• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • デルタトリガー
  • 演出

デルタトリガー パチスロ

メーカー ニューギン
導入開始日 2010年8月30日
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • 打ち方
更新情報
スペック、BIGボーナス中の打ち方、リミットゾーン(通常時からのREG)中の打ち方、デルタチャージ中(ART中からのREG)の打ち方、ARTorCZ中の打ち方、配当表、通常時の状態、潜伏モード、ボーナス同時当選期待度、BIGボーナス(赤7揃い)、リミットゾーン(BAR揃い)、デルタラッシュ(ART)、デルタラッシュ1(アッシュART)、デルタラッシュ2(シャイニーART)、デルタラッシュ3(セイリュウART)、通常時の打ち方、リール配列 (最終更新日 2015年8月30日)

演出

  • 通常時の状態
  • 潜伏モード
  • ボーナス同時当選期待度
  • BIGボーナス(赤7揃い)
  • リミットゾーン(BAR揃い)
  • デルタラッシュ(ART)
  • デルタラッシュ1(アッシュART)
  • デルタラッシュ2(シャイニーART)
  • デルタラッシュ3(セイリュウART)
  • 通常時の打ち方
(C)NEWGIN
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ ポイント


通常時の状態には低確・通常・天国(高確)が存在。液晶上では昼<夕<夜の順に天国の期待ができ、天国中のボーナスはARTが優遇される。状態移行は、チェリーorスイカで状態アップ抽選、リプレイで状態ダウン抽選が行なわれている模様。


通常時に発生するミッションをクリアするとリミットポイントを1pt貰え、そのポイントを5個集めると次回ボーナス成立まで継続する「潜伏モード」へ移行し、この間にボーナスを引くとARTが確定する。なおリミットポイントは、ART当選までリセットされない持ち越し仕様となっている。

3択9枚役<チェリーor緑7・ANY・ベル(同一フラグ)<スイカ<ブランク・青7・ブランクorリプ・ベル・リプの順に期待度が変化。


平均獲得枚数245枚。この間のミッション発動時に3択9枚役を自力で正解すれれば、トリガーストーンを1個獲得でき、3個獲得できればARTが確定(3個未満でもチャンスあり)! またこの間の中段7揃い(緑7or赤7揃い)は一気にトリガーストーンを3個獲得でき、ARTが確定する。


8G消化で終了するREGボーナス。この8G間は毎ゲームART抽選が行なわれており、ハズレを含む全小役にチャンスあり。特にスイカorチェリーが揃えばART突入の期待度が高く、BIG同様中段7揃い(緑7or赤7揃い)はARTが確定する。なお、ART中のBAR揃いは「デルタチャージ」となり、突入するだけでART継続のチャンスだ!!


1Gあたり約1.5枚増加し、ゲーム性の異なる3つキャラを選択できるユーザー選択型ART。ボーナス後、ART突入ならキャラ選択画面へ。


1セット20Gで継続抽選にもれるまで続く、継続率管理型のバトルタイプART。後半10Gではバトルが繰り広げられ、そこでアッシュが倒れなければループ確定。継続率は70%・80%・85%・90%・95%の5パターンが存在! また中には高継続率が確定する継続率示唆パターンも存在する模様。


1セット30Gで消化後の3択ミッションをハズすまで続く、直感ミッションタイプのART。この間はチェリーorスイカでナビポイント抽選を行なっており、1度の当選で最大5個、トータルで最大256個ストック可能! このナビポイントがあれば、消化後の3択ミッションで正解ナビが発生しループが確定する。なおナビポイントがなくても、正解ナビや2択ナビが発生する場合もある。


最も特殊な一撃上乗せタイプのART。そのゲーム性は、まずキャラ選択後に10Gor20Gor30Gのチャンスゾーン(CZ)に突入。そして、この間にボーナスor特殊リプレイ(緑7揃い)成立でようやくARTに突入できる。ART突入時は30Gor50Gor100Gor200Gor300Gのいずれかのゲーム数が設定され、そのゲーム数消化でARTが終了となるが、もちろんゲーム数上乗せも可能! ゲーム数が0になる前に特殊リプレイ(緑7揃い)を引ければ、突入時と同じ5つのゲーム数の中から選択されたゲーム数を上乗せできるぞ。


まず左リール枠内に赤7の下にあるチェリーを目押し。スイカが出現したら、中・右リールにもスイカを狙おう! それ以外は中・右リール共に適当押しでOKだ。