• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • クロスアルファ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • オズ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • 山佐ネクスト
  • エフ
  • LUX
  • オーイズミラボ
  • オリンピアエステート
  • オレンジ
  • 新日テクノロジー
  • アイドル
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • P魔王学院の不適合者
  • 演出

P魔王学院の不適合者 パチンコ

タイプ ライトミドル(1種2種混合)
メーカー 藤商事
導入開始日 2024年6月3日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • かんたん
    初打講座
  • 大当り割合
  • ボーダー
    ライン
更新情報
先読み予告、リーチ前予告、リーチ後予告、キャラリーチ、VSリーチ、episodeリーチ、暴虐の魔王 Anos Voldigoad、アノス班VSジェルガ、魔王アノスVS勇者カノン、アノスさまを捕まえろリーチ、魔王の名はCHANCE、妖精ティティCHANCE、魔王軍(ガイズ)バトルMODE中の予告演出、魔王軍(ガイズ)バトルMODE中のリーチ演出、ミーシャ♥サーシャMODE中の予告演出、ミーシャ♥サーシャMODE中のリーチ演出、アノスMODE中の演出、LIMITED BURST CHANCE中の演出、魔王MODE中の演出、VS勇者カノンMODE中の演出、バカンスMODE中の演出 (最終更新日 2024年7月5日)

注目演出

  • 注目演出

予告演出

  • 先読み予告
  • リーチ前予告
  • リーチ後予告

リーチ演出

  • キャラリーチ
  • VSリーチ
  • episodeリーチ
  • 暴虐の魔王 Anos Voldigoad
  • アノス班VSジェルガ
  • 魔王アノスVS勇者カノン
  • アノスさまを捕まえろリーチ
  • 魔王の名はCHANCE
  • 妖精ティティCHANCE

大当り中の演出

  • 通常時の大当り演出
  • 右打ち中の大当り演出

魔王学院RUSH中の演出

  • モード概要
  • 魔王軍(ガイズ)バトルMODE中の予告演出
  • 魔王軍(ガイズ)バトルMODE中のリーチ演出
  • ミーシャ♥サーシャMODE中の予告演出
  • ミーシャ♥サーシャMODE中のリーチ演出
  • アノスMODE中の演出

LIMITED BURST CHANCE中の演出

  • モード概要
  • LIMITED BURST CHANCE中の演出

魔王BURST中の演出

  • モード概要
  • 魔王MODE中の演出
  • VS勇者カノンMODE中の演出
  • バカンスMODE中の演出
(C)2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy
(C)2023 秋/KADOKAWA/Demon King AcademyⅡ
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2025 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 注目演出

ネクロンの双子ZONE
ミーシャはプッシュでアイコン獲得、サーシャはボタン連打でリーチを昇格する。
トータル期待度 約34%

魔王降臨
SPリーチ中などに発生すると暴虐の魔王 Anos Voldigoadへ発展する。
トータル期待度 約70%

アイシャ創滅ボタン
SPリーチ発展後のネクロンの双子煽りから発展する期待大の予告。
トータル期待度 約74%
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ 予告演出

保留変化予告(色保留)
変化した保留の色で期待度を示唆し、赤や金なら期待大。
保留色 期待度
緑 3.0%
紫 32.0%
赤 70.0%
金 大当り濃厚
レインボー 大当り濃厚

保留変化予告(ゼクト保留)
出現するミッションをクリアできれば期待度アップ。
保留色 期待度
紫 32.0%
赤 85.3%
金 大当り濃厚
レインボー 大当り濃厚

保留変化予告(魔力測定保留)
表示される魔力数値が高いほど期待度も高くなる。
保留色 期待度
青 大当り濃厚
緑 3.0%
紫 33.0%
赤 74.0%
金 大当り濃厚

保留変化予告(不適合者保留)
保留色 期待度
赤 72.0%

玉座保留変化予告

アノスが玉座に座るかを煽る保留変化予告。成功すれば大当り濃厚。
成功時・トータル期待度 大当り濃厚

チャンス目予告
順目が出現するとチャンス目となり、背景の色で期待度を示唆している。
背景色 期待度
赤 13.5%
金 95.0%

雨霊霧消(フスカ)発生ゾーン
突入すれば期待度アップとなる先読みゾーン。
エフェクト 期待度
デフォルト 16.5%
赤 27.3%

停止時EF前兆予告
図柄停止時にキャラエフェクトが発生する予告。
パターン 期待度
魔法形成(ガセ込み) 3%未満
魔法形成 6.3%
アノスイルミ外形 11.1%

