ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • パチスロ聖闘士星矢 黄金激闘編
  • 演出

パチスロ聖闘士星矢 黄金激闘編 パチスロ

メーカー 三洋
導入開始日 2014年3月3日
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • 打ち方
更新情報
スペック、通常時のゲーム性、ボーナスorAT当選契機、フェニックスチャンス(CZ)、フェニックスドライブ、小宇宙バースト(擬似ボーナス)、聖闘士RUSH(AT)、黄金激闘(ゴールドバトル)、ビッグバンラッシュ(上乗せ特化ゾーン)、フリーズエクスクラメーション(上乗せ特化ゾーン)、女神ボーナス・黄金想話、火時計カウントダウン、天井、通常時の打ち方、ボーナスorAT中の打ち方、配当表、リール配列 (最終更新日 2015年7月23日)

演出

  • 通常時のゲーム性
  • ボーナスorAT当選契機
  • フェニックスチャンス(CZ)
  • フェニックスドライブ
  • 小宇宙バースト(擬似ボーナス)
  • 聖闘士RUSH(AT)
  • 黄金激闘(ゴールドバトル)
  • ビッグバンラッシュ(上乗せ特化ゾーン)
  • フリーズエクスクラメーション(上乗せ特化ゾーン)
  • 女神ボーナス・黄金想話
  • 火時計カウントダウン
  • 天井
(C)車田正美・東映アニメーション
(C)SANYO BUSSAN
  • ご利用上の注意 |
  • プライバシーポリシー |
  • 運営会社 |
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 CommSeed Corporation. All Rights Reserved.

⊿ ポイント


通常時の基本ステージは「城戸邸」と「ジャミール島」の2つ。
「デスクィーン島」へ移行すれば高確状態か!?

また、「突撃!十二宮への道」や「教皇瞑想モード」に移行すれば前兆の期待が高まるぞ。

レア役などから移行する「フェニックスチャンス」は、自力当選のチャンスゾーンとなる。


ボーナスorATの当選契機は「規定ゲーム数解除」「フェニックスチャンス」「レア役からの直撃当選」の3つがメイン。

当選時は赤7揃いならAT確定、「赤7・赤7・白7」揃いなら擬似ボーナスの「小宇宙バースト」が発動し、消化中のAT突入を目指すことになる。


10G+α継続する自力解除のチャンスゾーン。

この間はリプレイの連続入賞やレア役で解除抽選が行なわれており、リプレイ2連~4連ならチャンス、5連ならボーナスorAT確定!
6連ならAT確定、7連ならストック特化ゾーンである「フェニックスドライブ」までもが確定するぞ!


全ての小役でATor「黄金激闘」のストック抽選を行うストック特化ゾーン。
平均ストックは約6.8個!!


通常時・AT中いずれも出現する、20G継続の擬似ボーナス。

通常時はリプレイの連続やレア役で星矢が攻撃し、雑兵を殲滅すればAT確定!
AT中は押し順ベル以外の小役が成立で、ゲーム数上乗せのチャンス!


1Gあたり約2.8枚増加し、1セット40G+α継続するセット数管理型AT。

主にレア役成立やBAR揃いなどから「黄金激闘」突入のチャンスあり。
その他、「小宇宙バースト」や「女神ボーナス」などのボーナス当選の可能性も?


上乗せ特化ゾーンである「ビッグバンラッシュ」への突入トリガーとなる、黄金聖闘士とのバトル演出。
青銅聖闘士の攻撃がヒットすれば勝利→ビッグバンラッシュ突入!

また、勝利するごとに黄金聖闘士を撃破して次の宮へと進むことができ、最終的に教皇の間まで辿り着けば「千日戦争」状態となる。
この状態で黄金激闘を引けば必ず星矢が勝利し、ビッグバンラッシュへ突入するぞ!!


己の力で上乗せ&継続を掴み取る、自力ループ型の上乗せ特化ゾーン。

まず1セット開始時に「小宇宙玉」を3~7個獲得し、その個数だけ上乗せが発生。
小宇宙玉はリプレイの連続でランクアップし、押し順ベルやレア役成立時に消費してゲーム数を獲得する。

また、消化中にカットイン発生でBAR揃いの押し順当てにチャレンジでき、正解すれば次セット継続確定+フリーズエクスクラメーションのチャンスが!?


「ビッグバンラッシュ」中のBAR揃いから突入の可能性がある上乗せ特化ゾーン。

突入時は任意で青銅聖闘士を選択し、そのキャラによって上乗せ性能や最低保証G数が異なるぞ。

上乗せはいずれもボタンPUSHで行う。
どのキャラを選んでも期待値は100Gとなるのだ!

■キャラ別上乗せ性能
星矢→1PUSHで1G上乗せ(継続率98%)
氷河→1PUSHで5G上乗せ(継続率90%)
瞬→1PUSHで10G上乗せ(継続率80%)
紫龍→1PUSHで25G上乗せ(継続率50%)
一輝→1PUSHで100G上乗せ(1回限定)


AT中に白7揃い出現なら「女神ボーナス」or「黄金想話」となる(いずれも30Gの擬似ボーナス)。

「女神ボーナス」は押し順ベル以外の小役で「黄金激闘」のストックチャンス。

「黄金想話」は強烈な上乗せ後が発生のチャンス!?
ここでは十二宮にまつわるエピソードが楽しめるぞ。


ATゲーム数を消化時に突入の可能性がある、自力引き戻しゾーン。
AT期待度は50%オーバー!!



通常時は最大999Gハマリで小宇宙バーストorATに当選する。