• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR新選組群狼伝GLZ
  • 演出

CR新選組群狼伝GLZ パチンコ

メーカー エース電研
導入開始日 2010年1月23日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、キャラステップアップ予告、先読予告、真剣手入れ予告、確変突入率、討幕派系リーチ、エピソード系リーチ、VS系リーチ、ストーリー系リーチ、確変終了条件、回転!落下!発光! 誠一文字役物、即戦即決! 超ショート当り、京を駆けて敵を捜せ! モード移行システム、フリーシナリオSTバトル、時短条件、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • キャラステップアップ予告
  • 先読予告
  • 真剣手入れ予告

リーチ

  • 討幕派系リーチ
  • エピソード系リーチ
  • VS系リーチ
  • ストーリー系リーチ

ポイント

  • 回転!落下!発光! 誠一文字役物
  • 即戦即決! 超ショート当り
  • 京を駆けて敵を捜せ! モード移行システム
  • フリーシナリオSTバトル
(C)SEGA,2005 CHARACTER DESIGN (C)RED キャラクター原案/和月伸宏 キャラクターデザイン/松原秀典 題字/雨宮慶太
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


血しぶきが飛び、新撰組隊士が次々とカットインで登場する全5段階のステップアップ予告。新撰組以外のキャラクターがカットインで登場することもあり、花魁が登場すれば激アツだ。


図柄の変動開始時に「ピュピュイ~ン!」という効果音とともに、「新撰組」という文字が出現する保留先読み予告。「出陣」という言葉が出現すれば、激アツリーチへ発展するぞ。


リーチ後に発生する本機最強の激アツ予告。沖田が愛刀に打ち粉をふるとき、激アツの展開が訪れる!

⊿ リーチ


打倒新撰組を目論む討幕派志士3人。「岡田以蔵リーチ」「大山弥助リーチ」「桂小五郎リーチ」が存在。新撰組隊士が討幕派志士を討ち取れば大当りだ。発展時のタイトル・字幕の色で信頼度が変化し、赤ならチャンスだ。 信頼度:★


幕末の京にはびこる不逞の輩を、新撰組が切り伏せれば大当りだ。「原田佐之助リーチ」「藤堂平助リーチ」「永倉新八リーチ」の3種類があり、後者ほど信頼度が高い。 信頼度:★☆~★★


新撰組隊士と討幕派志士の1対1の決闘が描かれる「VS系リーチ」は「斎藤VS大山リーチ」「土方VS桂リーチ」「沖田VS西郷リーチ」の3種類。なかでも「沖田VS西郷リーチ」は高信頼度だ! 信頼度:★★~★★★☆


発展するだけで激アツの「ストーリー系リーチ」は、「坂本竜馬ストーリーリーチ」「岩田コウストーリーリーチ」、そして大当り確定の全回転「近藤勇ストーリーリーチ」の3種類がある。全回転リーチで描かれるのは、文久三年に壬生浪士組が新撰組へと名を改める歴史的なシーンだ。 信頼度:★★★★~★★★★★

⊿ ポイント


液晶上部にある誠の文字が書かれた役物は、様々な場面で多種多様の動きを見せてくれる。誠一文字に変化があれば好機到来!

図柄の変動開始からわずか5秒で大当りする超ショート当りを搭載。突然発生したときのインパクトは絶大だ!


本機は通常時の2Ror小当りで「索敵モード」へ移行する。沖田が夜の京都を駆けて敵を捜し、見事発見すればリーチへ発展する。


大当り後は必ず70回確変(HLYでは56回確変)のST「誅殺モード」に突入し、ST消化後には30回転(HLYでは44回転)まで続く時短「剣聖モード」へ突入する可能性がある。この最大100回転の中で沖田総司を主人公にひとつのシナリオが展開されるのが、「フリーシナリオSTバトル」だ。シナリオ中には「潜伏」「索敵」「誅殺」と様々なミッションが発生し、敵を倒せば大当りになる。なお、敗北しても2R大当り「誠ボーナス」の可能性もあるぞ。なお、通常時短の「剣聖モード」中は、敵との戦闘に発展した場合の大当りの大チャンスという点を覚えておこう。