ネクロンの双子ギミック予告
変動開始時にネクロンの双子ギミックが作動する予告。発生するエフェクトが赤なら期待度アップ。
パターン 期待度
青 5.0%
赤 20.0%
赤・双子 34.0%
※HAZUSE調べによるものです。

魔法連続発生煽り予告
色 期待度
紫 4.5%
赤 32.2%
×1時 期待度
ミーシャ 11.0%
サーシャ 11.0%
レイ 32.0%
アノス 70.0%
×2時 期待度
ミーシャ 16.0%
サーシャ 18.0%
レイ 20.0%
ミーシャ&サーシャ 34.0%
アノス 70.0%

魔法連続予告
選択されたキャラに対応した魔法が発生する予告。
魔法 期待度
グレガ 4.7%
グレスデ 24.6%
フスカ 16.5%
フスカ(赤) 27.3%

変動開始図柄アクション予告
図柄の変動パターン変化や拡大された際のエフェクト色で期待度が変化する。
パターン 期待度
紫 7.2%
赤 38.6%

背景変化予告
背景の色で期待度が変化する。
パターン 期待度
赤 44.7%
金 95.0%

キャラ紹介予告
キャラ紹介の色が金なら期待高。
パターン 期待度
赤 8.9%
金 67.4%

会話予告
セリフの色が金なら期待高。
パターン 期待度
赤 7.8%
金 70.7%
レインボー 大当り濃厚

アノスボタン予告
演出成功で金カットインや7図柄テンパイなどが発生する期待高の予告。
セリフ 期待度
頭蓋に刻め 71.1%
褒美をくれてやる 大当り濃厚
報酬 期待度
金カットイン 70.0%
7図柄テンパイ 大当り濃厚

アノス予告
アノスのセリフ色で期待度が変化する。
パターン 期待度
赤 9.9%
金 68.8%

ミーシャ予告
ミーシャの表情やセリフ色で期待度が変化する。
パターン 期待度
赤 11.2%
金 69.3%

サーシャ予告
サーシャのセリフ色で期待度が変化する。
パターン 期待度
赤 9.5%
金 69.4%

レイ予告
レイが構えた時の剣の種類で期待度が変化する。
パターン 期待度
赤 9.7%
金 69.8%

ミサ予告
「ぷに」の文字やセリフ色で期待度が変化する。
パターン 期待度
赤 12.4%
金 71.1%

ファンユニオンのアノス妄想予告
ファンユニオンメンバーのセリフが金なら期待高。
パターン 期待度
赤 10.6%
金 71.0%

ミーシャ創造の魔眼予告
「ネクロンの双子ZONE」で獲得できるチャンス予告を1つストックする。
パターン 期待度
テロップ変化 38.0%
魔王降臨アイコン 65.6%
当落ボタン変化 大当り濃厚

サーシャ破滅の魔眼予告
破壊の魔眼を1つストックし、リーチ中のチャンスアップを発動させる。
アイコン 期待度
赤 16.8%
金 61.0%

ネクロンの双子CHANCE
演出パターンはミーシャとサーシャの2種類が存在するが期待度に変化はない。どちらも演出でネクロンの双子ZONEへ突入する。
ミーシャ
タイトル色 期待度
デフォルト 9.0%
赤 31.0%
セリフ 期待度
チャンス 31.0%
ボタン色 期待度
赤 31.0%
サーシャ
タイトル色 期待度
デフォルト 9.0%
赤 31.0%
セリフ 期待度
チャンス 31.0%
ボタン色 期待度
赤 31.0%

