか 基本パターン 
杏子
ほむら Lv2以上示唆(弱) 
まどか
魔法少女さやか Lv2以上示唆(強) 
魔法少女杏子
魔法少女ほむら Lv2以上濃厚 
魔法少女まどか
ニグレド再生中
開始画面 示唆内容
魔法少女さやか 基本パターン 
魔法少女杏子
魔法少女ほむら Lv2以上示唆(弱) 
魔法少女まどか
さやか Lv2以上示唆(強) 
杏子
ほむら Lv2以上濃厚 
まどか

【決戦神浜聖女中・演出別の上乗せ期待度】
演出別の上乗せ期待度
セリフキャラ
キャラ 押し順ナビあり 押し順ナビなし
さやか 13.9% 10.3%
杏子 59.3% 24.3%
ほむら 100% 96.5%
まどか ー 100%
攻撃キャラ
キャラ 押し順ナビあり 押し順ナビなし
さやか 43.6% 100%
杏子 83.6% 84.1%
まどか&ほむら ー 100%

ベルレベル別のセリフ発生率
ベルレベル 発生率
Lv1 1/50.9
Lv2 1/17.0
Lv3 1/8.5

押し順ナビなし時のセリフキャラ別対応役
キャラ 対応役
さやか ハズレ・レア小役
杏子 共通ベル・レア小役
ほむら ハズレ・レア小役
まどか レア小役
※HAZUSE調べによるものです。

【エンブリオ・イブ覚醒】
エンブリオ・イブ覚醒中の演出法則
狙えカットイン
カットイン色 期待度
青 25%
赤 100%
レインボー 100%
(100G以上の上乗せ濃厚)
威嚇演出
演出 法則
強パターン 20G以上の上乗せ濃厚
強チェリー・チャンス目以外なら50G以上の上乗せ濃厚
強パターン+第1停止時にカットイン 50G以上の上乗せ濃厚
強チェリー・チャンス目以外なら100G以上の上乗せ濃厚
着地演出
演出 法則
発生時点 30G以上の上乗せ濃厚
カットイン発生 弱チェリー・スイカ以外なら50G以上の上乗せ濃厚
ブラックホール演出
演出 法則
発生時点 50G以上の上乗せ濃厚
強チェリー・チャンス目以外なら100G以上の上乗せ濃厚
第1停止時にチャンスパターン 100G以上の上乗せ濃厚
その他の演出
演出 法則
下パネル点滅 100G以上の上乗せ濃厚
小さいキュゥべえランプ点灯で300G上乗せ濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

【高確示唆演出】
高確示唆演出
演出 パターン
ゴーシュバーガー演出 色告知・強パターンでレア小役以外
喧嘩ルート・弱パターンでハズレ
神社演出 スタンプ3個でレア小役以外
絵馬ルート・弱パターンでハズレ
駄菓子屋演出 色告知・強パターンでレア小役以外
キッチン演出 第3停止時に白ナビ・強パターンでハズレ
マグカップ演出 第3停止時に白ナビ・強パターンでハズレ
万々歳演出 第1停止時に桃まんでハズレ
ゲーセン演出 ウサギ人形(中)でハズレ
ポラーノマーケット演出 パスタでハズレ
やちよモデル演出 ステップ1でハズレ
サブ液晶キャラセリフ 青セリフでリプレイ
リール枠演出 白枠でリプレイor共通ベル

【高確濃厚演出】
高確濃厚演出
演出 パターン
ゴーシュバーガー演出 色告知・弱パターンでリプレイor共通ベル
青or黄ナビ・強パターン
神社演出 スタンプ1個or3個でリプレイor共通ベル
駄菓子屋演出 白ナビ・弱パターンでリプレイor共通ベル
青or黄ナビ・強パターン
ガチャルート・弱パターンでハズレ
キッチン演出 白ナビ・弱パターンでリプレイor共通ベル
青or黄ナビ・強パターン
クッキー告知でハズレ
マグカップ演出 第3停止時にいろはでリプレイor共通ベル
万々歳演出 第3停止時に桃まんor中華クラゲor天津飯
ポラーノマーケット演出 張り紙・弱パターンでレア小役以外
※HAZUSE調べによるものです。

