• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR42.195キロX
  • 演出

CR42.195キロX パチンコ

メーカー 奥村
導入開始日 2008年5月9日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、国旗役物予告、停止キャラアクション予告、BANG予告、2元中継予告、背景変化予告、ドットモニター予告、天候変化予告、リーチテンパイ予告、鳩群予告、ギャラリー役物予告、確変突入率、聖火台リーチ、給水リーチ、スタジアムリーチ、競争リーチ、トリプルリーチ、全回転リーチ、賞球数、スペック、遊び方の解説、実況モード (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 国旗役物予告
  • 停止キャラアクション予告
  • BANG予告
  • 2元中継予告
  • 背景変化予告
  • ドットモニター予告
  • 天候変化予告
  • リーチテンパイ予告
  • 鳩群予告
  • ギャラリー役物予告

リーチ

  • 聖火台リーチ
  • 給水リーチ
  • スタジアムリーチ
  • 競争リーチ
  • トリプルリーチ
  • 全回転リーチ

ポイント

  • スペック
  • 遊び方の解説
  • 実況モード
(C)Okumurayuuki Corporation
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


国旗役モノによる疑似連続予告で、継続するほどに期待度が上昇する。


図柄が停止するときの動きにより期待度が変化。「急ブレーキ」「ぶつかり」で期待度が上昇、「1周進み」「同時停止」なら期待度アップとなる。


変動開始時、ドットに「BANG」の文字が出現すればチャンス到来!


ボタンPUSH系の予告。出現したアイテムでリーチ図柄や発展先、リーチライン数を示唆する。法則が崩れれば大当り濃厚となる。


通常の背景であればリーチ予告程度の役割だが、宇宙に変化すれば期待大。また「浮浪雲」「解体屋ゲン」「黄金ハンター」など、奥村のヒットマシンのものに変化すれば大当り必至。


ドットにニュース速報or顔文字orランナーが出現。ニュース速報では内容が期待度を示唆する。顔文字orランナーでは、文字や人数が増加するほど期待度が高まる。顔文字が横転すれば大当り濃厚となり、ランナーの場合は巨大化すれば激アツとなる。


回転中に天候が変化し、雨ならリーチ発展のチャンス、落雷なら期待度が上昇する。


リーチ発生時にドットが赤文字になればチャンスアップ。「ゴールイン」の文字なら灼熱!


リーチ直後に出現する郡予告。鳩の数やドットの文字によって期待度が変化する。


ステージからギャラリー役モノが飛び出せば期待大。またこの時、液晶画面に「宇宙人」が出現すれば超激アツ!

⊿ リーチ


突如出現した聖火台を背景に図柄が移行するリーチ。炎の色がいつもより大きかったり、あおり時に青色になればチャンスアップとなる。トリプルリーチへ発展する可能性もある。


給水所を背景に図柄が移行するリーチ。テントが赤に変化したり、ドリンクの数がいつもより多いとチャンスアップとなる。トリプルリーチへ発展する可能性もある。


スタジアムを背景に図柄が移行する、ダブルライン専用のリーチ。トラックの色が赤かったり風船が舞えばチャンスアップとなる。


ダブルライン専用のリーチ。スタジアムの看板に「チャンス」の文字が出現したり、シャッターの色が赤ならチャンスアップとなる。ランナーの顔が劇画タッチなら超激アツだ。


発展するだけで激アツなリーチ。シングル系リーチから発展する。


ハズレ目停止時にドットに「!?」が表示されれば発展のチャンス!? もちろん大当り確定だ。

⊿ ポイント


大当り確率1/398.9、継続率88%。高い連チャン性能が魅力のスペック。


【1】まずはスルーチャッカーに玉を通過させる。液晶画面が変動するぞ。【2】液晶内で図柄が揃えばマラソン大会が開始。画面表示の指示に従い、右打ちを行おう。【3】右打ちしたら緑の炎の電チューに玉を入れる。ここに玉を入れないと初当り時に限り、パンクする可能性があるので注意!【4】大当りはそのまま右打ちで消化【4】大当り中に金メダル役モノが落下すれば、次回の連チャンが確定。復活パターンも存在する。


変動開始時に突入する3分間のミッションモード。アナウンサーが宇宙人に変化したり、メーカーロゴが出現すれば超激アツとなる。ミッションが追加されれば大当り!?