2024年8月に登場した『e北斗の拳10』の兄弟機。
大当り確率1/79.9、LT搭載・ライトスペックのST機。
大当り後は必ずST5回転+時短25回転or50回転(※1)の「CHANCE TIME」へ突入。
CHANCE TIMEのST継続率は約48.7%。
大当り時の約1%でラッキートリガーである「HYPER BATTLE MODE」に突入する。
HYPER BATTLE MODEはST5回転+時短166回転の継続率約94%(※2)。
HYPER BATTLE MODE中の大当りは再度突入するプレミアムLTループとなっている。
全リーチをショート演出にできる新機能「リーチカスタム」を搭載。
「ノーマル」と「超シンプル」の2種類で、超シンプルモードはノーマルリーチなどのショート演出で図柄が揃うモード。
さらにガゼリーチの発生頻度も減少しており、時間効率が大幅にアップしている。
コンプリート(※3)機能搭載。
(※1)通常時のユリアチャージ(2R)を除く。
(※2)継続率は残保留を含む。
(※3)差玉が最もマイナスになったところを基点として、1日で95000発獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態はRAMクリアで解除。
大当り確率1/79.9、LT搭載・ライトスペックのST機。
大当り後は必ずST5回転+時短25回転or50回転(※1)の「CHANCE TIME」へ突入。
CHANCE TIMEのST継続率は約48.7%。
大当り時の約1%でラッキートリガーである「HYPER BATTLE MODE」に突入する。
HYPER BATTLE MODEはST5回転+時短166回転の継続率約94%(※2)。
HYPER BATTLE MODE中の大当りは再度突入するプレミアムLTループとなっている。
全リーチをショート演出にできる新機能「リーチカスタム」を搭載。
「ノーマル」と「超シンプル」の2種類で、超シンプルモードはノーマルリーチなどのショート演出で図柄が揃うモード。
さらにガゼリーチの発生頻度も減少しており、時間効率が大幅にアップしている。
コンプリート(※3)機能搭載。
(※1)通常時のユリアチャージ(2R)を除く。
(※2)継続率は残保留を含む。
(※3)差玉が最もマイナスになったところを基点として、1日で95000発獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態はRAMクリアで解除。