ステージチェンジ時のアイキャッチは複数存在。
アイキャッチの種類に応じて魔法少女モードの示唆などが行われる。

アイキャッチ別の示唆
画面 示唆内容
いろは①(道具) いろはモード示唆(弱)
いろは②(キャラ) いろはモード示唆(強)
やちよ①(道具) やちよモード示唆(弱)
やちよ②(キャラ) やちよモード示唆(強)
鶴乃①(道具) 鶴乃モード示唆(弱)
鶴乃②(キャラ) 鶴乃モード示唆(強)
フェリシア①(道具) フェリシアモード示唆(弱)
フェリシア②(キャラ) フェリシアモード示唆(強)
さな①(道具) さなモード示唆(弱)
さな②(キャラ) さなモード示唆(強)
黒江①(道具) 黒江モード示唆(弱)
黒江②(キャラ) 黒江モード示唆(強)
ソウルジェム①(黒背景) 残り規定ポイント100pt以下の期待大orAT引き戻しの期待大
ソウルジェム②(発光) 残り規定ポイント100pt以下濃厚orAT引き戻し濃厚

各アイキャッチ(②キャラ)出現時の魔法少女モード期待度
アイキャッチ いろはモード以外の期待度 当該キャラモードの期待度
いろは 60.7% ー
やちよ 48.8% 30.7%
鶴乃 58.4% 39.7%
フェリシア 51.2% 32.3%
さな 61.6% 42.1%
黒江 60.8% 38.8%
※HAZUSE調べによるものです。

「小さいキュゥべえ」のセリフ演出発生時は返答キャラに応じて魔法少女モードや穢れポイントの示唆が行われる。

「小さいキュゥべえ」のセリフ演出発生時
返答キャラ別の示唆
いろはモード滞在時
返答キャラ 非穢れMAX時 穢れMAX時
その他 各6.0% 各6.0%
いろは 75.9% 75.0%
黒江 0.1% 1.0%
黒江モード以外の魔法少女モード滞在時
返答キャラ 非穢れMAX時 穢れMAX時
その他 各6.0% 各6.0%
いろは 51.5% 51.0%
滞在モードのキャラ 30.0% 30.0%
黒江 0.1% 1.0%
黒江モード滞在時
返答キャラ 穢れ不問
その他 各6.0%
いろは 46.0%
黒江 30.0%
※HAZUSE調べによるものです。

通常時に液晶上部へエフェクトが吸い込まれる演出が発生すれば獲得ポイントを示唆。
液晶上部からエフェクトが出現or黒セリフ発生時は蓄積ポイントを示唆する。

穢れポイント蓄積示唆演出
演出 示唆内容
小 70pt以上濃厚
中 90pt以上濃厚
大 100pt以上濃厚
黒セリフ 100pt以上濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

ボイス終了画面でサブ液晶をタッチするとボイスが発生。
発生したボイスの種類に応じて通常時の規定ポイントやAT中の規定G数の示唆が行われる。

ボーナス終了時ボイス別の示唆
AT非当選時のボーナス終了時
ボイス 示唆内容
運命を変えたいなら~ 基本パターン
この町で魔法少女は~ 300pt以内示唆
お姉ちゃんにはまだ誰かを~ 深いポイントの可能性が低い
お姉ちゃんが幸せを~ 深いポイントの可能性がさらに低い
奇跡って~ 300pt以内示唆
AT当選時のボーナス終了時
ボイス 示唆内容
運命を変えたいなら~ 基本パターン
この町で魔法少女は~ 浅い規定G数の示唆
お姉ちゃんにはまだ誰かを~ 100G以内の期待度アップ
お姉ちゃんが幸せを~ 100G以内の期待度アップ+150G以内濃厚
奇跡って~ 50G以内濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

BIG終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。

BIG終了画面の示唆
終了画面 示唆内容
ごまかし 基本パターン
(各楽曲に対応)
アリシア
ケアレス
Lapis
いろは&フェリシア 設定3or5or6示唆
いろは&さな 設定2or4or6示唆
いろは&やちよ&鶴乃 高設定示唆(弱)
いろは&やちよ&ももこチーム 高設定示唆(強)
水着みかづき荘 設定2以上濃厚
2nd Season キービジュアル 設定4以上濃厚
1st Season キービジュアル 設定5以上濃厚
小さいキュゥべえ 設定6濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

