• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • 鉄のラインバレル
  • 演出

鉄のラインバレル パチスロ

メーカー スパイキー
導入開始日 2012年6月17日
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • 打ち方
更新情報
スペック、通常時の打ち方①、通常時の打ち方②、通常時の打ち方③、BONUS中の打ち方、配当表、通常時のステージ、MAX TRIGGER COMBINATION、認証MODE(CZ)、リプ+チェリー連(認証MODE&BAR-RUSH突入高確率状態)、鉄RUSH(ART)、覚醒 (特殊上乗せゾーン)、OVER DRIVE(ストーリー展開式G数大量上乗せ)、リール配列 (最終更新日 2015年7月23日)

演出

  • 通常時のステージ
  • MAX TRIGGER COMBINATION
  • 認証MODE(CZ)
  • リプ+チェリー連(認証MODE&BAR-RUSH突入高確率状態)
  • 鉄RUSH(ART)
  • 覚醒 (特殊上乗せゾーン)
  • OVER DRIVE(ストーリー展開式G数大量上乗せ)
  • SEVEN-RUSH(セット数上乗せRUSH)
  • BAR-RUSH(G数上乗せRUSH)
(C) 2008 清水栄一・下口智裕・秋田書店/GONZO/ラインバレルパートナーズ
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ ポイント


「早瀬の部屋」「学校」「JUDA社長室」「格納庫」「墓標」の5ステージがあり、「格納庫」滞在で高確、「墓標」滞在で超高確の可能性が高くなる。ラインバレルMODE突入時は前兆の期待が高くなり、認証MODEor鉄RUSH突入の大チャンスとなるぞ。

複数小役が同時に揃い、それぞれを契機として同時に抽選が行われる新システムを搭載。弱チェリー+リプレイ、弱チェリー+弱スイカ、弱チェリー+強スイカ、弱チェリー+強ベル、強チェリー+弱スイカ、強チェリー+強スイカ、強チェリー+強チェリーなどの組み合わせが存在し、それぞれの契機ごとに抽選を行うので複数当選が発生する仕組みだ。最強チェリー停止時などは3つの契機で同時抽選され、ボーナスも含めると最大4契機での抽選が行われるぞ。通常時は「認証MODE突入&セット数抽選」→「(超)高確率移行抽選」の順に抽選が行なわれ、認証MODE中は「鉄RUSH突入抽選&セット数抽選」が行われる。鉄RUSH中は「OVER DRIVE抽選」→「G数上乗せ抽選」→「覚醒抽選」→「高確移行抽選」の順に抽選が行なわれる。


10G+α継続する、ART突入のチャンスゾーン。滞在中は3択ベルを高確率でナビし、全小役でART抽選を行う。ラインバレル召喚に成功すればART突入。認証MODEは契機ごとに突入&ストック抽選が行われ、1つの契機につき最大5個ストックされる。また、認証MODE抽選にはG数管理型チャンスゾーンも存在し、G数管理で到達したチャンスゾーン中は毎G高確率で認証MODEの抽選が行われる。認証MODEからのART突入期待度はおよそ1/3となっており、突入時の枠が赤(高確率認証)や金(ハイパー認証)ならチャンスアップ。これらは認証MODE連続失敗後に突入しやすくなる特徴あり。


リプ+チェリーが揃えば中パネル左右のランプが点滅し、リプ+チェリー確率が1/2に変化。リプ+チェリー3連で認証MODE突入チャンス、4連で認証MODE突入の大チャンスとなっており、5連で認証MODE確定!?また、リプ+チェリー連状態中は1/99でBAR-RUSH突入抽選も行っており、中リールに3連リプ停止で突入となるぞ。


1セット40G+α継続で、1Gあたり約2.1枚増加の押し順ART。各小役にてG数上乗せ抽選。規定G消化後は3~5Gの継続BATTLEに突入。継続期待度は<ブリテンダー<イダテン<グラン・ネイドル<ヤオヨロズの順に高くなり、小役当選による引き戻しもあり。また、「覚醒」「BAR-RUSH」「SEVEN-RUSH」「OVER DRIVE」の4つの上乗せゾーンを搭載。


10G+α継続。各小役に対応した仲間が参戦し、その対応小役を引けばARTG数を上乗せ。仲間が参戦するればするほどチャンスとなるぞ!リプ<ベル<チェリー<スイカの順に覚醒突入率は高くなり、覚醒中はスイカ<チェリー<ベル<リプの順に上乗せG数獲得期待度は高くなる。さらに覚醒中に大覚醒に発展すればG数大量上乗せのチャンス!4機すべて終結でOVER DRIVE突入!

ストーリー展開にあわせて最大で500G+αのG数を上乗せし、最大で31G間継続。鉄RUSH中、どこからでも突入する可能性あり。エピソードは「アルマ生産工場制圧作戦」「狂気の翼」「ファイナルフェーズ」の全3種類。



赤7が揃うたびに鉄RUSHのセット数を上乗せ。赤7揃い確率は約1/2。1回あたりの上乗せセット数は1~5セットで、赤7揃い時の液晶背景の色で示唆される。期待度は、白<青<黄<緑<赤<虹の順に高くなる。通常時&ボーナス中からも突入する可能性アリ。



BARが揃うたびに鉄RUSHのG数を上乗せ。BAR揃い確率は約1/2。1回あたりの上乗せG数は10~300Gで、BAR揃い時の液晶で示唆される。通常時&ボーナス中からも突入する可能性アリ。