成功時・トータル期待度 30.0%

ミサ&レイエピソード予告
発生するエピソードの種類やセリフの色で期待度が変化する。
パターン 期待度
赤 6.5%
金 74.0%
レインボー 大当り濃厚

魔法陣形成チャレンジ
タイトル色が金なら期待大。ボタン長押し成功で様々な演出が発生する。
タイトル色 期待度
赤 23.3%
金 70.2%

成功時・トータル期待度 9.1%

時間操作フリーズ予告
フリーズを伴い魔法陣が出現する予告。魔法陣の色が金なら期待大。
魔法陣色 期待度
赤 33.1%
金 71.1%

オープニングステップアップ予告
ステップアップが進むほど期待度がアップし、金セリフ出現で期待大。
セリフ色 期待度
赤 9.6%
金 73.3%

勇者学院の陰謀ゾーン予告
図柄テンパイに成功すれば、アノス班vsジェルガリーチへ発展する。
トータル期待度 15.0%

二千年ゾーン予告
図柄テンパイに成功すれば、魔王アノスvs勇者カノンリーチへ発展する。
突入時・トータル期待度 62.0%

ネクロンの双子ZONE
ミーシャはプッシュでアイコン獲得、サーシャはボタン連打でリーチを昇格する。
トータル期待度 約34%

次回予告
発展先を示唆する予告となり、どれも発生時点で期待大。
トータル期待度 95.0%
※HAZUSE調べによるものです。

リーチライン予告
図柄テンパイ時に発生するエフェクトが赤なら期待中、金なら期待大。
パターン 期待度
赤 58.2%
金 95.0%

舞い上がりアイテム予告
図柄テンパイ後にアイテムやエフェクトが発生する。色が赤なら期待中、金なら期待大。
パターン 期待度
赤 38.8%
金 82.8%

ノーマル中カットイン予告
ノーマルリーチ中にカットインが発生する。色が赤なら期待中、金なら期待大。
パターン 期待度
赤(アノス以外) 11.2%
赤(アノス) 46.6%
金 79.1%
ストーリー示唆 62.0%
萌えカットイン 大当り濃厚

魔王降臨
SPリーチ中などに発生すると暴虐の魔王 Anos Voldigoadへ発展する。
トータル期待度 約70%

アイシャ創滅ボタン
SPリーチ発展後のネクロンの双子煽りから発展する期待大の予告。
トータル期待度 約74%

復活示唆予告

リーチハズレ後のアイキャッチ出現から、アノスノイズが発生すれば復活大当りに期待できる。
パターン 期待度
アノスノイズ 42.2%
違和感ワイプ 大当り濃厚
復活濃厚ワイプ 大当り濃厚
違和感背景 大当り濃厚
復活濃厚背景 大当り濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ リーチ演出

キャラリーチ

演出パターンは「ミーシャ・ネクロン」「サーシャ・ネクロン」「レイ・グランズドリィ」「ミサ・イリオローグ」「イザベラ&グスタ」の5種類が存在。直当りよりも魔王降臨発生などに期待。
テロップ色 期待度
赤 27.3%

トータル期待度 3%未満
※HAZUSE調べによるものです。

VS勇者学院 ハイネ カノン イオルグ


勇者学院のハイネ カノンにミサが単独で挑むリーチ。

VS勇者学院 ハイネ カノン イオルグ

勇者学院のハイネ カノンにミサが単独で挑むリーチ。
トータル期待度 5.9%

VS七魔皇老 ガイオス アンゼム

力押しのガイオス アンゼムにミーシャが魔法で応戦するリーチ。
トータル期待度 12.2%

VS勇者学院 ラオス カノン ジルフォー

ラオス カノンにサーシャが炎の魔法で挑むリーチ。
トータル期待度 14.0%

VS七魔皇老 メルヘイス ボラン

アノスの元側近・メルヘイスとレイが激闘を繰り広げるリーチ。
トータル期待度 24.8%

VS七魔皇老 アイヴィス ネクロン

入
裏切り者のアイヴィスにサーシャ&ミーシャが応戦するリーチ。VSリーチの中で最も期待度が高い。
トータル期待度 54.9%
※HAZUSE調べによるものです。

episode1 十五の誕生日


ミーシャとサーシャ二人の切ない物語が展開する期待高のリーチ。

episode2 神の決定


大精霊レノが神々の父ノウスガリアと戦いが展開する期待高のリーチ。

episode3 母なる大精霊と魔王の右腕


アノスの腹心シンがレノを守り続けるリーチ。発生時点で大当り濃厚。

episodeリーチ
episode 期待度
episode1 十五の誕生日 60.0%
episode2 神の決定 60.0%
episode3 母なる大精霊と魔王の右腕 大当り濃厚

