ARTの当選契機は、「規定ゲーム数消化」「レア役成立時による抽選」「小役の連続入賞」「プレミアム役」の4つがメイン。 液晶のステージは「ムリポステージ」「プアアステージ」「ペレステージ」「夜ステージ」「爺ステージ」の5つで、「ペレステージ」や「夜ステージ」なら上位状態の可能性が高まり、「爺ステージ」なら上位状態が濃厚!? ここから「高確率」へ移行すれば初当りのチャンス到来!
プレミアム役である「チキ揃い」が出現すれば、5セット以上のARTが確定! 液晶が「G」揃いなら7セット以上だ!! ちなみに、内部的には「押し順不問チキ揃い」と「6択チキ揃い」の2種類があり、後者は成立時に「神降臨演出」が発生。 激アツの6択を制する者が勝利を掴む!!
1Gあたり約2.8枚増加し、1セット100G+α継続するループ率管理型ART。 このループ率は「ループテーブル」によって定められ、各セットで変化していく仕組み。また、ART中はレア役成立時などに「チキ戻し」のチャンスがあり、発生すればそれまでに消化したゲーム数を巻き戻して再度消化できるぞ! この時、ART開始時まで巻き戻せば「全戻し」となり、1セット分が加算されるという特典も!!
ART「ンゴロポポスCHANCE」はループテーブル方式を採用しており、1セット目は○○%、2セット目は○○%というように、予め設けられたループ率によって継続抽選が行われる。 1本のテーブルには1~17セット目までのループ率が定められており、どのテーブルが選ばれるかで期待連チャン数が大きく変わる仕組みだ(18セット目以降は一定のループ率になる模様)。
ART開始時に3種類の演出から任意で選択可能。 「ンゴロポART」は多彩なチャンス演出が発生し、奇数図柄揃いで継続確定。 また、開始時にペレステージであればその時点で継続確定だ! 「チキチキART」も奇数図柄揃いで継続確定となるほか、画面割り演出からエンジェルチキステージへ移行しても継続確定。さらにBGMによってストック数の示唆も!? 「爺ART」は宇宙ステージへ移行で継続となるが、最大の特徴は“ループ率を完全告知”してくれること。各セットが終了して継続となった場合に、そのセットが何%のループ率だったのか、あるいはストックにより継続したのかを示してくれるぞ。 これ以外にも、各ART共通で「キングチキ役物」が閉まれば、17セット目までの超高ループ率が濃厚となる!?