主に「ミッション演出クリア」のほか、「陰陽チャンス中のミニゲーム成功」などから突入し、1Gあたり2枚の増加が見込めるART。継続&上乗せシステムが異なる3種類のRUSH(玄武RUSH、白虎RUSH、朱雀RUSH)があり、任意で選択可能。さらに、「裏モード」と呼ばれるものも存在し、各ARTを荒波仕様にすることもできる。「裏モード」の選択方法は、RUSHの種類を選択時にボタンを2秒以上長押しすればOK。さらに、フリーズなどから突入するプレミアムART「ドラゴンRUSH」も存在する。
ゲーム数管理型のART。初回セットのゲーム数は30G固定となっており、ラスト10Gのいずれかで告知が発生すれば、30or100Gを上乗せ! 「裏モード」では、初回の上乗せ期待度が低くなり単発で終わることが多い反面、一度乗せてしまえば2回目以降は高確率で上乗せが発生するようになる。
ゲーム数管理型のART。基本ゲーム数は30Gで、消化中は上乗せチャレンジの先読み予告が出現。その指定ゲームにおいて対象小役を獲得すれば、ゲーム数上乗せ! 1回の上乗せで5~100Gまで上乗せの可能性あり。「裏モード」は、基本的にはラスト1Gのみが上乗せチャレンジとなるが、特定条件を満たせば以降は上乗せチャレンジが頻繁に出現し、成功時の報酬も多くなりやすくなる。
ナビ回数管理型のART。初回はベルナビ10回を消化するまで継続し、最終ベルを獲得時にベルナビの上乗せ抽選を行う。ナビの上乗せ回数は10or30回。「裏モード」では、初回の上乗せ率が低くなる半面、2回目以降は上乗せ率が非常に高くなる。
レア小役成立や小役の連続入賞などから発生し、ARTの突入契機となる「ミッション演出」は4種類存在。いずれもクリアすればART確定! その種類によって、クリア期待度および連チャン期待度が異なる。「玄武ミッション」…クリア期待度:小、連チャン期待度:大 「白虎ミッション」…クリア期待度:中、連チャン期待度:中 「朱雀ミッション」…クリア期待度:大 連チャン期待度:小 「ドラゴンミッション」…クリア期待度:中、連チャン期待度…特大