• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • クロスアルファ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • オズ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • 山佐ネクスト
  • エフ
  • LUX
  • オーイズミラボ
  • オリンピアエステート
  • オレンジ
  • 新日テクノロジー
  • アイドル
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • Pクイーンズブレイド奈落5400
  • 演出

Pクイーンズブレイド奈落5400 パチンコ

メーカー 高尾
導入開始日 2025年8月4日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • かんたん
    初打講座
  • 大当り割合
  • ボーダー
    ライン
更新情報
先読み予告、リーチ前予告、リーチ後予告、ノーマルロングリーチ、キャラリーチ、VSリーチ、ストーリーリーチ、アナザーリーチ、VSパチエルリーチ、絶影の大見得リーチ、トライアングルコンビネーションリーチ、ナナエル全回転リーチ、どうやらリーチ、いや~ん無双リーチ、通常時の大当り演出、右打ち中の大当り演出、モード概要 (最終更新日 2025年8月11日)

注目演出

  • 三大注目演出

予告演出

  • 先読み予告
  • リーチ前予告
  • リーチ後予告

リーチ演出

  • ノーマルロングリーチ
  • キャラリーチ
  • VSリーチ
  • ストーリーリーチ
  • アナザーリーチ
  • VSパチエルリーチ
  • 絶影の大見得リーチ
  • トライアングルコンビネーションリーチ
  • ナナエル全回転リーチ
  • どうやらリーチ
  • いや~ん無双リーチ

大当り中の演出

  • 通常時の大当り演出
  • 右打ち中の大当り演出

QUEEN'S BLADE中の演出

  • モード概要
(C)HobbyJAPAN/QBグリムワール・パートナーズ
(C)HobbyJAPAN
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2025 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 注目演出

Soul of Evindel飛来予告
変動開始時にSoul of Evindeが刺さると期待高。
トータル期待度 62.3%

聖なるポーズ予告
リーチ後に発生すれば期待度大幅アップ。敵キャラ出現なら期待大。
パターン 期待度
運命 82.8%
慈愛 91.6%

トータル期待度 61.2%

絶影の大見得リーチ
3Dエリナが大見得をきる本機最強リーチ。
トータル期待度 62.0%
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

⊿ 予告演出

入賞時保留変化予告
保留が変化し期待度を示唆、短剣保留なら期待高。

変動開始時保留変化予告
サブ液晶に表示される内容で期待度を示唆する。

メローナ保留調査予告
メローナがサブ液晶でつぶやく内容によって期待度が変化する。

図柄拡大先読み予告
図柄のキャラが拡大されて変動を開始する先読み予告、エフェクト色が赤なら期待度アップ。

イルマ不意打ち予告
図柄停止時に出現するイルマのセリフによって期待度が変化する。

QBワード先読み予告
文字色が赤や金なら期待度アップ。

アイリリラックスモード突入演出
突入すると保留内の期待度がアップする先読み演出。

燦ランプ予告
筐体右下にある燦ランプが点灯すると期待高。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

チャンス目カットイン予告
カットイン発生時の色が赤や金なら期待度アップ。

ドラゴンテイル予告
上位のサンダードラゴンテイルなら期待高。

クイーンズバイブ予告
発生すれば期待大。

QB擬似連予告
NEXT停止で擬似連予告発生となり、3連まで発展すれば期待度アップ。

QBタイトルロゴランプ予告
変動開始時に液晶上部のロゴが赤や金にフラッシュすると期待度アップ。

好機カットイン予告
好機到来のキャラカットインが発生すれば期待度アップ。

絶影カウントダウン予告
カウントダウン進むほど期待度アップ。

キューブステップアップ予告
キューブの色が赤なら期待度アップ、金なら期待大。

美闘士乳浴モード
突入した際にリーチ発生で期待度アップ。

アレインミッション
アレインから指定されたミッションをクリアできれば大当り濃厚。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

テンパイライン予告
図柄テンパイ時に出現する文字が赤や金なら期待大。

群予告
リーチ後に美闘士の群予告が発生すれば期待大。

QB開始宣言予告
 

ナナエルFESTIVAL
サブ液晶にタッチして出現する内容で期待度が変化する。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

⊿ リーチ演出

ノーマルロングリーチ
パネルに表示される内容によって期待度が変化する。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

キャラリーチ
様々なキャラが登場するが、中でもメルファの場合は期待高。また、絶影の大見得リーチへ発展する可能性もあり。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

メルファvsノワ
タイトルの色が赤や金だと期待度アップ、メルファ勝利で大当り濃厚。

トモエvsリスティ
タイトルの色が赤や金だと期待度アップ、トモエ勝利で大当り濃厚。

エリナvsアイリ
VSリーチの中で最も期待度が高い、エリナ勝利で大当り濃厚。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

ストーリーリーチ
エピソードが進むほど期待度アップ、エピソード成功で大当り濃厚。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

ナナエル
リーチ開始時に天界を選択した場合のルート。タイトルやテロップ色が変化すれば期待度アップ。

沼地の三人
リーチ開始時に冥界を選択した場合のルート。チャンスアップ発生で大当り濃厚。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

VSパチエルリーチ
クイーンズカジノ図柄揃いから発生し、パチエルとのブラックジャックに勝利すれば大当り濃厚。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

絶影の大見得リーチ
3Dエリナが大見得をきる本機最強リーチ。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

トライアングルコンビネーションリーチ
リーチ後にヴァンス家三姉妹登場で発展するリーチ。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

ナナエル全回転リーチ
発生すれば大当り濃厚となるプレミアムリーチ。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

どうやらリーチ
SPリーチ発生時に液晶暗転からパチエルが登場すると大当り濃厚。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

いや~ん無双リーチ
インパクトボタンから発生するプレミアムリーチ。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

⊿ 大当り中の演出

Super Queen's Bonus
通常時の7図柄揃いから発生する9R大当り。
消化後はQUEEN’S BLADEへ突入する。

パチエルBONUS
通常時のVSパチエルリーチやどうやらリーチで当ると発生する9R大当り。
消化後はQUEEN’S BLADEへ突入する。

マラマクス大決戦
通常時の7図柄揃い以外から発生する9R大当り。
消化中に発生するバトル勝利でQUEEN’S BLADEへ突入、敗北時は通常へ戻る。

聖乳チャージ
通常時のハズレ目停止後に発生する2R大当り。
消化後は通常時へ戻る。
※画像は兄弟機のものを含みます。

※HAZUSE調べによるものです。

HYPER UNLIMITED QUEEN’S BONUS 5400
右打ち中に発生する9R×4回の大当り。
消化後はQUEEN’S BLADEへ突入する。

BONUS
右打ち中に発生する9Rの大当り。
消化後は通常時へ戻る。
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ QUEEN'S BLADE中の演出

QUEEN'S BLADE
SUPER QUEEN'S BONUSやマラマクス大決戦の勝利後などから突入するモード。
出玉の塊をかけた超興奮の1回転。

4種類の演出モードから選択可能。
・期待度告知の「Demon's Attack」
・一撃告知の「聖なる一撃」
・完全告知の「絶影チャンス」
・違和感告知の「燦燦CHALLENGE」

QUEEN'S BLADEの継続率は50.5%(※大当り確率:1/199.8+小当り確率:1/1.005の合算値)。
※HAZUSE調べによるものです。