• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRAおれは男だ! N-T
  • 演出

CRAおれは男だ! N-T パチンコ

メーカー ニューギン
導入開始日 2009年5月10日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、青春の太陽予告、弘二打ち込み予告、泡ぶた群予告、実写動画カットイン予告、確変突入率、実写リーチ:打ち込み稽古編、実写リーチ:思い出鏡編、バトン部応援リーチ、男の決闘リーチ、時短条件、モード移行システム、ボーナスパターン、リールセレクトシステム、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 1.2.4.6.8.9、【確変図柄】 3.5.7 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 青春の太陽予告
  • 弘二打ち込み予告
  • 泡ぶた群予告
  • 実写動画カットイン予告

リーチ

  • 実写リーチ:打ち込み稽古編
  • 実写リーチ:思い出鏡編
  • バトン部応援リーチ
  • 男の決闘リーチ

ポイント

  • モード移行システム
  • ボーナスパターン
  • リールセレクトシステム
(C)森田健作/サンミュージックプロダクション (C)松竹 (C)津雲むつみ/集英社 (C)早瀬久美 (C)志垣太郎
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


液晶上部に設置されている「青春の太陽ロゴ可動体」が動く激アツ予告。発生すれば大当りの期待度が大幅にアップするぞ!!


液晶右側に設置されている主人公の弘二をイメージした役モノ「弘二打ち込み可動体」。これが飛び出し、予告やリーチ演出と連動して激しく竹刀を打ち込む演出だ。連続演出時に発生すれば激アツだ!!


泡をまとったぶた群が、液晶を横切る激アツ演出。1回の変動で3回出現すると…!?


スーパーリーチ発展時に出現する可能性がある演出で、ドラマのワンシーンが流れる。出現するだけで信頼度が大幅にアップ!!

⊿ リーチ


「合宿モード」中に発生するリーチで、原作の映像を使用しており、信頼度も高め。ボタンを連打してパワーゲージをマックスまで溜めることができれば!? 信頼度★3


「学園モード」「操ちゃんす」中に発生するリーチ。実写の映像を使用しているのが特徴だ。またリーチ中はテロップの色に注目しよう。赤ならチャンスだ。信頼度★3~3.5


操が所属するバトン部による応援が題材になっているリーチ。「全国大会モード」中に発生し、操と一緒に応援を行うキャラクターによって信頼度が変化するぞ。信頼度★3~3.5


チャンス目を契機に突入するリーチ。宿敵・西条との一騎打ちが繰り広げられるぞ。本機屈指の激アツリーチで、カットインなどに注目しよう。信頼度★4

⊿ ポイント


本機のモードは、原作の世界観を活かした「学園モード」「合宿モード」「操ちゃんす」「銭湯モード(確変or時短30回転)」「全国大会モード(確変)」の5つが存在。通常は「学園モード」に滞在し、「合宿モード」「操ちゃんす」に移行すれば潜伏確変のチャンスになる。ちなみに「合宿モード」よりも「操ちゃんす」のほうが潜伏確変の期待度が高い。


本機のボーナスは「ステップアップボーナス」と「ジャンプアップボーナス」の2パターンが存在する。「ステップアップボーナス」は、5ラウンド目に行われる昇段試験に勝利することでプラス5ラウンド(計10ラウンド)分の出玉を獲得でき、さらに確変もゲットできるというものだ。「ジャンプアップボーナス」は、モード移行時などに突如発生し、10ラウンド大当りと確変が確定するサプライズボーナスだ!!


通常大当り終了後に出現するカード占い演出。3つのカードから1枚選択し、カードに描かれている確変図柄の数によって内部確変の可能性を示唆するぞ。確変図柄が7つあれば確変確定か!?