• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRAめぞん一刻9AW
  • 演出

CRAめぞん一刻9AW パチンコ

メーカー 平和
導入開始日 2010年1月2日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、ステップアップ予告、すべり予告、リーチ後の注目演出、スピンフラッシュメーター、確変突入率、エピソードリーチ、その他のリーチ、時短条件、ウェディングロードシステム、エピソードは全部で10種類、3つのチャンスモード、2大役物、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 1.2.4.6、【確変図柄】 0.3.5.7 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • ステップアップ予告
  • すべり予告
  • リーチ後の注目演出
  • スピンフラッシュメーター

リーチ

  • エピソードリーチ
  • その他のリーチ

ポイント

  • ウェディングロードシステム
  • エピソードは全部で10種類
  • 3つのチャンスモード
  • 2大役物
(C)高橋留美子/小学館
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


一刻館の住人が次々と現れる「住人ステップアップ予告」、五代の恋のライバルである三鷹が登場する「ライバルステップアップ予告」、受験勉強中の五代の部屋で他の住人たちが宴会を始める「宴会ステップアップ予告」、パネルが徐々に拡大していく「ウィンドウステップアップ予告」と、モードや背景に対応した演出が存在する。ウィンドウは枠の色、その他はキャラクターが持っているアイテムの色や登場人物に注目しよう。いずれもトラ柄出現は激アツ!


響子の愛犬・惣一郎が右図柄をスベらせる演出。背景の色が重要で、青→緑→赤の順に期待度が高まっていく。


桜予告は舞い散る花びらの量で期待度が変化する。響子が登場すればエピソードリーチ発展か!? 画面右から響子のエプロンに描かれているヒヨコの群れが登場する群予告と、五代と響子のツーショットが映し出される「桜の下で」カット予告は出現した時点で激アツ必至!


チャンスモード中限定演出で、アイコンが出現するごとにメーターのメモリが増加していく。MAXになれば一発告知のスピンフラッシュが発生する!?

⊿ リーチ


通常時に出現するのはエピソード2・エピソード4・エピソード6・エピソード9の4つで、後のエピソードになるほど信頼度が高くなる。前述以外のエピソードが出現すれば大当り確定か!? 確変中はエピソードの種類に関係なく、出現した時点で確変大当りが確定する。


惣一郎リーチ・一の瀬リーチ・四谷リーチ・朱美リーチ・三鷹リーチ・こずえリーチ・八神リーチ・好きじゃあリーチなど、五代と響子を取り巻くキャラクターたちが活躍するリーチが多数搭載されている。チャンスアップはすべてのリーチに用意されており、背景やアイテムの色、登場人物などに注目しよう。この他に全回転リーチも存在。もちろん出現した時点で大当り確定だ。

⊿ ポイント


確変モードのウェンディングロード中に発生するリーチは、キャラクター系リーチとエピソードリーチの2種類で、後者は発展した時点で確変大当りが確定する。さらエピソードを達成すれば15Rロング、失敗すれば15Rショート(めぞんBONUS)と成否によって獲得出玉が変化する。また、失敗してもその後の響子チャンスに成功すれば15Rロング(SUPERめぞんBONUS)獲得となるぞ。キャラクター系リーチで当たると通常大当りの可能性があるので、ウェディングロード終了のピンチ。


エピソードリーチは全部で10種類。ただし1回目のウェディングロード中はエピソード1しか出現せず、15Rロングを引くと次の確変中はエピソード2、さらに15Rロングを引くと次はエピソード3、とエピソードを達成するごとに物語が進行していく。15Rショート時はエピソードが更新されず、同じエピソードに再挑戦となる。


「め」「ぞ」「ん」のチャンス目が停止すると発生するめぞんチャンス。見事演出に成功すればモード移行となる。移行するモードは「宴会モード」「ライバルモード」「告白モード」の3種類が存在し、後者になるほど潜伏期待度が高くなっている。またいきなりウェディングモード突入や、モード移行時に桜フラッシュが発生して15R確変となるパターンも存在するぞ。


液晶左右に格納されたハートシャッターは、予告やリーチ中に振動し、閉じてハートをかたどれば期待度大幅アップ! また液晶右上には五連ハートを搭載。振動すればチャンスとなり、合体して桜フラッシュが発生すれば激アツだ。桜フラッシュ発生時にランプが虹色に光ることも!?