• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR弾球黙示録カイジ沼 57億の孤独
  • 演出

CR弾球黙示録カイジ沼 57億の孤独 パチンコ

メーカー 高尾
導入開始日 2009年5月6日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、中図柄連続予告、魔界連続予告、心電図ステップアップ予告、背景変化予告、モニター予告、リーチ後ボタン予告、タイトル予告、ギロチン予告、カイジ犬予告、イントロ予告、ギロチンレバー予告、黒上下予告、ざわざわステップアップ予告、黒塗り車予告、黒服群予告、カットインステップアップ予告、背景語録予告、運否天賦ステップアップ予告、カイジ煙草予告、発展時語録予告、確変突入率、心音コマ送りリーチ、心音SPリーチ、圧倒的スローリーチ、鉄骨リーチ、二人麻雀リーチ、カードジャンケンリーチ、Eカードリーチ、沼リーチ、ギロチンリーチ、フリーズギロチンリーチ、運否天賦チャンス、全回転リーチ、時短条件、通常モード、潜伏モード、沼モード・天啓チャンス、スーパー沼モード・語録モード、大当りの種類、役モノ演出、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 中図柄連続予告
  • 魔界連続予告
  • 心電図ステップアップ予告
  • 背景変化予告
  • モニター予告
  • リーチ後ボタン予告
  • タイトル予告
  • ギロチン予告
  • カイジ犬予告
  • イントロ予告
  • ギロチンレバー予告
  • 黒上下予告
  • ざわざわステップアップ予告
  • 黒塗り車予告
  • 黒服群予告
  • カットインステップアップ予告
  • 背景語録予告
  • 運否天賦ステップアップ予告
  • カイジ煙草予告
  • 発展時語録予告

リーチ

  • 心音コマ送りリーチ
  • 心音SPリーチ
  • 圧倒的スローリーチ
  • 鉄骨リーチ
  • 二人麻雀リーチ
  • カードジャンケンリーチ
  • Eカードリーチ
  • 沼リーチ
  • ギロチンリーチ
  • フリーズギロチンリーチ
  • 運否天賦チャンス
  • 全回転リーチ

ポイント

  • 通常モード
  • 潜伏モード
  • 沼モード・天啓チャンス
  • スーパー沼モード・語録モード
  • 大当りの種類
  • 役モノ演出
(C)福本伸行/講談社
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


中図柄にチャンス図柄が出現すると疑似連演出へと発展。イチゴ柄の図柄が出現すれば期待大。モード図柄が停止し、モードが移行した先でも予告が続くこともある。


妄想演出が成功すると魔界に突入。カイジ図柄が揃うと連続演出が継続する。背景が赤ならチャンス、イチゴ柄なら激アツ!


画面の角に小さく登場した心電図が、徐々に拡大していけば期待度も上昇。最初から波形が大きい、または波形が赤などでチャンスアップ。


画面が暗転後に表示されたタイトルの背景に移行。潜伏背景に移行することもあるぞ。


ボタンPUSH後に映し出される絵によって期待度が変化。格言のカットインが発生すればチャンス、ゲージがイチゴ柄なら激アツとなる。


リーチ発生後にボタンマークが出現したらボタンを押してみよう。ペリカ落下or名シーンがカットインするぞ。期待度は後者の方が高めだ。


変動中に話数とタイトルが出現。帯の色がイチゴ柄orキレパンダが出現すれば期待大。「沼」文字が出現すれば超激アツ!


画面上部からギロチンが落下。落下するアイテムによって期待度が変化し、キレパンダなら激アツ、アヒルなら超激アツとなるぞ。


変動中にカイジ犬が登場。画面中央でのカイジ犬のアクションに注目しよう。


様々な場面から突入し、キャラ画像出現後に語録が出現すれば、スーパーリーチへと発展。


ギロチンレバー役モノが作動すれば、その変動のどこかでギロチンが落下するので注目しよう。


黒い帯が液晶画面の上下に出現すれば、予告発生の前兆となる。イントロ予告・タイトル予告・カットインステップアップ予告などに発展する。


「ざわ…」の文字が増加していけば期待度が上昇。文字は大きいほどアツく、色はイチゴ柄なら期待度が大幅にアップする。


黒塗りの車が登場したらボタンを長押しして車内のキャラをチェック。さらにキャラが喋るセリフもしっかりと確認しよう。キャラがキレパンダ、車の窓がイチゴ柄なら期待大!


