• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRめちゃ萌えSP M
  • 演出

CRめちゃ萌えSP M パチンコ

メーカー 西陣
導入開始日 2010年7月30日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、役モノ演出、たいへんよくできました予告、チャンス目予告、ナースコール予告、確変突入率、ノーマルリーチ、ロングリーチ、スーパー萌え萌えリーチ、時短条件、型式「SPM」のゲームの流れ、宿直モード、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 1.2.3.4.5.6.7.8 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 役モノ演出
  • たいへんよくできました予告
  • チャンス目予告
  • ナースコール予告

リーチ

  • ノーマルリーチ
  • ロングリーチ
  • スーパー萌え萌えリーチ

ポイント

  • 型式「SPM」のゲームの流れ
  • 宿直モード
(C)NISHIJIN
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


「ハッピークローバー予告」…液晶左上のクローバー型役モノが、光って回転すれば期待度アップ。「ハートフラッシュ予告」…液晶の周りのハート型ランプが発光する擬似連演出。フラッシュの色は、水色→黄色→ピンク→赤→レインボーの順に期待度がアップする。


左右に「たいへんよくできました」図柄が停止すれば、役モノチャンスへ突入する!?


3つの図柄が白く光り輝くと「カーテンチャンス」へ発展!? カーテンの色で期待度が変化、カーテンが閉まればSPリーチへ発展!? 桜柄のカーテンならチャンス!


ボタンを押すとウィンドウが出現する。ボタンアイコンの色や登場するキャラに注目。

⊿ リーチ


通過するキャラやカーテンの色に注目。カーテンが閉まればSPリーチへ発展!?


「かっけリーチ」…先生が繰り出す技に「超」の文字が多いほどチャンス。じいさんのかっけが治れば大当り。「ぎっくり腰リーチ」…じいさんのぎっくり腰が治れば大当りとなる。信頼度は「かっけ」…★1、「ぎっくり腰」…★2


「イケメン先生リーチ」…おばちゃんの集団から逃げ切れ! 「アイちゃんリーチ」…子供から眼鏡を取り戻せ! 「おきてよリーチ」…ぶつかった相手に注目。「ドッキドキリーチ」…振り返る人物は誰? 「おきてよ」と「ドッキドキ」はマミちゃんorリナちゃんの2パターンがある。信頼度は「イケメン先生」…★2、「アイちゃん」…★3、「おきてよ」…★3、「ドッキドキ」…★4

⊿ ポイント


通常大当りは5R、液晶にプレミアムが表示されれば16R!? 1R目は上アタッカーで、2R目以降は下アタッカーでラウンドを消化→1R目で1発だけ回転体に貯留し、3R目で放出された玉が「お注射コース」or「サプリコース」を通り、「GO」入賞を目指す。「お注射コース」ならチャンスUP→「GO」へ入賞すれば、「ルーレットチャンス」へ突入し、「ハッピータイム(時短)」の回数を決定する。「GO」へ入賞しなかった場合はエンディングで時短回数を告知→ラウンド終了後は「急患チャンス(ST25回転)」へ突入、ST中に大当りすれば次回は急患チャンス+時短75回転が濃厚!? 「急患チャンス」ではなく、「南国モード」へ突入すれば保留内に大当りのチャンスが!?


約50回転に1回突入する演出変化モードで、滞在中にリーチに発展すれば…!? 右図柄がスベればチャンス、2回スベれば…!? 携帯電話がアップになる演出では、着信音や文字の色に注目。