マリンちゃんが目線を向けた先にアングルが変化。左…スーパー発展濃厚、上…スーパー発展濃厚&期待度アップだが、右でも出現するアイテムやキャラ次第で十分期待が持てる。また下を見れば魚影が出現。リーチが発生すればシャチリーチに発展か!?
エイサー娘が1人登場→エイサー娘がさらに3人登場→真ん中にキャラ登場、と発展していく3段階演出。エイサー娘の衣装や登場するキャラのアクションで期待度が変化する。ステップ1を経由せずに、いきなりステップ2or3が出現することも!
リーチ後に出現すればスーパー発展の可能性が生じる。マンボウの色がピンクならマンボウ前兆予告に発展し、パトランプを付けたパトマンボウが出現すれば超激アツとなる。ボタン押すことで発生するマンボウのアクションにも注目。
すべてのモードで出現するダブルライン限定アクション。ただしチャンスアップ演出はモードによって異なり、海モードは「親指を立てる」、マリンモードは「頭のリボンが垂れている」、沖縄モードは「腰の帯に扇子が差してある」となっている。
画面内に同一図柄が3つ停止するチャンス目から発展する可能性がある。シングル・ダブルの両方が存在し、図柄テンパイ後に泡予告or魚群予告が発生する。ダブルラインなら必ず魚群が出現する!? またワリンが左手ではなく右手を挙げて応援すればチャンスアップとなる。
音と光で大当りを祝福するお馴染みの一発告知演出。告知音が長いロングパターンなら確変大当り濃厚となる。出現ポイントは変動開始時・変動中・リーチ発生時・スーパーリーチ中など多彩。今作では「変動開始時にショートパターン発生→リーチ中にロングパターン発生」といった時間差演出が加わったため、最後までハイビスカスから目が離せないぞ。また音と光を伴わずに役モノがわずかに作動する、ハイビスカスフラッシュの前兆演出を搭載。周りの人よりちょっと早く大当りを察知できるぞ。
シンプルな演出でいつもの海が楽しめる「海モード」、マリンちゃんの様々なアクションで大当りを予感させる「マリンモード」、ステップアップ予告やボタン演出がメインの「沖縄モード」が存在。モードは変動停止時や変動中にボタンを押すと変更できる。自分の好みに合ったモードで楽しもう。
最終ラウンドではマリンちゃんの衣装を選択することが可能。次回大当りまで選択した衣装の演出が楽しめるようになっている。またシリーズ初となるアニメーションラウンドを搭載。ラウンド中はマリンちゃんが歌う「ラブ☆ダッシュ」を聞くことができるぞ。
偶数図柄で大当りすると突入するチャンスタイム(ラウンド中に昇格した場合を除く)。大半は電サポ100回転の時短だが、内部的に確変状態の場合もある。告知演出である図柄のバウンドストップが発生すれば、いきなり画面が確変へと切り替わるぞ。また告知が発生せずに100回転消化しても、確変中なら電サポが継続するので安心だ。
プレミア総数はシリーズ最多となる150超! サムや赤魚群といったお馴染みの演出はもちろん、スーパーリーチハズレ後に図柄がいきなり動いて大当りとなるリベンジプレミアなど、新演出も多数搭載されている。音声によるプレミアもあるので聞き逃しに注意!