リーチ発生後に黒服の群れが出現すれば、期待度が大幅にアップ。激アツキャラのキレパンダや、超激アツキャラのアヒルのかぶりものをかぶっている黒服が、群に混じっていることもあるぞ。


キャラがカットインして、カイジと言葉を交わせば期待度がアップする。


語録モード専用予告で、原作を彷彿とさせる数々の語録が出現する。赤文字が大量に出現すればチャンスアップ!


沼orスーパー沼モード専用予告。4つの画面がすべて埋まると、運否天賦チャンスへと発展する。


リーチ発生後、カイジが煙草を吸う場面が出現する高期待度予告。カイジが空き缶に灰を落とせば、さらに期待度がアップする。


ストーリー系リーチ発展時に語録がカットイン。黒背景よりも赤背景の方が期待度は高くなっている。

⊿ リーチ


心音に合わせて図柄が移行する。SPへの発展もあるが、爆脈心臓役モノが落下し、ストーリー系リーチに発展することもあるので注目しよう。信頼度★0.5


心音コマ送りリーチから発展するSP型リーチ。図柄が拡大して移行していくのだ。信頼度★2.5


ノーマルリーチから発展し、中図柄がスローで移行。中図柄に停止した図柄がその後の展開を示唆する。モード移行や黙示録ボーナスに当選することもある。信頼度★1.5


カイジが鉄骨渡りに成功すれば大当り確定。佐原が登場すればSPへと発展。語録が出現すれば信頼度がアップする。信頼度★1~3


麻雀勝負にカイジが勝利すれば大当り。SP発展時に語録が出現すれば信頼度がアップ。天啓ボーナスに当選することもある。信頼度★1~3


カードジャンケンに勝利すればOK。このリーチも鉄骨・二人麻雀と同じく、SPへの発展、またはモード移行が大当りのカギを握っている。信頼度★1~3


ストーリー系リーチの中では信頼度の高いリーチ。語録が出現したり、エピソードがカットインすればチャンスアップとなる。また、敵の問いかけにカイジが答えると、モード移行や天啓ボーナスの可能性がある。信頼度★1.5~3.5


他のストーリー系リーチと同様、SPへの発展が重要になる。また、カイジのカットインが発生すれば、沼役モノが作動する沼役モノ連動演出へと発展。玉がクルーンを抜けてチューリップに入れば超激アツとなる。信頼度★2~4.5


ギロチン役モノが落下した後に兵藤が登場する。ギロチンが上がった後に図柄が揃っていれば大当り確定!信頼度★3


変動開始直後に画面がフリーズすると発展。ギロチンが画面下部まで落下すると、運否天賦チャンスや黙示録ボーナスに当選する可能性がある。信頼度★3


電サポ作動中限定の演出で、4コマすべてが揃うと画面上で選択されたリーチへと発展。「福」が選択されると大当り濃厚となる。また4画面すべてに同じ発展先が表示されれば、期待度大幅アップ!? 信頼度★4


全回転リーチはデモ画面が展開するものと、名シーンが流れるものの2種類が存在。どちらの演出でも16R大当りが確定する!? 信頼度★5

⊿ ポイント


通常モードとはいえ、潜伏確変の可能性がある。背景は「エスポワール」「スターサイドホテル」「路地裏」の3種類。


通常モードorSTor時短などから突入。このモードも潜伏確変の可能性がある。モードは「カードジャンケン」「鉄骨」「Eカード」「二人麻雀」の4通り。


ST75回転の確変モード。電サポは70回転で終了し、残りの5回転は電サポなしの天啓チャンスとなる。


スーパー沼モードは電サポ75回転の確変状態。語録モードはスーパー沼モード後に突入する電サポ25回転の通常状態……つまり時短となる。


多彩な大当りもカイジの魅力の一つ。「ノーマルボーナス」は図柄の3つ揃いから発生。大当りラウンド中の鉄骨渡りに勝利すればスーパー沼モードへと移行する。「天啓ボーナス」はモード移行と見せかけて突如成立。このボーナスでも鉄骨渡りに勝利すればスーパー沼モードへと移行。「黙示録ボーナス」はいわゆる『ランクアップボーナス』。アタッカー開放が最大で4セットまで継続する。「カイジボーナス」は変動中の砂嵐から発展する大当りだ。


液晶左上部の「四面楚歌ルーレット」は発展演出を、「ギロチンレバー」はギロチン落下を示唆。「爆脈心臓」は疑似連などと連動して作動、液晶右下の「1050年ランプ」は激しく点灯すれば超激アツ!?