トータル期待度 62.2%
※HAZUSE調べによるものです。

暴虐の魔王 Anos Voldigoad

魔王降臨予告から発生し、アノスが七魔皇老と対峙する本機最強リーチ。
トータル期待度 70.0%
※HAZUSE調べによるものです。

アノス班VSジェルガ

勇者学院の陰謀ゾーンから発生し、アノスの仲間達とジェルガが戦うリーチ。
トータル期待度 30.0%
※HAZUSE調べによるものです。

魔王アノスVS勇者カノン

カノンの七つの根源をアノスが破壊していくリーチ。最終的に魔王降臨ギミック落下で大当り濃厚。
トータル期待度 62.0%
※HAZUSE調べによるものです。

アノスさまを捕まえろリーチ

ヒロイン達がアノスを捕まえたら大当り濃厚。発生するカットインが赤なら期待度アップ。
トータル期待度 20.5%
※HAZUSE調べによるものです。

魔王の名はCHANCE
リーチハズレ後に発生する可能性があり、ボタンプッシュ成功で大当り濃厚。
タイトル色 期待度
赤 34.4%
カットイン色 期待度
赤 58.2%

トータル期待度 10.0%
※HAZUSE調べによるものです。

妖精ティティCHANCE
キャラリーチハズレ後に発生する可能性があり、妖精ティティを笑わせれば大当り濃厚。
タイトル色 期待度
赤 14.0%
ティティの人数 期待度
2人 8.5%
3人 大当り濃厚

トータル期待度 10.0%
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ 大当り中の演出

魔王学院BONUS
通常時に発生する約300個の大当り。
消化後は魔王学院RUSHへ突入する。

魔力CHARGE300


通常時に発生すると約300個の出玉を獲得できる。
昇格演出発生で魔王学院RUSHへ突入し、非発生時は通常時へ戻る。
※HAZUSE調べによるものです。

魔王学院BONUS 1500


魔王学院RUSH中に発生する約1500個(※V入賞が条件)の大当り。
消化後は魔王学院RUSHへ突入する。

図柄揃い後にジャッジメント演出でLIMITED BURST CHANCEが告知された場合はラッキートリガー発動のチャンスとなる。

BURST BONUS 1500
暴虐の魔王BURST中に発生する約1500個(※V入賞が条件)の大当り。
ストックの残りがあれば暴虐の魔王BURSTへ突入し、なければ魔王学院RUSHへ突入する。
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ 魔王学院RUSH中の演出

魔王学院RUSH
図柄揃い後に必ず突入する80回転のST。

3種類の演出モードから選択可能。
・スタンダードタイプの「魔王軍(ガイズ)バトルMODE」
・ユーザー参加&告知タイプの「ミーシャ♥サーシャMODE」
・変則当りタイプの「アノスMODE」

図柄揃い後のジャッジメントでギミックが下に動けば「LIMITED BURST CHANCE」に突入する。

魔王学院RUSHの継続期待度は約75%。
演出モード 内容

魔王軍(ガイズ)バトルMODE
スタンダードタイプ

ミーシャ♥サーシャMODE
 ユーザー参加&告知タイプ

アノスMODE
 変則当りタイプ
※HAZUSE調べによるものです。

ガイズストック予告
液晶左下にあるアイコンの点灯箇所や色によって期待度が変化する。
アイコン 期待度
★UP 58.7%
テロップUP 82.4%
必殺技UP 65.4%
★UPUP 大当り濃厚
テロップUPUP 大当り濃厚
必殺技UPUP 大当り濃厚
アノス 大当り濃厚

保留変化予告
保留が変化して期待度を示唆、赤や金保留なら期待大。
保留色 期待度
!! 6.7%
VS 57.2%
青 13.1%
緑 45.2%
紫 65.1%
赤 大当り濃厚

図柄アクション予告
図柄が拡大された際のエフェクト色で期待度が変化し、赤なら期待大
パターン 期待度
拡大・白 5.9%
拡大・紫 45.6%
拡大・赤 74.7%

キャラ前兆予告
発生時の文字色が赤なら期待度アップ。
文字色(当該変動) 期待度
白 32.5%
赤 54.5%

アイシャ創滅ボタン
発生時点で大当り濃厚。
トータル期待度 大当り濃厚

ネクロンの双子ギミック予告
パターン 期待度
白→発展時デフォルトイルミ 25.4%
紫→発展時デフォルトイルミ 30.4%
赤→発展時デフォルトイルミ 大当り濃厚
金→発展時デフォルトイルミ 大当り濃厚
色不問→発展時赤イルミ 大当り濃厚
白→発展時ギミック最上段 68.4%
紫→発展時ギミック最上段 74.4%
赤→発展時ギミック最上段 大当り濃厚
金→発展時ギミック最上段 大当り濃厚

