• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRゴーストバスターズFPMZ
  • 演出

CRゴーストバスターズFPMZ パチンコ

メーカー 藤商事
導入開始日 2010年4月16日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、バスターズフォーメーション、役モノ系予告、その他予告、確変突入率、バスターズボーナス、バスターズラッシュ、スーパーバスターズラッシュ、ゴーストバスターズバトル、シャッターチャンス演出、突然出動演出、時短条件、リーチは実写系に期待しよう、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 1.2.3.4.5.6.7.GB (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • バスターズフォーメーション
  • 役モノ系予告
  • その他予告

リーチ

  • バスターズボーナス
  • バスターズラッシュ
  • スーパーバスターズラッシュ
  • ゴーストバスターズバトル
  • シャッターチャンス演出
  • 突然出動演出

ポイント

  • リーチは実写系に期待しよう
”GHOSTBUSTERS”,the Pachinko game:(C)2010 Columbia Pictures Industries,Inc.”GHOSTBUSTERS” with the ”GHOST DESIGN” is a registered trademark of Columbia Pictures Industries,Inc.
”GHOSTBUSTERS”, and ”GHOSTBUSTERS2”movies:(C)1984,(C)1989 Columbia Pictures Industries,Inc All rights reserved.
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


格納されている6つの役モノが効果音を伴い画面中央で合体。ゴーストバスターズのエンブレムが完成すれば激アツ必至となる。変動中からスーパーリーチハズレ後、バトル中など複数のタイミングで発生する重要かつ高期待度な予告だ。


「ゴーストロックオン予告」はボタン連打系演出で、GBサークルなる役モノでゴーストを捕獲すれば期待大。「ゴーストレーダー予告」は液晶画面右下のレーダー役モノが点灯する演出で、レーダーの色と点灯パターンによって期待度が変化する。発生ポイントは通常時からバトル中、リーチハズレ後など複数あり。


「ゴーザ連続予告」は発生するだけでチャンスとなり、連続すればさらに期待度がアップ。「GBテーマソング変動」は、楽曲に合わせて図柄が移行してリーチになればチャンス。「ラッキーパト演出」は出現時点で期待度は50%を超える!?

⊿ リーチ

下アタッカーで大当りを消化する通常のボーナスで、約1300個の出玉を得ることが可能。大当りラウンド中に発生する実写バトルに勝利すれば、嬉しい保留連濃厚となっている。


上アタッカーが開放するいわゆるRUB(ランクアップボーナス)で、獲得可能な出玉は約220個~約1830個。制限時間が残り10秒になると登場するスコレリー兄弟を撃破すれば、制限時間が増加してより多くの出玉を得られる仕組みだ。発動ポイントは、シャッターチャンス演出・突然出動演出・バトル敗北後など多彩。


上アタッカーがフルオープンして、約2200個もの出玉を獲得できるスーパーボーナス。主にシャッターチャンス演出やバトル敗北後に発動する。さらにゴールデンスライマーを捕獲できれば保留連が確定する!?


確変中に発生する専用演出で、バスターズの面々がホテルや宴会場でゴーストを発見すればバトルがスタート。対決するゴーストは3種類が存在し、マシュマロマンが相手なら灼熱。扉やキャラの足の向きがいつも異なればチャンスアップとなる。激闘の末、バトルに勝利すれば確変継続となるが、敗北してもチャンスあり。入院モード(電サポ付き確変or時短)移行時は、バスターズの体力が回復すればバトルに復帰することができ、異次元の穴に落ちた場合はバスターズラッシュorスーパーバスターズラッシュ濃厚になる。


アニメ系リーチハズレ後に、シャッターが閉鎖すればモード移行or大当り。移行先と内部状態の関係は以下の通り。「パネルチャンスゾーン」=小当りor潜伏確変。「通常背景」=小当りor潜伏確変。「ゴーストバスターズバトル」=電サポ付き確変。さらに「バスターズラッシュ」「スーパーバスターズラッシュ」が発動することもある。


チャンス目停止・アニメ系リーチハズレ・実写系リーチハズレを契機として発生。電サポ付き確変or時短の「ゴッドゲートゾーン」や、「ゴーストバスターズバトル」「バスターズラッシュ」発動も期待できる。なお、実写系リーチハズレ後に突然出動演出を経由せず、ゴッドゲートゾーンに移行する場合もある。

⊿ ポイント


リーチアクションはアニメ系から映画をモチーフとした実写系まで様々。中でも「実写スライマーリーチ」「実写ゴーザリーチ」は信頼度が高い模様だ。リーチがハズれても大当りやモード移行の可能性があるだけに、最後まで目が離せないぞ。