• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR蒼穹のファフナー FZ-Vi
  • 演出

CR蒼穹のファフナー FZ-Vi パチンコ

メーカー SANKYO
導入開始日 2009年3月13日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、疑似連続予告、ハニカムステップアップ予告、指令書予告、タイトル予告、会話予告、その他の予告、時短条件、乙姫(つばき)リーチ、ジークフリードリーチ、CDCリーチ、キャラリーチ、三位一体リーチ、カノンリーチ、蒼穹リーチ、賞球数、役モノ抽選、回転体役モノ、乙姫(つばき)チャンス、ルガーランス役モノ、直撃大当り、裏ボタン機能、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 1.2.3.4.5.6.7 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 疑似連続予告
  • ハニカムステップアップ予告
  • 指令書予告
  • タイトル予告
  • 会話予告
  • その他の予告

リーチ

  • 乙姫(つばき)リーチ
  • ジークフリードリーチ
  • CDCリーチ
  • キャラリーチ
  • 三位一体リーチ
  • カノンリーチ
  • 蒼穹リーチ

ポイント

  • 役モノ抽選
  • 回転体役モノ
  • 乙姫(つばき)チャンス
  • ルガーランス役モノ
  • 直撃大当り
  • 裏ボタン機能
(C)XEBEC・竜宮島役場
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


「776」「771」などのズレ目を契機に突入する。最大で疑似連4回まで継続し、疑似連4回なら超激アツ。疑似連3回でも大いに期待できるぞ。


全3段階のステップアップ予告。画面中央に表示されるキャラが拡大するほどに期待度もアップしていく。キャラのパターンによって期待度が変化!?


指令書により指令が下される演出。指令を見事クリアできれば図柄揃い確定となるぞ。指令の内容は様々で、リーチ図柄や予告を指定するほか、「ボタンを連打しろ」などの超激アツ指令もある。


変動中に原作のタイトルを模した画面がカットインすれば、発展先や期待度を予告。「激熱」なら文字通り激アツの展開が待っている! また、文字によっては液晶揃い確定となる場合も?


ウィンドウに登場したキャラが喋る定番の予告演出。会話パターンは全75種類と豊富で、会話の内容やウィンドウの色によって期待度が変化する。見慣れないセリフは大いに期待してよし!?


リーチ時に原作でも有名なセリフ「あなたはそこにいますか」と表示されればスーパー発展濃厚。他にも図柄アニメーション予告など様々な演出があり、中にはルガーランス役モノが作動する激アツ演出も存在するようだ。

⊿ リーチ


ノーマルリーチから乙姫(つばき)が現れると発展。信頼度は低めだが、乙姫(つばき)の服装が茶色なら信頼度がアップする。信頼度★×2。


ファフナーの指揮管理システム・ジークフリードシステムをモチーフとしたリーチ演出。リーチ中に発生するカットインの種類で信頼度が変化するぞ。信頼度★×2。


オペレーターの弓子がフェストゥムの侵攻を捕捉。その際のセリフ内容が図柄揃いのカギを握る!? また、SP段階へ発展すれば信頼度大幅アップだ。信頼度★×3。


出現するキャラで信頼度が変化する。通常は真矢だが、一騎なら激アツとなるぞ。目標までの距離(セリフ)にも秘密あり。信頼度★×3~3.5。


ファフナー三機が力を合わせてフェストゥム撃破に挑む。マークドライ搭乗者の咲良が喋ればチャンスアップ!? 信頼度★×3.5。


信頼度激高のストーリー系リーチ。カノンのセリフによっては信頼度がさらにアップするので要注目だ。原作の名シーンを堪能しよう! 信頼度★×4。


発生した時点で超激アツとなる本機種最強のリーチアクション。ファンなら感涙必至の名シーンが流れるぞ。信頼度★×4.5。

⊿ ポイント


液晶図柄が揃うと、盤面左にある電チューが開放する。電チューに玉が拾われると盤面上にあるハネが開放し、ハネに入賞した玉は回転体役モノへと導かれるぞ。その回転体役モノへ向かうルートはノーマル・スペシャルの2種類があり、いずれの場合もVに入賞すれば大当りとなる。なお、これら一連の手順は液晶画面で指示されるので、初打ちでも戸惑うことはないだろう。


大当りの命運を握る回転体役モノは、7個のハズレ穴と1個のVゾーン(赤色の穴)で構成されている。ノーマルルートの場合は外側から玉が向かい、見た目通り8分の1でVに入賞(期待度12.5%)。スペシャルルートの場合は回転体役モノの中央に玉が落下し、Vゾーンとハズレ穴1個のどちらかにしか入らない仕組みとなっているぞ。ゆえに大当り期待度は50%! 何よりも熱いスーパーリーチだ!!


大当り後に突入する2回or5回の時短モード。時短中は液晶図柄が1.02分の1とほぼ大当りするので、玉を減らさず「電チュー入賞→ハネ入賞→役モノ抽選」の手順を繰り返すことができる。この間に大当りすれば、大当り後は時短10回のスーパー乙姫(つばき)チャンスに突入し、大連チャンのチャンス! また、スーパー乙姫(つばき)チャンスへは、電チュー入賞時の直撃大当りからも突入するぞ。


ハネ入賞時に上段のスペシャルルートに玉が入ると、液晶画面にルガーランス役モノが出現。玉を役モノの中央へと導き、2分の1の高確率で大当りを手繰り寄せる。ファンならずとも必見の役モノアクションだ。なお、スペシャルルートに同時に2個玉が入った場合は大当り濃厚!


電チュー入賞時に突然大当りが確定する衝撃のアクション。衝撃はそれだけに止まらず、なんと大当り後はスーパー乙姫(つばき)チャンスが確定するのだ。まさに至福の瞬間と言えるだろう。

ハネ入賞後ノーマルルートに玉が流れたら、チャンスボタンを連打してみよう。V入賞期待度を液晶画面で表示してくれるぞ。純粋に玉の動きを楽しみたい人は押さない方がいいかも?