ストーリーの話数順に応じて設定示唆が行われる。

ストーリー話数順シナリオ
進行回数 パターン① パターン② パターン③
カウント1 1話 1話 1話
カウント2 2話 2話 3話
カウント3 3話 3話 2話
カウント4 4話 5話 4話
カウント5 5話 4話 5話
進行回数 パターン④ パターン⑤ パターン⑥
カウント1 1話 2話 2話
カウント2 3話 1話 1話
カウント3 2話 3話 3話
カウント4 5話 4話 5話
カウント5 4話 5話 4話
進行回数 パターン⑦ パターン⑧ パターン⑨
カウント1 2話 2話 3話
カウント2 4話 4話 1話
カウント3 1話 1話 2話
カウント4 3話 5話 4話
カウント5 5話 3話 5話
進行回数 パターン⑩ パターン⑪ パターン⑫
カウント1 3話 4話 4話
カウント2 1話 1話 1話
カウント3 2話 2話 2話
カウント4 5話 3話 5話
カウント5 4話 5話 3話
進行回数 パターン⑬ パターン⑭ パターン⑮
カウント1 5話 5話 5話
カウント2 1話 2話 3話
カウント3 2話 1話 1話
カウント4 3話 3話 2話
カウント5 4話 4話 4話
進行回数 パターン⑯ パターン⑰ パターン⑱
カウント1 5話 5話 5話
カウント2 4話 4話 4話
カウント3 2話 3話 3話
カウント4 1話 1話 2話
カウント5 3話 2話 1話

ストーリー話数順シナリオ別の示唆
シナリオ 示唆内容
パターン① 奇数設定示唆
パターン② 奇数+高設定示唆
パターン③ 奇数設定示唆
パターン④ 奇数+高設定示唆
パターン⑤ 偶数設定示唆
パターン⑥ 偶数+高設定示唆
パターン⑦ 偶数設定示唆
パターン⑧ 偶数+高設定示唆
パターン⑨ 奇数設定示唆
パターン⑩ 奇数+高設定示唆
パターン⑪ 偶数設定示唆
パターン⑫ 偶数+高設定示唆
パターン⑬ 設定2以上濃厚
パターン⑭ 設定2否定
パターン⑮ 設定3否定
パターン⑯ 設定2否定
パターン⑰ 設定2以上濃厚+高設定示唆
パターン⑱ 設定5以上濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

ストーリーコンプリート後orエンブリオ・イブ覚醒中のストーリー中はキャラ紹介が発生。
出現するキャラの種類に応じて設定示唆が行われる。

キャラ紹介シナリオ
キャラ パターン① パターン② パターン③
1人目 いろは ももこ 灯花
2人目 やちよ レナ ねむ
3人目 鶴乃 かえで 天音姉妹
4人目 フェリシア みたま みふゆ
5人目 さな 黒江 アリナ
キャラ パターン④ パターン⑤ パターン⑥
1人目 まどか パターン①~④の逆順 ももこ
2人目 さやか やちよ
3人目 マミ 鶴乃
4人目 杏子 みふゆ
5人目 ほむら みたま
キャラ パターン⑦ パターン⑧ パターン⑨
1人目 いろは まどか パターン①~⑦のいずれか
2人目 うい さやか
3人目 灯花 マミ
4人目 ねむ 杏子
5人目 アリナ ー 小さいキュゥべえ

キャラ紹介シナリオ別の示唆
シナリオ 示唆内容
パターン① 基本パターン
パターン②
パターン③
パターン④
パターン⑤ 高設定示唆(弱)
パターン⑥ 高設定示唆(強)
パターン⑦
パターン⑧
パターン⑨ 設定5以上濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

AT終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。

AT終了画面の示唆
終了画面 示唆内容
背景 基本パターン
マギウスメンバー 設定3or5or6示唆
みかづき荘メンバー 設定2or4or6示唆
まどか&いろは 設定6濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

エンディング中はレア小役成立時にサブ液晶にカードが出現。
出現したカードの種類に応じて設定示唆が行われる。

サブ液晶カード別の示唆
カード 示唆内容
絶交階段のウワサ 奇数設定示唆(弱)
フクロウの幸運水のウワサ 奇数設定示唆(強)
マチビト馬のウワサ 偶数設定示唆(弱)
ひとりぼっちの最果てのウワサ 偶数設定示唆(強)
記憶ミュージアムのウワサ 高設定示唆(弱)
万年桜のウワサ 高設定示唆(強)
石中魚の魔女 設定2否定
立ち耳の魔女 設定3否定
振子の魔女 設定4否定
ヨダカの魔女 設定4否定+高設定示唆
委員長の魔女 設定2以上濃厚+高設定示唆
舞台装置の魔女 設定4以上濃厚
※HAZUSE調べによるものです。