レバアツゾーン
トータル期待度 13.5%
(ゾーン中にテンパイ=大当り濃厚)
※HAZUSE調べによるものです。

ミーシャバトルリーチ
対戦相手がVSディエゴ カノン イジェイシカなら期待度アップ。
敵強攻撃 期待度
カットインなし 11.4%
弱カットイン 44.3%
強カットイン 大当り濃厚
敵弱攻撃 期待度
カットインなし 23.0%
弱カットイン 82.0%
強カットイン 大当り濃厚

トータル期待度 29.6%

サーシャバトルリーチ
対戦相手がVSラオス カノン ジルフォーなら期待度アップ。
ステップ数 期待度
ステップ1 17.6%
ステップ2 56.5%
ステップ3 大当り濃厚
当落ボタン 期待度
デフォルトボタン 26.7%
Wスピニングフラッシュ 大当り濃厚

トータル期待度 42.4%

レイバトルリーチ
対戦相手がVSハイネ カノン イオルグなら期待度アップ。
パターン 期待度
通常攻撃→デフォルトボタン 17.1%
通常攻撃→Wスピニングフラッシュ 大当り濃厚
霊神人剣抜刀→デフォルトボタン 63.1%
霊神人剣抜刀→Wスピニングフラッシュ 大当り濃厚
ミサ参入(聖愛域)→Wスピニングフラッシュ 大当り濃厚

トータル期待度 58.1%

各バトルリーチ
共通チャンスアップ
星の数 期待度
★2.5 18.1%
★3.0 29.7%
★3.5 40.3%
★4.0 66.6%
★4.5 大当り濃厚
★5.0 大当り濃厚
敵の名前色 期待度
デフォルト 31.6%
赤 79.6%
金 大当り濃厚
テロップ色 期待度
デフォルト 21.3%
赤 75.1%
金 大当り濃厚

二期バトルリーチ

発生時点で大当り濃厚。
トータル期待度 大当り濃厚

ミサ 雨霊霧消(フスカ)チャンス
当落ボタン 期待度
デフォルトボタン 50.8%
Wスピニングフラッシュ 大当り濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

キャラアップステップアップ予告
ステップアップ4到達時の文字色で期待度を示唆、金文字なら大当り濃厚。
パターン 期待度
赤 70.0%
金 大当り濃厚

保留変化予告
保留の色がピンクに変化すれば期待大。
保留色 期待度
ピンク 70.3%
DANGER柄 大当り濃厚

イルミ連続予告
金イルミが出現すれば大当り濃厚。
イルミ色 期待度
水色 8.0%
緑 9.0%
ピンク 50.0%
金 大当り濃厚

ミニキャラギミックアクション予告
パターン 期待度
サーシャ(ガセ含む) 9.5%
サーシャ(ミニキャラリーチ開始時) 54.3%
ミーシャ(ガセ含む) 9.5%
ミーシャ(ミニキャラリーチ開始時) 54.3%
アノス(画面中央) 大当り濃厚

エアー発生あおり予告
パターン 期待度
注意報 30.9%
警報 大当り濃厚

ヒロインリーチ発展先あおり予告
導入 期待度
デフォルト 27.5%
赤 70.7%
発展先 期待度
ドキドキリーチ 24.3%
なでなでリーチ 30.3%
ふーふーリーチ 40.4%
※HAZUSE調べによるものです。

ドキドキリーチ
ボタン連打でメーターがMAXになれば大当り濃厚。
トータル期待度 24.3%

なでなでリーチ
ボタン長押ししてMAXまで到達すれば大当り濃厚。
トータル期待度 30.3%

ふーふーリーチ
液晶と連動してラッキーエアーが吹けば大当り濃厚。
トータル期待度 40.4%

分離融合転生(ディノ・ジクセス)

発生時点で大当り濃厚。
トータル期待度 大当り濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

アノスゾーン

突入すれば期待度アップとなるゾーン演出。連続テンパイ数や背景色などで期待度を示唆している。
図柄エフェクト色 期待度
デフォルト 32.7%
赤 52.3%
図柄拡大 期待度
発生 38.1%
ボタン形成 期待度
成功 大当り濃厚
扉 期待度
出現 55.3%
魔眼停止 期待度
紫 27.5%
赤 65.5%
金 大当り濃厚

