• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • ぱちんこCR宮廷女官チャングムの誓いFVA
  • 演出

ぱちんこCR宮廷女官チャングムの誓いFVA パチンコ

メーカー Sammy
導入開始日 2009年9月6日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、キャラクターステップアップ予告、ウインドウステップアップ予告、会話予告、宮廷用語予告、タイトル予告、扉予告、名セリフ予告、大長今役物予告、チャングム背景予告、群予告、御簾予告、ノリゲフラッシュ、チャングムチャンス、確変突入率、夜の庭園リーチ、2Dリーチ、料理対決リーチ、探し求めていた相手リーチ、突当り演出、済州島モード(時短中)限定リーチ、大長今モード(確変中)限定リーチ、時短条件、龍チャンス、チャンスモード、済州島モード、大長今(デチャングム)モード、昇格演出、キリン柄、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • キャラクターステップアップ予告
  • ウインドウステップアップ予告
  • 会話予告
  • 宮廷用語予告
  • タイトル予告
  • 扉予告
  • 名セリフ予告
  • 大長今役物予告
  • チャングム背景予告
  • 群予告
  • 御簾予告
  • ノリゲフラッシュ
  • チャングムチャンス

リーチ

  • 夜の庭園リーチ
  • 2Dリーチ
  • 料理対決リーチ
  • 探し求めていた相手リーチ
  • 突当り演出
  • 済州島モード(時短中)限定リーチ
  • 大長今モード(確変中)限定リーチ

ポイント

  • 龍チャンス
  • チャンスモード
  • 済州島モード
  • 大長今(デチャングム)モード
  • 昇格演出
  • キリン柄
(C)2003-2004MBC
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


全4段階のステップアップ予告。通常バージョンといじめバージョンがあるが、最上位のSTEP4は共通演出となっている。注目はSTEP1で、服の色が赤なら期待度アップ、キリン柄なら期待度大幅アップだ。また、STEP1から専用の擬似連続演出に発展することもあるので、STEP2に発展しなかったからと言って諦めるのは早計だ。


ウインドウにチャングムの実写映像が映し出されるステップアップ予告。最大4段階で、STEP数に応じて期待度が変化する。最上位のSTEP4なら期待大だ。なお、通常はチャングムのみの映像だが、チョンホが一緒に映っていれば!?

キャラの会話内容と回数で期待度が変化する予告。会話回数は最大3回で、3回目はリーチ時に大ウインドウを伴って出現する。また、文字とフレームの色にも秘密があり、通常の白の他、青・赤・キリン柄などのパターンが存在。キリン柄はもちろん激アツだ。


変動中に出現。宮廷用語が表示されるバージョンと、料理の映像が表示されるバージョンの2つがある。いずれもパターンは多彩で、文字の色によるチャンスアップも搭載されている。赤文字ならチャンス!

宮廷用語予告から派生。リーチ名を示すタイトルが出現し、対応のリーチへと発展する演出だ。対応以外のリーチに発展すれば!? なお、プレートの色には赤・キリン柄・金などのチャンスアップパターンがある。金色は超激アツだぞ!!


液晶画面の左にある扉が開くとチャンスの予感。キャラが登場すれば、そのキャラのウインドウムービーが流れる仕組みだ。ここにもキリン柄のチャンスアップがあるぞ。また、扉からチョンホフィギュアが出現した場合は大チャンス。ハートマークに囲まれた愛のムービーが流れる。


変動開始時にドラマの名シーン&名セリフが流れれば期待度大幅アップだ。セリフのパターンによっては、さらに期待できる展開になることも!


変動中、液晶画面の下にある「大長今」のランプがフラッシュする演出。ステップアップ形式で点灯するほどチャンスとなる。また、リーチ後にもフラッシュすることがあり、その際の光の色や点灯パターンにも秘密があるようだ。

実写のチャングムが液晶画面全体に表示されるリーチ後予告。数パターン存在するようだが、いずれも期待度大幅アップとなる点は変わりない。大いに期待しよう。プレミアムもあり!?


リーチ発生後にアニメキャラの大群が横切れば期待度大幅アップ。チャングム群とチョンホ群があり、それぞれ出現するモードが決まっているようだ。チャングム群なら大当りの期待大!

スーパー発展時に出現する御簾(みす)の色は、「青→黄→緑→赤」の順に期待度が高くなる。レインボーなら大当り必至!


