• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • 緑ドン VIVA2
  • 演出

緑ドン VIVA2 パチスロ

メーカー エレコ
導入開始日 2014年4月21日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • 打ち方
更新情報
スペック、通常時のゲーム性、3種類のボーナス、ビリゲゾーン(CZ)、アマゾンゲーム(ART)、エクストリームラッシュ(ゲーム数上乗せゾーン)、新ロケットモード(ボーナスストックゾーン)、配当表、通常時の打ち方、ボーナス&ART中の打ち方、リール配列 (最終更新日 2015年7月23日)

演出

  • 通常時のゲーム性
  • 3種類のボーナス
  • ビリゲゾーン(CZ)
  • アマゾンゲーム(ART)
  • エクストリームラッシュ(ゲーム数上乗せゾーン)
  • 新ロケットモード(ボーナスストックゾーン)
(C) UNIVERSAL ENTERTAINMENT
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ ポイント


通常時は「ドンちゃんステージ」と「ファビオ&マリアステージ」が基本となり、「ハナビ村ステージ」へ移行時は高確のチャンスとなる。

レア役などから「遺跡への道」に移行するとボーナスの前兆、「ハナビ神殿」に移行するとビリゲゾーンの前兆となる。


ボーナスはエクストリームBIG・通常BIG・葉月ボーナスの3つが存在し、いずれも1Gあたり約2.4枚増加の擬似ボーナスとなる。

エクストリームBIGは成立時点でART確定となり、ドン図柄や七図柄の高確率状態からスタートしてARTストックの大チャンス!(最低2回保障)

通常BIGは60G継続の間にドン揃いor告知発生でART確定。
葉月ボーナスは押し順ベルのナビ回数管理型ボーナスで、この間に夜背景に変化すればART確定だ。


7G継続する、ART自力獲得のチャンスゾーン。

この間はリプレイ以外の小役入賞でビリーゲットチャレンジが発生し、リール両端にあるビリゲボタンのいずれかをPUSHし、2択に正解すればART確定だ!(押さなかった場合は自動で1/2の抽選)

また、ART中などは「スーパービリゲゾーン」となり、押し順ベルのナビ発生+ビリーをゲットしても継続するので、大量上乗せの大チャンス!


1Gあたり約2.4枚増加し、1セット50G+αで構成されるART。

レア役はボーナスと「エクストリームラッシュ(X-RUSH)」を両方抽選しており、連続演出へ発展ならボーナスの大チャンス。

ビリーをゲットできればエクストリームラッシュへ移行し、毎ゲーム上乗せだ!

また、ハズレ成立時は「新ロケットモード」突入に期待が持てるぞ。

背景のステージが「遺跡」へ移行すれば「スーパービリゲゾーン」の高確!?
「トンネル」に移行すれば、ボーナスの前兆か!?


ARTゲーム数の上乗せ特化ゾーン。

突入時はまず1G目に基本ゲーム数を決定し、2ゲーム目以降はその基本ゲーム数を毎ゲーム上乗せして行くぞ(継続率は50~95%)。

また規定コンボ数到達で発生する「COMBOボーナス」や、レア役成立で追加上乗せする「OKAWARIボーナス」も搭載だ!

さらに超上乗せ特化ゾーン「X-RUSHカーニバル」へ突入なら、平均200Gオーバーの上乗せが!?


50G固定のボーナス高確率ストックゾーン。

消化中にVIVA目(3連ドンなど、いわゆるリーチ目)が出現した数だけボーナスをストックするほか、レア役成立時にもストック抽選を行うぞ。

貯めたボーナスは終了後に1G連で全放出!!