アノスゾーン突入あおり予告
トータル期待度 12.7%

アノス語録予告
セリフの内容で期待度が変化する。
パターン 期待度
デフォルト 28.4%
チャンス 72.2%
激アツ 大当り濃厚
プレミア 大当り濃厚

図柄HOLDあおり予告
図柄がHOLDされるほど期待度がアップする。
パターン 期待度
先読み 4.6%
当該 24.6%

アノスフリーズ
突如発生する大当り濃厚演出。
トータル期待度 大当り濃厚

違和感予告
背景のアノスの組んでいる足が逆だったり、前かがみになるなどの違和感が発生すれば大当り濃厚。
トータル期待度 大当り濃厚(※)
(※)一部のみ。

※HAZUSE調べによるものです。

⊿ LIMITED BURST CHANCE中の演出

LIMITED BURST CHANCE
魔王学院RUSH中図柄揃い後の一部で突入するモード。

制限時間内は右打ちを続け、ストック獲得でラッキートリガーである上位RUSH「暴虐の魔王BURST」に突入する。
なお、失敗しても大当り獲得となる。

LBCの成功期待度は約40%。
※HAZUSE調べによるものです。

入賞時予告
パターン 期待度
金アイコン ストック濃厚

アノスイルミステップアップ予告
パターン 期待度
赤 ストック濃厚
レインボー ストック濃厚

図柄変動変化予告
HOLD色 期待度
紫 26.5%
赤 ストック濃厚
チャンス目色 期待度
紫 27.2%
赤 ストック濃厚

エアー示唆予告
パターン 期待度
風エフェクト 37.5%
強風エフェクト ストック濃厚

プレミアム予告
トータル期待度 ストック濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ 魔王BURST中の演出

暴虐の魔王BURST
LBC中のストック獲得後に突入する上位モード。
ストックは最大4個まで獲得でき、ストックが無くなるまで大当り+同モードが継続する。

3種類の演出モードから選択可能。
・先告知の「魔王MODE」
・後告知の「VS勇者カノンMODE」
・一発告知の「バカンスMODE」

ブラックアウト発生でストックを2個獲得+「ULTIMATE暴虐の魔王BURST」(U.B.B.)に突入する。
U.B.Bの継続率は約90%(※V attack Stock2個保有時の継続率)。

暴虐の魔王BURSTの継続期待度は約86%(※暴虐の魔王BURST突入時の継続率)。
演出モード 内容

魔王MODE
先告知タイプ

VS勇者カノンMODE
後告知タイプ

バカンスMODE
一発告知タイプ
※HAZUSE調べによるものです。

図柄変動変化予告

図柄HOLDやチャンス目など、赤パターン発生で大当り濃厚。
HOLD色 期待度
紫 55.2%
赤 ストック濃厚
チャンス目色 期待度
紫 24.7%
赤 ストック濃厚

アノス予告

ステップアップが進むほど期待度がアップする。
ステップ数 期待度
ステップ1 32.2%
ステップ2 32.2%
ステップ3 大当り濃厚
アノス出るかあおり 期待度
発生 29.8%
発生→登場 ストック濃厚
ボタン形成あおり 期待度
発生 44.0%
発生→成功 ストック濃厚

魔王軍(ガイズ)イルミ予告
イルミのフラッシュ色で期待度が変化し、赤なら大当り濃厚。
白イルミ 期待度
ステップ1 37.0%
ステップ2 37.0%
ステップ3 ストック濃厚
赤イルミ 期待度
ステップ不問 ストック濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

会話予告
会話内容によって期待度が変化する。
パターン 期待度
示唆系会話 95.0%

根源メーター予告
カノンの根源メーターを減少させるほど期待度がアップする。
メーター数 期待度
あと3つ 25.0%
あと2つ 40.0%
あと1つ 95.0%

魔岩撃星弾(ギア・グレアス)ZONE
突入すれば期待度アップとなるゾーン演出。
トータル期待度 37.0%

最終バトルリーチ

アノスの攻撃内容で期待度が変化する。カノンの根源メーターを削り切れれば大当り濃厚。
トータル期待度 50.0%
※HAZUSE調べによるものです。

エアー告知
ラッキーエアーが吹けば大当り濃厚。
トータル期待度 41.3%

ラッキーパト告知
ボタンをプッシュしてラッキーパトが光れば大当り濃厚。
PUSH表示回数 期待度
20回 34.9%
25回 30.0%
30回 27.6%
その他 ストック濃厚

入賞時告知
発生時点で大当り濃厚。
トータル期待度 ストック濃厚

カウントダウン告知
カウントダウンが進むほど期待度がアップする。
キャラ 期待度
エミリア 27.5%
イザベラ 46.7%
(※)全て「ランダム告知」選択時の数値。

※HAZUSE調べによるものです。