【エンジョイモード選択時の演出】
エンジョイモード選択時はセグで数字が変動することがあり、その数字の並びでモードや状態などの示唆が行われる。
| エンジョイモード選択時 セグ演出法則 |
|
| セグ | 法則 |
| ハサミ目 (4・3・4など) |
上位状態ほどハズレ時に出やすい |
| 順目 (2・3・4など) |
通常B以上の期待度アップ リプレイ時に発生で通常B以上濃厚 |
| 逆目 (5・4・3など) |
|
| テンパイ (1・1・4など) |
高確滞在濃厚 奇数テンパイ時の方がチャンス リプレイ時に発生で高確濃厚 |
| ケツテンパイ (6・2・2など) |
|
| 7停止 | 高確濃厚 2個停止なら本前兆濃厚 |
| バウンド停止 | 期待度約20% |
| 赤セグ停止 | 期待度約75% |
【メリハリモード選択時の演出】
メリハリモード選択時は消灯演出がメイン。
成立役と消灯の種類に応じて、モード・状態やラフチャンス・ボーナス当選の示唆が行われる。
なお、変則消灯発生時はラフチャンス突入濃厚。
かつ、ラフチャンス中の期待度がアップする。
| メリハリモード選択時 消灯演出法則 |
|
| フラグ | 法則 |
| ハズレ | 1消灯のみ発生の可能性あり 上位状態ほど発生しやすい |
| リプレイ | 2消灯発生で通常B以上濃厚 |
| チャンスリプレイ | 基本的に2消灯で発生 2消灯以外なら、ラフチャンス or ボーナス濃厚 |
| プラム | 1消灯発生で通常B以上のチャンス 2消灯発生で高確滞在濃厚 |
| チェリー | 上位状態ほど2消灯しやすい 消灯なしなら、ラフチャンス or ボーナス濃厚 |
| ベル | 消灯なし or 1消灯以外が発生 |

