• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR八代亜紀 心の故郷 帰りませんか MTY
  • 演出

CR八代亜紀 心の故郷 帰りませんか MTY パチンコ

メーカー タイヨーエレック
導入開始日 2009年3月27日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、イントロステップアップ予告、俳句予告、八代舞予告、確変突入率、花鳥風月リーチ、演歌系リーチ、SPプロモーションリーチ、時短条件、八代ランプ役モノ、古き良き時代へのタイムスリップがアツい、大当り中も八代亜紀ワールド満載、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 2.4.6.8、【確変図柄】 1.3.5.7.八代 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • イントロステップアップ予告
  • 俳句予告
  • 八代舞予告

リーチ

  • 花鳥風月リーチ
  • 演歌系リーチ
  • SPプロモーションリーチ

ポイント

  • 八代ランプ役モノ
  • 古き良き時代へのタイムスリップがアツい
  • 大当り中も八代亜紀ワールド満載
(R)&(C)ミリオン企画 (C)藤井秀樹
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


ステップ1「ウィンドウが出現し曲のイントロが流れる」→ステップ2「曲が続き…」→ステップ3「完成に包まれるステージが現れる」→ステップ4「画面全体に八代亜紀がカットイン」の全4段階のステップアップ予告。ステップ4で八代亜紀さんがサビを歌えば激アツだ!


背景の四季に合わせた様々な俳句が書かれた短冊が出現する予告。書かれている文字の内容によって期待度が変化する。


八代亜紀が画面全体にカットインし、美しい舞を踊る激アツ予告。あらゆるシーンで登場する可能性があるぞ!!

⊿ リーチ


花鳥風月系リーチ(「花」リーチ、「鳥」リーチ、「風」リーチ、「月」リーチ)から発展する、花鳥風月系リーチで最大の信頼度を誇るリーチ。★信頼度3.5


八代亜紀さんの演歌に乗せて展開されるリーチで、見事歌を歌い上げれば大当りだ。「愛の終着駅」「おんな港町」「もう一度逢いたい」の3種類があるぞ。信頼度★2.0~3.5


八代亜紀さんの名曲のプロモーション映像とともに展開されるリーチで、演歌系リーチと同じく、見事歌い上げることができれば大当り。歌は「舟唄」「雨の慕情」の2種類があり、どちらも発展するだけで激アツ!! 信頼度★4.5

⊿ ポイント


液晶の上に配置されたランプ役モノ。暗闇のステージで八代亜紀がランプに照らされながら「舟歌」を歌う激アツの連続演出や、確変昇格演出で登場する、極めて重要度の高い役モノだ。


「八・四・六」の図柄が揃うと昭和劇場モードへ移行する。モードが移行=2R確変に当選した可能性があるので、即ヤメは厳禁。昭和劇場モード中は昭和時代の懐かしい遊び「ベーゴマ」「メンコ」「羽根突き」をモチーフにした専用の演出が流れるぞ。モードが長く継続するほど確変潜伏の期待度が高まり、もしいつもと違うBGMが流れたら激アツだ!!


大当り中には好きな八代亜紀の曲を選択することができ、大当りが続くたびに選べる曲が増えていく。また、大当り中には八代亜紀に関する100種類にも及ぶ豆知識が書かれた「八代亜紀百科」を読むことができる。もちろん大当り中の昇格演出も用意されており、見事昇格することができれば、八代亜紀秘蔵のライブ映像を見られるぞ!!