【泡前兆予告】 画面内に同じ図柄が3つ停止すると発生する先読み演出。連続するほど信頼度がアップ。3連続停止で保留内のSPリーチ発展濃厚、4連続なら大当たり濃厚となる。 ※HAZUSE調べによるものです。
【スベリ予告】 下図柄がスベりテンパイする演出。発生でSPリーチ発展濃厚。2変動連続やノーマルリーチ止まりで大当たり濃厚となる。 【一発告知】 様々なタイミングで発生する、液晶上部の「3R」ランプが光れば大当たり濃厚の一発告知演出。ショートなら大当たり濃厚、ロングなら奇数図柄大当たり濃厚となる。 【背景予告】 変動中の背景に変化が生じればチャンスとなる演出。潜水艦が通過すれば奇数図柄大当たり濃厚。 ※HAZUSE調べによるものです。
【泡予告】 リーチ後に画面下から泡が浮き上がってくれば、SPリーチ発展のチャンスとなる演出。 【大泡予告】 リーチ後にいつもより大きい泡が出現する演出。大当り or 前後1コマ停止が濃厚となり、チャンスとなる。SPリーチに発展すれば大当たり濃厚。 【魚群予告】 海シリーズお馴染みの画面右から左に魚群が通過する演出。発生すれば大チャンス。いつもと違う魚群が出現すれば大当たり濃厚。 【リーチ後タッチ予告】 ノーマルリーチ中の画面をタッチで上下の図柄にアクションが発生し、その種類に応じて信頼度を示唆する演出。音符マークが出現すればチャンス。 ※HAZUSE調べによるものです。
【珊瑚礁リーチ】 全モードで出現する可能性がある、シングルライン限定のSPリーチ。珊瑚礁がいつもより高い位置にあればチャンス。 【黒潮リーチ】 「海モード」「アクティブモード」で出現する可能性がある、シングルライン限定のSPリーチ。背景にマンタやウミガメがいればチャンス。 【波紋リーチ】 「初代モード」で出現する可能性がある、シングルライン限定のSPリーチ。 【マリンリーチ】 全てのモードで出現する可能性がある、マリンちゃんが登場するダブルライン限定のリーチ。「海モード」「アクティブモード」では、マリンちゃんの指差しの距離が短ければチャンス。また、画面にタッチしてマリンちゃんが手を振ればチャンス。 ※HAZUSE調べによるものです。