ノリゲ役物が落下してまばゆい光を放つ激アツ予告。主にスーパーリーチ発展時や2Dリーチハズレ後に作動し、高信頼度の実写リーチへの案内役を担う。なお、フラッシュ後には実写映像が挿入されるが、この時のパターンでも期待度が変化する!?

ボタンでリーチを決めるプレイヤー参加型演出。期待度は高く、停止した実写リーチへと発展する。プレミアムリーチが含まれていることもあるぞ。

⊿ リーチ


ロングリーチ的な存在で信頼度は低め。ただし、ハズレ後に龍チャンスに突入する可能性がある。信頼度★×0.5。

アニメキャラが活躍するリーチアクション。「母の味リーチ・水桶リーチ・追放の危機リーチ・料理日誌リーチ・寝室リーチ」の5パターンがある。いずれも信頼度が低くこの段階で当たることはまれだが、ハズレ後に実写リーチに発展する可能性がある。発展時は必ずノリゲフラッシュを経由するぞ。なお、各リーチには多彩なチャンスアップがあり、そのひとつがリーチ開始時のタイトルの色。赤でチャンス、キリン柄ならもちろん激アツだ! 信頼度★×0.5~1。


高信頼度の実写系リーチ。チャングムの料理を食べた王様が「実に美味い!」と言えば大当りとなる。リーチは全4パターンで、「冷麺リーチ→味噌リーチ→鯨料理リーチ→最高の料理リーチ」の順に期待できる。チャンスアップは、リーチ開始時のタイトルの色・チョンホフィギュア出現・群予告などがあり、タイトルはキリン柄で激アツ。金タイトルなら大当り確定だぞ!! 信頼度★1.5~4。


「七・一・四」「一・七・五」などのチャンス目から発展する実写系リーチで、チャングムが師のハン尚宮に会えれば大当りとなる。なお、チャンス目はドラマでの人間関係がカギを握っており、チャンス目からプレミアムリーチに発展することもあるようだ。信頼度★×2.5。

龍チャンスでボタンを押した後、突然大当り図柄が揃って現れる衝撃の演出。もちろん大当り確定!! 信頼度★×5。


済州島モード中はモード専用の実写リーチ演出が発生。チャンス目から発展する顔色リーチのほか、宮中への帰還リーチ・説得リーチ・克服リーチがある。また、プレミアムリーチとして決意リーチを搭載。済州島時代の名シーンを再現したファン感涙の演出だぞ! 信頼度★×2~5。


確変中の大長今モードでは、医女として宮中に上がったチャングムの実写リーチが展開する。その中のひとつの再会リーチは、チャングムとチョンホが抱き合えば大当り! その他、「王の病リーチ・誤診リーチ・疫病リーチ」があるが、注目はドラマのクライマックスシーンを描いた大長今リーチ。出現した時点で幸福の未来が待っている! 信頼度4.5~5。

⊿ ポイント


小当りor2R確変当選で発生するモード移行演出。背景の色が白orボタンが大サイズならチャンスだ。なお本機に2R通常はないため、アタッカー開放時に2Rランプが点灯すれば潜伏確変確定となるぞ。必ずチェックしよう。(※2R確変の一部は電サポありの確変「大長今モード」に突入)


龍チャンス後に移行するモードは、回想モード・暗雲モード・雷雨モード・チョンホ活劇チャンスの4つ。後者になるほど確変潜伏期待度が高く、2Rランプを見落とした際の内部状態看破には不可欠な要素だ。また、頻繁にモード間を移行したり、「回想モード→チョンホ活劇チャンス」のように、モードがジャンプアップすれば確変の期待大となる。


基本は電サポ100回転までの時短だが、内部的に確変状態の可能性もあるモード。確変の場合は100回転終了後も電サポが継続するため、通常状態に戻った場合は確変潜伏の可能性なしだ。安心してヤメていいぞ。


電サポありの確変状態。このモードに突入すれば次回大当りがほぼ確約されているので、間違ってもヤメることのないように!

昇格演出の大長今チャンスは「一撃・稲妻・連打」の中から好みの演出を選び、見事成功すれば確変確定となる演出。各演出にはデカボタンや実写カットイン、金文字などのチャンスアップが隠されており、それらが出現すれば大長今モードは目の前だ。また、大当りラウンド中にも昇格のチャンスあり。8or13R開始時に通常と異なる演出が発生したら要注目!

サミーの激アツカラー・キリン柄は至る所に潜んでいる。予告はもちろん、リーチ中のチャンスアップまでまさに神出鬼没。見逃さないように常に気を配っておこう。